2017年度 クリスマス会
2017年12月24日(日)泉の森ホール・レセプションホールに於いて【上田ピアノ教室・クリスマス会】を開催致しました。
今年も沢山の生徒さん、そしてお母様方にご参加頂きまして大盛況のクリスマス会になりました。
教室生全員とお母様方一同に集まって頂き、一年の最後を締め括る会を催させて頂けるのはとても幸せなだなぁ~と思います。
【第1部】ニューフェイスちゃんのご紹介
チーム対抗コンサート
勝手にリサイタル
チーム対抗コンサート・各賞の発表
【第2部】年間頑張り賞の発表
ビンゴ大会
開演前の様子。。。
各チーム、打ち合わせに余念がありません。
受付のお手伝いのお母様方、いつもご協力頂きまして有難うございます。
ニューフェイスちゃんのご紹介
発表会以降に入室された生徒さんをご紹介させて頂きました。
さくやちゃん(年少)と、じょうたろう君(年少)です。
そして、帰省で残念ながらご欠席だったK君も動画でご挨拶。。。
1月からも数名の新入会の生徒さんをお迎えすることになっていますので、小さい生徒さんが増えて益々賑やかになります。
チーム対抗コンサート
発表会後、約1ヶ月余りの練習期間にも関わらず、素晴らしい演奏の数々でした。
そして各チーム、演出にも趣向を凝らしていて、とっても楽しかったです。
優勝チーム、及び各賞は、皆さまの投票で決定
投票は皆さん真剣です(*^^)v
それでは、ここでは抜粋して【チーム対抗コンサート】の演奏をご紹介させて頂きますね!
Gloriaチーム・連弾「モーツァルトメドレー」
Gloriaチーム・せいなちゃん(小4)& わかなちゃん(小6)の連弾で、見事第1位・最優秀演奏賞
に輝いた「モーツァルトメドレー」です。
チームのメンバーが曲名のプラカードで曲目紹介をする…という演出も工夫されていて、とても好感が持てました。
Liebeチーム・連弾モーツアルト「交響曲第25番」
Liebeチーム・あこちゃん(小1)&ゆうなちゃん(小3)の連弾で、第2位・優秀演奏賞
を受賞した「交響曲第25番」です。
Gloriaチーム・「ウィンター ワンダーランド」&Feliceチーム「We wish you a Merry Christmas!」
3番目に票が多かったのはGloriaチーム・最後の歌の伴奏を弾いたひなちゃん(中2)と、Feliceチーム・最後の伴奏のちなつちゃん(高1)が同票でしたので、2チームの最後の全員での歌をupさせて頂きますね!
Gloriaチーム・「ウィンター ワンダーランド」・ピアノ伴奏 ひなちゃん(中2)
Feliceチーム・「We wish you a Merry Christmas!」・ピアノ伴奏 ちなつちゃん(高1)
他にも沢山の素敵な演奏がありました。
【上田ピアノ教室】YouTubeページの方に沢山動画を公開させて頂いてますので、こちらをクリックしてご覧になってくださいね!
優勝チーム・Liebeチーム
投票の結果、圧倒的な票数でLIebeチーム・優勝
しかも二連覇です
二連覇達成!おめでとうございます
最優秀演奏賞
せいなちゃん&わかなちゃんです。
最優秀演奏賞の方には、ビンゴゲームの景品の中から、お好きなものを選んで頂きました。
わかなちゃんは有田みかんの蜂蜜を、そしてせいなちゃんはマフラーを選ばれました。
最優秀演奏賞・優秀演奏賞の皆さん
みなさん!短期間の練習だったのに、本当にとっても素晴らしい演奏でした。
おめでとうございました~❣️\(^o^)/
素敵な演奏賞の皆さん
左から、『伴奏賞』のI様、『可愛いピアニスト賞』のつばさ君・あいなちゃん・かなみちゃん、ゆづきちゃん、『素敵な演奏賞』のあやちゃん、『素敵な連弾賞』のひよりちゃん&こはるちゃんです。
勝手にリサイタル
【チーム対抗コンサート】審査の間に、演奏をして頂きました。
ゆいちゃん(年少)キャサリン・ロリン「おしゃべりなアヒル!」
まいちゃん(小2)ゲール・「蝶々」
こはるちゃん(中1)ドビュッシー「アラベスク第1番」
あみちゃん(小4)ショパン「ワルツ遺作」「小犬のワルツ」
せいなちゃん(小4)メンデルスゾーン「紡ぎ歌」
ちなつちゃん(高1)ショパン「幻想即興曲」
年間頑張り賞
【100曲マスターカード】のスタンプ数と、春休み・夏休み・冬休みの【練習シート】のポイント数の合計で、『年間頑張り賞』を表彰させて頂きます。
2017年度・年間頑張り賞は。。。
第1位・ひよりちゃん(小5)・222ポイント(左)
第2位・あやちゃん(小5)193ポイント(中央)
第3位・ひなのちゃん(小3)170ポイント(右)
第4位・まこちゃん(小3)(左)
第5位・まいちゃん(小2)(中央)
第6位・あこちゃん(小1)(右)
そして、幼稚園で100ポイントを超えたあいなちゃん(年中)、ゆづきちゃん(年長)も表彰させて頂きました。
1年を通して、よく頑張ったね!!
大ビンゴ大会!!
今年も沢山の景品を買い集めました❣️٩( ᐛ )و
夫には『お店でも開くつもり~?』と半分呆れられてましたが。。。
でも皆さまから、「欲しいものがイッパイある!!」と喜んで頂けて、本当に嬉しかったです。
毎年、一番人気は『有田みかんのハチミツ』
今年も5合のハチミツを5本用意致しました。
その他にも、マフラー、ストール、人生ゲーム等ゲーム各種、キティーちゃんやマイメロちゃんの毛布…等々、喜んで頂けるかなぁ…と思う品々を心を込めて選びました。
毎年ですが、ビンゴ大会が始まると、生徒さん達もお母様方もみんな真剣です
リーチになると続々と前に出て来られます。
そして、景品選び。。。
今年のクリスマス会も、本当に大盛り上がりで、皆さまに楽しんで頂けたと思います。(*^^*)
チーム対抗コンサート・写真ギャラリー
では最後に、【チーム対抗コンサート】の各チームの写真ギャラリーで、2017年度の【クリスマス会ページ】は終了させて頂こうと思います。
Gloriaチーム
Felieceチーム
Brilliantチーム
Liebeチーム
お母様方からのご感想
I様より
本日は素敵なクリスマス会をありがとうございました。
どのチームも、演奏はもちろん、衣装、演出が昨年よりもさらにパワーアップされていて、短期間での準備本当にすごいなぁと拝見させて頂きました。
娘は初めて連弾に挑戦させて頂き、自宅での練習も、レッスンも、そして本番もとても楽しかったようです。
発表会とはまた違う音楽の楽しさを味わう機会を与えてくださった上田先生には感謝の気持ちでいっぱいです。
入室早々の2年前のクリスマス会では、恥ずかしさばかりでビンゴゲームでも前に1人で出て行く事ができずでしたが、今日のクリスマス会では、ゲームも他チームの演奏を聴くのも楽しんでいました。
私も本当に楽しい充実した1日でした。
毎日夜遅くまでレッスンで大変お忙しい中、こんなに楽しい会を開いて頂き本当にありがとうございますした。
どうぞ来年もご指導よろしくお願い致します。
Y様より
上田先生、今日は、お疲れ様でしたm(__)m
思考を凝らしたプログラム・演出の数々、楽しく可愛いらしいだけじゃなく本格的なピアノ演奏の数々、魅力的なプレゼントの数々……盛り沢山で、本当に親子で楽しめる 素敵なクリスマス会でした! ありがとうございましたm(__)m
お忙しいレッスンの日々の中、ピアノの御指導は勿論、プログラムに関するアドバイスやクリスマス会のご準備にも 沢山の御時間を使ってご尽力頂き、又、ご主人様にも 色々お手伝い頂きまして 本当にありがとうございました。
又、チームの発表の本番は、とても緊張しましたが…チームの皆様と色々考えてきたプログラムを無事に終えられて、ホッとしたと共に、とても楽しい時間でした。本当に協力的で素敵なチームの皆様と御一緒出来たことも嬉しかったです♪
憧れの1人のお姉ちゃんとの連弾も、とても楽しく練習しており、貴重で・素敵な経験をさせて頂きました。
先生、今年も大変お世話になり、本当にありがとうございましたm(__)m
来年も、御指導 御鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
I様より
先生、今日は本当に素敵なクリスマス会を開催して下さりありがとうございました‼️
クリスマス会に向けては親子で楽しみながら練習もさせてもらい、何よりAもTも自分の力以上のものに挑戦させてもらい精神面でも成長したと思います。
特にTは自分から練習も意欲的にこなし来年への意欲もみなぎっています。
もちろんAも新たな目標も明確になりました。
やはり弾き方をもっと徹底的に基礎を大事にしながら輝いた音を出せるように親子で取り組んでいきたいと思います。
毎年、素敵なプレゼントをたくさんご用意下さり、そして私まで京大メダルをいただき大変恐縮です。
あの伴奏でお恥ずかしく思っていたのでビックリしました。
DVDもとてもたのしみです。
そしてご主人様にもよろしくお伝えください。
先生、そして教室の皆さまと素敵な時間を過ごせとても幸せでした‼️
来年度もご指導のほどよろしくお願いします。
N様より
上田先生、楽しいクリスマス会をどうもありがとうございました!
初めてでしたので、不安がありましたが、参加してみるとあっという間で、素敵なクリスマスイブを皆さまと過ごせてとても幸せな時間でした!
子どもたちは発表会と同様、ハンドベル演奏がとても楽しかったそうです!
親としては、お母様方と関わることができたことが、とても貴重な機会であっと感じており、先生や教室の皆様には感謝しております!
本当にありがとうございました!
F様より
上田先生、本日はありがとうございました。今年もステキなクリスマス会🎄でした✨
皆様の素晴らしい演奏を聴かせていただき、暖かい気持ちでクリスマスイヴを過ごせて幸せでした🎄
どのグループも、照明や衣装、演出を工夫されていて、見ごたえ、聴きごたえ十分で、楽しませていただきました。
そして、親子で音楽を楽しませていただいただいて、本当にありがとうございました。こんな機会はなかなかないので、とっても嬉しいです😊
先生、今年もお世話になり、ありがとうございました!
良いお年をお迎えください。来年もどうぞよろしくお願い致します!
N様より
上田先生、素敵なクリスマス会をありがとうございました。
初めての参加で、親子で緊張しましたが、皆さんと一緒に演奏出来てとても楽しい1日となりました。
今日の為にご準備頂きました上田先生、チームリーダー始め、お母様方に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も色々な挑戦をして、親子で沢山成長したいと思います。上田先生、これからもご指導のほどどうぞ宜しくお願い致します。
皆様!とっても嬉しいご感想を有難うございました。
また次回、2018年度のクリスマスもお楽しみに~