貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

文化祭に行って来ました

      2015/05/24

今日は、息子の出身校の文化祭でした。

息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に進学された友達も帰省しているので、今日は母校に大集合!!

そして母達も、3年程前から行われていた校舎改修工事もようやく終了して綺麗になっているから見に行こう。。。という事で、ママ友9人の集まりもあり、私も朝から神戸に行って来ました。
もちろん、親子別行動ですよ〜。。。(^^;

20130503-221156.jpg

毎年の事ながら、大勢の人で賑わっていました。

化学部、物理部、生物部等の実験、そしてスリラーハウスや『N1-グランプリ』なんていったいろんなイベントがあり。。。(M1ではなくN1…!?)

また卒業生で様々な分野でご活躍されている先輩方の公演会があったりと、小学生のお子さんからお年を召した方まで幅広く楽しめる文化祭なのです。

Mr.美少女コンテストも毎年大盛り上がり!←アヤシイでしょッ!?

20130503-222054.jpg

そして、音楽室では終日クラシック研究部とグリークラブの演奏会が行われていて、これがまた聴きごたえがあるのです♫

クラシック研究部はピアノはもちろんの事ヴァイオリンの演奏もあり、しかも非常にレベルが高い!

今日も、ベートーヴェン、ショパンにブラームス、そしてリスト、ドビュッシー、ラベル、さらにはラフマニノフまでと…..バラエティに富んだプログラム、そしてとても素晴らしい演奏が繰り広げられていました

それから。。。

グラウンドは人工芝になっていた〜!

今年の体育祭は風が吹いても砂埃は立たないんだ〜! いや〜ビックリ!!(^^)

20130503-223047.jpg

先生方にもお会いできて嬉しかったし、それに私達のグループ以外にも沢山の同窓生のご父兄もいらしてて、親子各々にミニ同窓会のようにもなって、とても楽しいひと時を過ごして来ました。(*^^*)/

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

恩師を囲んで。。。

私が子供の頃のピアノの先生、伏木冨紀子先生が昨年末でピアノ教室を閉室されました。 …

E君・テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター

E君・ぴあのどりーむ3巻合格! 今月から水曜日レッスンにお引越しした新年中さんの …

女子会?!

久し振りに「女子会」がありました。 この前の「女子会」は9月初旬、息子の学校のお …

嬉しいBirthdayプレゼント♡

もうすぐ私の誕生日! もう何歳になるのかは数えられなくなってしまいましたが。。。 …

まりなの日記

毎日、発表会の準備でず~~~っと私はお仕事中!! まりなちゃんは一日中おヒマそう …

発表会の準備

昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …

貝塚市の美容院『ann ~CHEEKS~ 』

今日はレッスンがお休みという事で美容院に行って来ました。 これまで私は、遠くの美 …

誕生日のサプライズ!

今日は。。。 何回目かはもう既に忘れてしまいましたが、私の誕生日でした。 朝、宅 …

生徒ちゃん達とオペラ体験に行ってきました♡

今日は、私の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』の夏休み …

入学式

今日は次男の大学の入学式でした。 『入学式』をとても楽しみにしていたのですが、な …