Mちゃん!音楽性豊かな演奏です♪
年長さんのMちゃんは、年中さんになる4月に入室してくださりピアノ&絶対音感トレーニングを始めました。
最初の頃は、『音を繋いで弾く』という事が難しかったようで、スローペースからのスタートだったと思います。
それが、初めての発表会後ぐらいから何かコツを掴めたようで、テキストがどんどん進んでいくようになりました。
ピアノ歴はまだ2年に満たないのですが、Mちゃんは上達が著しく音もとてもきれいです。
『音が美しい』というのは、手のフォームが正しくできていて、そして指先に力が入り、手首の脱力も上手くできているということです。
それに、注意すると私の要求にさっと応えてくれてみるみる音楽が変わるのです。
ピアノ歴2年とは思えないほど音楽性が豊かな演奏をしてくれるようになりました。
Mちゃんは、もう『ぴあのどりーむ 6巻』の終わりに差し掛かっています。
今週の宿題は変ロ長調の『やどかりのさんぽ』と『草原の白い花』だったのですが、この2曲は本当に弾きにくい。。。
とても難しい曲なので仕上げるのに普通は何週間かはかかるのですが、Mちゃんは1週間でしっかりと弾いてきてくださって私もビックリでした
でも。。。
最初は音を並べてまったりと弾いていました。
それがレッスンをするにつれて、表現豊かで生き生きとした素敵な演奏になっていったので動画を撮らせて頂きました。
是非聴いてみてくださいね~
やどかりのさんぽ
草原の白い花
パチパチパチ。。。(*^^*)
年長さんで、しかもピアノ歴2年でこんな演奏ができるようになってスゴイな~と思います。
これからも頑張っていこうね~!
関連記事
-
-
『ピアノを習うと頭が良くなる』って本当?~Part2~
前回、『幼児からピアノを習うと頭が良くなる』というテーマで書かせて頂きました。 …
-
-
オペラの立稽古が始まりました!
以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、和歌山市の新しいホール『和歌山城ホール …
-
-
7月のテキスト合格!
7月のテキスト合格は年中さんのお二人。。。 AちゃんとAちゃんです 発表会まであ …
-
-
あけましておめでとうございます♪
皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …
-
-
ニューフェイスのMちゃん(年少)です!
この4月は、年少さんの小さい生徒さんがお二人入室してくださいました。 前回のブロ …
-
-
あこちゃん&つばさ君のお家にグランドピアノ!!
今日、あこちゃん&つばさ君のお家にグランドピアノが納入されたそうです!! お母様 …
-
-
小学生の能力開発
前回【幼児期の能力開発】というテーマで書かせていただきましたが、では小学生になる …
-
-
久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪
今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …
-
-
年中さんのSちゃん、とっても頑張っています!
今日(金曜日)のレッスンだった年中さんのSちゃんは、ピアノレッスンを始めてちょう …
-
-
あこちゃん&あいなちゃん・動画upです!
今日のレッスンだった小1のあこちゃんと年中さんのあいなちゃんが、とっても上手に曲 …
- PREV
- Sちゃん(小2)100曲マスターカード・50曲合格!
- NEXT
- Kちゃん(年中)50曲合格!