貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノの調律&もう1台ピアノがやってきました!

      2024/03/31

昨日、ピアノの調律をして頂きました。

かなり音が狂ってしまっていたのと、何と言っても私が一番気になっていたのが音域によって音色がバラバラになってしまっていて気持ちが悪かった。。。

誰も何も感じていなかったと思うけど。。。笑 (^^;;

いつもお願いしてる三木楽器の裏南さんが丁寧に美しい音色に仕上げてくださいました

そして

今回はレッスン室のグランドピアノともう1台

2台のピアのを調律してもらいました。

実はこの度、私が子供の頃に父に買ってもらったた初代のアップライトピアノをオーバーホールをしてもらってリビングに設置しました。

サイレント機能も付けてもらったので、レッスンが終わってから夜遅くでも弾けます。

これからまた、8月の発表会に向けて選曲をするので、リビングにサイレントピアノがあるとスッゴクいい感じなのです。

私が5歳ぐらいの時に買ってもらったピアノなのですが、三木楽器さんでピッカピカにしてもらって年齢を感じさせない素敵なピアノに大変身しました~

それがこちら

ジャジャ~~~ン

私が子供の頃に弾いていたアップライトピアノで~す

サイレントを付けてもらったのでスピーカーが乗っています。

音もタッチも見違えるように良くなり、内面的にも外見も素敵なレディーに大変身した『おピアノ様』なのです

調律をしてもらった時に中を見せてもらったのですが

なんてことでしょう~!

こんなに綺麗に

55年以上前のピアノとは思えない美しさにしてくださった三木楽器様には感謝感謝です

夫の実家の昭和の応接間に34年間鎮座していたピアノがリビングに(*^^)

子供の頃からずっと私を見守ってくれて、私の音楽人生の基盤を築いてくれたピアノが、再びまた私と共に新たな人生を歩むことになりました。

私の最初のピアノと多分最後のピアノになると思われるピアノ、2台が偶然にもマホガニーなのです。

他のピアノは全て黒だったのですが、黒いピアノは全部手放してしまいました。

という事で。。。

我が家にもう1台、マホガニーのアップライトピアノがやってきたというお話でした。。。(*^^*)/

 - ピアノ, ピアノ&レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

10月のテキスト合格の皆さんです!

10月は5名の皆さんがテキストを合格されました❣️ では、早速 時系列で10月の …

クリスマス会・第3弾~写真ギャラリー~

本日のblogは、クリスマス会第3弾! クリスマス・ブログの最終回として、クリス …

嬉しいご報告を頂きました!

小学生の生徒さんのお母様から、嬉しいメールを頂戴しました。 ブログ掲載をご了承頂 …

年少さんT君・初めてのテキスト合格おめでとう!

11月まで【導入コース】だった年少さんのT君、12月からピアノ個人レッスンに移行 …

【上田ピアノ教室・動画ギャラリー】リニューアルしました!

今までは【YouTube  uedapiano】に動画をupすると、HPの【動画 …

合唱コンクールのピアノ伴奏

今年も合唱コンクールの季節がやってきました 毎年、学校でのオーディションが、発表 …

♪月曜日もレッスン日に♪

これまで、ピアノレッスン日は火・水・木・金・土の5日間でしたが、有難い事にこのと …

発表会のプログラムが届きました!

今日、最後のレッスンだった中1のCちゃんのレッスンが終わると同時に 『ピ~ンポ~ …

新学期

明日からいよいよ新学期スタートですね! 夏休み前には、勉強やピアノの予定をたてて …

Tちゃんの素敵なピアノ!!

昨日のブログでもちょこっと書いていましたが、年少さんのTちゃんのお家にピアノが届 …