貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

GWも規則正しくピアノ練習を。。。

      2015/05/18

土曜日からゴールデンウイークに突入し、今日から3日間の中休み(?)があって、5月3日からはいよいよ4連休☆

皆さまは楽しい♡楽しいご予定はもうお決まりでしょうか?

我が家では、次男が土曜日に帰って来て、今朝5時起きして大学に行きました。

帰って来たら、色々話を聞こう!と思っていて矢継ぎ早に質問攻めしちゃいそう・・・と思っていたのですが、不思議なものでいざ帰って来ると普通に穏やかに過ごしただけ。。。
「晩ご飯、何食べたい~?」 
「散髪に行ったら?」
なんてとりとめもない会話で終始してしまいました。。。(^^;

また次男は木曜日には帰って来るので本当に嬉しいです☆(*^^*)

東京に行ってしまった長男は2日・3日休みだからといって簡単には帰って来れないので、関西の大学だと気分的にも全く違うな~って思います

それはさておき。。。

学校や幼稚園がお休みになるGWは、ともすれば不規則な生活になってしまうかもしれませんね・・・

私はいつもピアノの練習は毎日しましょう!忙しい日でも少しでもいいから時間を作って、ピアノの練習を習慣化してくださいね♫とお願いしています。

でも、GWはお出かけをする機会も多いはず・・・ 

GWも朝イチピアノ!!

お出かけをしちゃうと、帰って来ると疲れて果てて練習する気にならない事も多いですよね!

そこで提案

30分早起きして、お出かけ前にピアノの練習をしてはいかがでしょうか?

そうです! いつも私が推奨している朝イチピアノのススメです。(o^^o)/

朝のピアノ練習はとても集中できますし、たとえ短時間でも毎日練習するのと1日でも練習をお休みしてしまうのとでは大きな違いですので是非実践して頂きたいなぁ。。。と思います。

皆さん、楽しいGWのスケジュールの中に『ピアノの練習』も忘れずに組み入れて下さいね~

今週の教室のレッスンは火・水・木はありますので、レッスンの生徒さん達には、お一人おひとりに練習課題はお伝えしていきたいと思っております♫(o^^)V

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ伴奏に選ばれた12名の皆さん!

以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、中学校の合唱コンクールや小学校の音楽会 …

年少さんAちゃんとT君の動画up&Yちゃんテキスト合格!

月曜日・火曜日のレッスンで3人の生徒さんのテキスト合格がありました。 年少さんの …

ピアノレッスン基本が大切!Sちゃん・Kちゃんの動画♪

【上田ピアノ教室】では、基礎力を重視したレッスンで、生涯ピアノを楽しめる力を構築 …

クリスマス会楽しみだね~♪

12月25日(木)、泉の森ホール・レセプションホールで【上田ピアノ教室・クリスマ …

感謝♡感謝♡

毎年、発表会準備での、とっても大変な事の1つに、ハンドベルの表を作る作業がありま …

11月後半のテキスト合格&100曲合格達成の皆さんです!

今日は11月後半のテキスト合格と【100(曲マスターカード】100曲合格を達成さ …

ご卒業・ご卒園おめでとうございます!

今週は、中学校・小学校・幼稚園の卒業(園)式が執り行われましたね。。。 ご卒業・ …

お手紙有難うございます

先週は今年のレッスンがスタートの週だったということもあって、何人かの方がお手紙を …

【上田ピアノ教室・発表会】動画・第5弾

さてさて、旅行で一時中断してしまった動画up。。。 3日振りに発表会の動画をup …

ピアノ発表会・声楽の伴奏合わせ♪

今日は、発表会で【2部・声楽】の伴奏をして頂く ちえな先生にお越し頂き、伴奏合わ …