貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

創立記念日の紅白まんじゅう

      2015/05/17

明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。

普通、創立記念日って春ですよね。。。 

どうして10月なのか6年間ずっと疑問に思ってるのですが。。。(^^;)

創立記念日は学校はお休みなので、いつも前日には記念の紅白まんじゅうをもらってきます。

私は食べた事がないのですが、風月堂のおまんじゅうで結構美味しいんだそうです。

息子も夫もこのおまんじゅうが大好きで毎年「1つずつしよう!」「なんでお父さんにあげんとあかんの~?!」「学費出してるの誰や?」なんて調子で、あきもせず毎年モメにモメてるのです。。。大人気ないですよね~(´-`)

今日もまた例年通りやってました。。。 

今日は「ちょうだい」「あげない」に加えて紅と白、どちらが「こしあん」でどちらが「つぶあん」かと議論をしてる・゜・(*´`)・゜・ 

ホント大丈夫~?って言いたくなります。

でも、もう来年は毎年恒例のこの『モメ事』がなくなるのですね・・・ 

それから、もう一つ創立記念日の恒例行事・・・

それは所属してた剣道部・中1から高2まで全員での『ボウリング大会』 

三宮まで行ってたので、休日というのに朝早くから家を出て、1日中遊んで来てましたが、今年はもうそれはなくなり、ちょっぴり残念そうです。

あ~!・・・紅白まんじゅう~!

ふと気がついたら食べてしまってるぅ~~~

折角写真を撮ろうと思っていたのに~~~~~(@_@。

残ってるのはこれだけ.。o○(> <)○o。.

お饅頭の箱

因みに、息子が『紅のこしあん』、夫が『白のつぶあん』を仲良く分けっこして食べたみたいです!

なんだかんだ言って仲良しじゃないの~!!♡(o^^)

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

アロマ効果で快適レッスンを。。。

昨日の朝、神戸のホテルで息子をセンター試験に送り出した後、私は帰りに途中下車して …

池袋 NOW

今日は息子が一日中。。。なので私は池袋に移動して来ました。 大きなスーツケースに …

まりなにBirthday presentを頂きました♡

新年中さんAちゃん、そして4月からレッスンをスタートされた弟さん・T君のお母様か …

感 謝

今回ホームページを開設するにあたり、サポートしてくれたのが、いとこの孝典君です。 …

生徒さん達とオペラ ガラ コンサートに♪ ~ピアノ教室のコンサートツアー~

今日は、私のとても尊敬している恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オ …

皆さまからの画像レターのご紹介です!

今日は、生徒さんたちの画像レターを沢山頂きましたので、ご紹介させて頂きたいと思い …

スペシャル・ガラ・コンサートに行って来ました♪

今日は、私の和歌山の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』 …

ご入園おめでとう~♪&Fちゃんテキスト合格!

ご入園おめでとう! 昨年から【上田ピアノ教室】にお越しくださっているT君とAちゃ …

貝塚の野菜
地産地消にハマってます!

泉佐野市の農産物直営所「こ~たり~な」がリニューアルオープンしましたね~! 皆さ …

インフルエンザには気を付けて。。。

インフルエンザにご注意ください インフルエンザが流行ってきています。 昨日は3人 …