K君の絶対音感トレーニング・動画upです!
今日のレッスンだった年中さんのK君は、昨年の12月に入室され『ピアノ』&『絶対音感トレーニング』レッスンをスタートされました。
K君は、ピアノも絶対音感トレーニングもとても順調にレッスンが進んでいます。
9月の発表会では、まだピアノ歴が9ヶ月にも関わらず、バッハのメヌエットにもチャレンジしてくださいました。
発表会でのピアノ動画はまた最後に掲載させて頂きますが、今日はK君の『絶対音感トレーニング』の様子もご紹介させていただきたいと思います。
K君の絶対音感トレーニングは、もう『#』や『♭』の入った和音も練習中です。
『 # 』『♭』はドイツ音名で『フィス』『ギス』『ベー』…と答えてくれています。
カメラを向けると緊張した表情になってしまいましたが、普段はもっと生き生きと笑顔で答えてくださっています。
では、K君の絶対音感トレーニングレッスンの様子をご覧になってくださいねッ
そして、K君!
今日レッスン室に入って来るや否や、↓↓↓コレを見せてくださいました!
曲を作ったんだそうです。
上には曲名が。。。
『いためつがりおこ』???
ちがう!!『こおりがつめたい』だよ
って言われてしまいました
アラビア語みたいに書いたのねッ!!(´艸`*)
でも、一人で黙々とこんな楽譜を書いて遊べるって本当にスゴイな!!って思います。
そして…
とっても嬉しいです
K君!これからも、もっともっと音楽を楽しめるように、ピアノや絶対音感トレーニングを基礎からきちんと勉強していこうね!
そして、発表会での演奏もupさせて頂きます。
ピアノレッスンを始めてまだ9ヶ月で迎えた発表会とは思えないしっかりした演奏ですので、是非ご覧になってくださいね
K君・バッハ「メヌエット ト長調より」田丸信明「ジャングルたんけん」
関連記事
-
-
【上田ピアノ教室・発表会】動画・第2弾
昨日に引き続きまして、今日も発表会での動画をご紹介させて頂きたいと思います。 沢 …
-
-
今週はラストウイークです!
早いもので、今週はとうとうピアノレッスン『ラストウイーク』です! 冬休みはクリス …
-
-
ピアノ教室のクリスマス会・【勝手にリサイタル】のお知らせ!
今日は、クリスマス会の買い出しに行って来ました。 色々と取り揃えて来ましたので、 …
-
-
素読ラリー結果発表!
夏休みの特別企画としまして、【上田ピアノ教室】では右脳開発のために『素読ラリー』 …
-
-
ピアノ男子が増えている理由とは…!?
ピアノといえば、昔は女の子の習い事というようなイメージがありましたよね。。。 で …
-
-
上田ピアノ教室・親睦ランチ会
今日は台風の影響が心配される中でしたが、【上田ピアノ教室】保護者様との親睦ランチ …
-
-
幼児さん・体験レッスン受付中
今日は、貝塚市の私立幼稚園の願書受付日でしたね! 幼稚園ご入園前に、「上田ピア …
-
-
ピアノレッスンにおける『声楽効果』
昨日のブログでは、『絶対音感トレーニング効果』を書かせて頂きました。 【上田ピア …
-
-
ひなのちゃん(小5)100曲合格番一乗りです♪
ひなのちゃん・100曲合格♪ ひなのちゃん(小5)が【100曲マスターカード】1 …
-
-
2018年度の【発表会】【クリスマス会】ページが完成しました!
やっとのことで今日。。。 【2018年度 発表会】ページ & 【2018年度 ク …
- PREV
- テキスト合格&100曲合格達成 おめでとう!
- NEXT
- 100曲合格達成!!