同窓会の案内
2015/05/17
今日、2つ同窓会の案内が届いてビックリ!!
1つは高校の同窓会なのですが、高校を卒業して『ん~十年』1回も同窓会をした事がないのです。
それもスゴイ話でしょう~!?
夫とは同じ高校の同窓生なのですが(もちろん学年は違いますよ~笑)夫の方は、まァそんなにしょっちゅうしなくてもいいんじゃないの~?っていうぐらいやってるんですけどねェ・・・(^^;
でも、でも、卒業後初めての(???)同窓会なので「行きたい!」と思ったのですが、来年の1月2日。。。ビミョウです
年明け早々に次男のセンター試験があるから、受験生をおいてわざわざ和歌山まで出掛けて行くのも気が引けるしね・・・
それに大学生の長男も年末は毎年30日ぐらいにしか帰ってこられないのに、年明けは例年4日から授業が始まるとかで、3日にはもう東京に戻ってしまいます。。。
なので2日はとっても貴重な一日。。。
あ~あどうしよう(*´`)
この同窓会を欠席すると、絶対にみんなの記憶から私は抹消!!ですね。。。(笑)(^^
もう1つの同窓会の案内は、長男の中高の『保護者の同窓会』
これまた不思議でしょう!?
本人達じゃなくて親ですよ~!?
これは2年に1度ずつすると決めてあって、卒業生の保護者が先生方をご招待して『謝恩会』みたいな会を開くのです。
この会は来年6月だから楽しみ。。。
息子達の近況報告をしあったり情報交換したりと、スッゴク有意義なんですよ~!みんな素敵な人ばかりだしねッ(*^^*)
正式には2月に案内が郵送されるらしいのですが、6年間の役員には先に連絡が入り、必ず日程を空けておくようにとお達しがきた次第で。。。(^^;
あッ!そうそう!その前にもう1つあった・・・
次男の高校の『卒業謝恩会』これもまた大変な時期にするんですよ~!
センター試験が1月19日&20日でしょ・・・
そして卒業式が2月7日・・・
その間の気ぜわしい時、2月2日に謝恩会があるのです。
国公立大学の入試直前なのにリッツカールトンで宴会なんてしてる気分じゃないですよね~(^^;)
お友達のお母さん達と「センターで、もし失敗してたら絶対に行けないね~!!」なんて言ってま~す。
受験生の母って、やっぱりつらいです。。。
早く脱出したいけど、次男も大学に行って下宿すると寂しいし「う~ん」複雑ですね。。。
でもレッスンに来て下さってる皆さんがいてくれるから、私は元気に頑張れます☆(o^^)V
関連記事
-
-
クリスマスバージョンに。。。
皆さま方のお宅では、クリスマスの飾り付けはもうされてますでしょうか? お子さまが …
-
-
発表会の準備
昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …
-
-
おみやげ
クリスマスの東京ディズニーランドに行って来られた生徒さんからおみやげを頂きました …
-
-
2020年・新年あけましておめでとうございます
🎍2020年🎍 新年あけましておめでとうございます! 昨年は皆様方にお力添えを頂 …
-
-
入学式
今日は次男の大学の入学式でした。 『入学式』をとても楽しみにしていたのですが、な …
-
-
風邪気味です。。。
うぅぅぅ~~~ 不覚にも私、昨日から風邪気味なのです。(-.-;) 喉がいがらっ …
-
-
今日はおのぼりさん!
今日は、おのぼりさんをしました〜☆(^^;; そう!『はとバス』で東京観光〜♫ …
-
-
新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 穏やか …
-
-
北海道から帰還!
次男が、中・高・大学と同じ友達6人で、月曜日から北海道旅行に行ってて、先程帰って …
-
-
修学旅行のお土産有難う!
今日のレッスンだった中学3年生のNちゃん。。。 先週、沖縄に修学旅行に行って来ら …
- PREV
- 秋にお勧めの音楽
- NEXT
- 創立記念日の紅白まんじゅう