創立記念日の紅白まんじゅう
2015/05/17
明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。
普通、創立記念日って春ですよね。。。
どうして10月なのか6年間ずっと疑問に思ってるのですが。。。(^^;)
創立記念日は学校はお休みなので、いつも前日には記念の紅白まんじゅうをもらってきます。
私は食べた事がないのですが、風月堂のおまんじゅうで結構美味しいんだそうです。
息子も夫もこのおまんじゅうが大好きで毎年「1つずつしよう!」「なんでお父さんにあげんとあかんの~?!
」「学費出してるの誰や?」なんて調子で、あきもせず毎年モメにモメてるのです。。。大人気ないですよね~(´-`)![]()
今日もまた例年通りやってました。。。
今日は「ちょうだい」「あげない」に加えて紅と白、どちらが「こしあん」でどちらが「つぶあん」かと議論をしてる・゜・(*´`)・゜・
ホント大丈夫~?って言いたくなります。
でも、もう来年は毎年恒例のこの『モメ事』がなくなるのですね・・・
それから、もう一つ創立記念日の恒例行事・・・
それは所属してた剣道部・中1から高2まで全員での『ボウリング大会』
三宮まで行ってたので、休日というのに朝早くから家を出て、1日中遊んで来てましたが、今年はもうそれはなくなり、ちょっぴり残念そうです。
あ~!・・・紅白まんじゅう~!
ふと気がついたら食べてしまってるぅ~~~![]()
折角写真を撮ろうと思っていたのに~~~~~
(@_@。
残ってるのはこれだけ.。o○(> <)○o。.
因みに、息子が『紅のこしあん』、夫が『白のつぶあん』を仲良く分けっこして食べたみたいです!
なんだかんだ言って仲良しじゃないの~!!♡(o^^)![]()
![]()
関連記事
-
-
梅ちゃん先生
皆さんは朝の連ドラって見られていますか? 私は前回の「カーネンション」で始めて朝 …
-
-
カウントダウン
夏休みもいよいよカウントダウンに入りましたね! 夏休みって、お母様方はお昼ご飯大 …
-
-
音楽で笑顔に・・・
今日、食事の後片付けをしていると、息子に「いつもいつもゴキゲンでええな~」と私が …
-
-
宮井愛子先生ピアノリサイタル&サプライズBirthdayランチ会!
今日は、和歌山城ホールにて【宮井愛子先生のピアノリサイタル】がありました。 教室 …
-
-
地産地消にハマってます!
泉佐野市の農産物直営所「こ~たり~な」がリニューアルオープンしましたね~! 皆さ …
-
-
夏休みがスタートしました!
夏休みがスタートしました 【上田ピアノ教室】の皆さんは、9月8日(土)の発表会に …
-
-
Mちゃんサンタさんに会いたかった~!
今週はレッスンがお休みなので、夕方もまりなちゃんのお散歩に行っています。 それで …
-
-
引越し なう Part2
京都は今、とても良い季節です。 鴨川沿いには桜も綺麗に咲き、とても優美な雰囲気で …
-
-
レッスン室をリフォームしました♪
今週は、火曜日~土曜日がレッスン年間予定枠でお休み日に設定させて頂いていたので、 …
-
-
まりなの日記
まりなが我が家にやってきて、ちょうど3週間が経ちました。 来た日には800gだっ …
- PREV
- 同窓会の案内
- NEXT
- 大人になっても輝けるように









