文化祭に行って来ました
2015/05/24
今日は、息子の出身校の文化祭でした。
息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に進学された友達も帰省しているので、今日は母校に大集合!!
そして母達も、3年程前から行われていた校舎改修工事もようやく終了して綺麗になっているから見に行こう。。。という事で、ママ友9人の集まりもあり、私も朝から神戸に行って来ました。
もちろん、親子別行動ですよ〜。。。(^^;![]()
毎年の事ながら、大勢の人で賑わっていました。
化学部、物理部、生物部等の実験、そしてスリラーハウスや『N1-グランプリ』なんていったいろんなイベントがあり。。。(M1ではなくN1…!?)
また卒業生で様々な分野でご活躍されている先輩方の公演会があったりと、小学生のお子さんからお年を召した方まで幅広く楽しめる文化祭なのです。
Mr.美少女コンテストも毎年大盛り上がり!←アヤシイでしょッ!?![]()
![]()
そして、音楽室では終日クラシック研究部とグリークラブの演奏会が行われていて、これがまた聴きごたえがあるのです♫
クラシック研究部はピアノはもちろんの事ヴァイオリンの演奏もあり、しかも非常にレベルが高い!
今日も、ベートーヴェン、ショパンにブラームス、そしてリスト、ドビュッシー、ラベル、さらにはラフマニノフまでと…..バラエティに富んだプログラム、そしてとても素晴らしい演奏が繰り広げられていました![]()
それから。。。
グラウンドは人工芝になっていた〜!
今年の体育祭は風が吹いても砂埃は立たないんだ〜! いや〜ビックリ!!(^^)![]()
先生方にもお会いできて嬉しかったし、それに私達のグループ以外にも沢山の同窓生のご父兄もいらしてて、親子各々にミニ同窓会のようにもなって、とても楽しいひと時を過ごして来ました。(*^^*)/![]()
関連記事
-
-
今日はまりなのお誕生日でした~♡
今日、まりなは2歳のお誕生日を迎えました。 今日のまりなちゃん いつもと同じで全 …
-
-
桜の季節ですね!
サンシティ貝塚の桜も綺麗に咲いてきました。今週末が満開といったところでしょうか? …
-
-
インフルエンザには気を付けて。。。
インフルエンザにご注意ください インフルエンザが流行ってきています。 昨日は3人 …
-
-
貝塚市・熊取町・岸和田市(山手)だんじり最終日
昨日今日は貝塚市・岸和田市の山手・熊取町では『だんじり』一色の二日間でしたね!! …
-
-
息子夫婦と。。。
週末に息子夫婦と京都~有馬温泉に行って来ました。 土曜日はポカポカ陽気で、古都の …
-
-
まりなの日記
じゃ~~~ん 先日注文していたまりなのお洋服が届きました~\(^^☆)/ レッス …
-
-
貝塚市のだんじり
朝から爽やかな秋晴れで、絶好のだんじり日和!! 今日は貝塚市と岸和田市の山側、 …
-
-
オペラの練習&濱口梧陵記念館に!
今日(3日・日曜日)は午後から、子供達だけのオペラの練習があったので、朝から足を …
-
-
ママ友。。。
先日、次男の友達のお母さん達で集まって「夏休みの打ち上げランチ」をしました。 皆 …
-
-
久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪
今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …
- PREV
- 小2Yちゃんの初レッスン
- NEXT
- ピアノのごほうびグッズ











