貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

小2Yちゃんの初レッスン

      2015/05/24

昨日は小学校2年生Yちゃんの初レッスンがありました。


ピアノレッスン

通常だとある程度の期間をかけながら1つずつマスターして頂く事を、Yちゃんは本当に呑み込みが早くて私の注意する事を1回で次々とこなして下さるので、欲張ってしまって(^^;盛りだくさんの内容の初レッスンとなりました♡

指の形はすぐに理解して下さり、丸いキレイな形で弾くことができました。

そして、『ピアノの一番下までしっかり弾き、最後の音も1拍分きちんとのばす』とか、『違う音へはしっかりつないで弾く』等といった注意もすぐに理解して下さり、初レッスンとしてはとても濃い内容となりました\(^^☆)/

そして、もちろん両手。。。

ピアノを弾く様々な注意事項を考えながら、4分音符・4分休符・2分音符が入った練習なのですごい集中力が必要!! 

Yちゃんはそんな課題を、本当に真剣な表情で、一生懸命に取り組んで下さいました。

そう!
Yちゃんは集中力が素晴らしいのです!!

私の注意は一言も聞き逃さないというような姿勢!本当に素晴らしいなぁ。。。と思いました。

これからの上達が本当に楽しみなYちゃんです♫

レッスンの最後にお話もさせて頂きましたが、『毎日練習する』という事を最初の段階からしっかり習慣付て頑張って下さいね!

来週も楽しみにお待ちしていますねッ☆(o^^o)/

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会・アンサンブルコーナーの練習が始まりました!

昨年の発表会は、【アンサンブルコーナー】を全て中止にしましたが、生徒さん達からの …

熊取町みどり幼稚園 生活発表会

今日は本当に寒い一日でしたね~ 朝起きたら外には雪が積もっていて真っ白! こんな …

秋にお勧めの音楽

すっかり季節は秋。。。  澄んだ空気、金木犀の香り・・・ 1歩外に出ると様々な秋 …

12月のテキスト合格の皆さん!おめでとう~♪

クリスマス会が終わり、あっという間に日が過ぎ去り、もう大晦日になりました。 今年 …

Y君・100曲合格達成!!

今日のレッスンだった年長さんのY君!! 『100曲マスターカード』100曲合格達 …

1月のテキスト合格の皆さんです♪

1月は3名の方がテキストを合格されました。 今日は時系列に1月のテキストを合格さ …

ピアノを弾く 『指の形』

ピアノを弾く際、大切な事は色々ありますが、その中でも最も大切と言っても過言ではな …

発表会まで最終週になりました!

皆さん、いよいよ発表会までの最終週になりましたね〜♪(o^^o) リハーサルでは …

年長さんのハンドベル

年長さんのハンドベルは、先日からもお伝えしてますように、【年長さんの生徒さん達の …

発表会~ピアノ動画up③~

ピアノ動画upも3日目となりました。 本日ご紹介させて頂くのは。。。 Sくん(年 …