貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

追悼演奏会

      2013/03/25

今日は恩師・竹中先生の『追悼演奏会』がありました。

演奏会の最後は私が舞台に立たせて頂き、会場の皆様にもご一緒に『千の風になって』を歌って頂きました。

恩師、竹中先生への感謝と追悼の気持ちを込めて。。。

62歳というお若さ、そして現職の大学教授のままでご逝去された先生、まだ私は信じられない思いです。

竹中先生の音楽への情熱は言葉では言い尽くせないものでした。私はそんな先生の教えを請う事ができ、そして新人演奏会に出演した際には伴奏までして頂き、本当に何にも代え難い大きな財産だと思っております。

そして、この『追悼演奏会』を企画して下さったのが、竹中先生も子供の頃にピアノのレッスンをして頂いていた伏木先生です。伏木先生は大正15年生まれで、87歳の現在もとってもお元気で今もピアノのレッスンをされています。

今日の『追悼演奏会』は伏木先生と竹中先生、お二人の先生方のご恩を受けて音楽の道に進ませて頂き、現在は指導者となっている人達が出演しました。東京在住の方もお二人駆けつけ出演して下さいました。

私はお二人の先生方のご恩は絶対に忘れる事なく、先生方にお教え頂いた数々の事を胸に刻み、これからも精進していきたいと改めて心に誓いました。

竹中先生の熱いパワフルなレッスンは一生忘れません。本当に有難うございました。

先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 - 日常の出来事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

梅雨空ですが。。。

今日も空はどんより。。。 昨日から、時折雨が激しく降ったりと、生徒さん達の足元が …

レッスン室をリフォームしました♪

今週は、火曜日~土曜日がレッスン年間予定枠でお休み日に設定させて頂いていたので、 …

発表会の準備

昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …

文化祭に行って来ました

今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …

テキトークッキング

何年か前に話題になった、オーブンレンジ「ヘルシオ」ってご存知ですか? 私は2年程 …

ご心配頂き有難うございました

皆様、突然の足の負傷の件ではご心配頂きまして有難うございました。 先週はたまたま …

宮井愛子先生ピアノリサイタル&サプライズBirthdayランチ会!

今日は、和歌山城ホールにて【宮井愛子先生のピアノリサイタル】がありました。 教室 …

まりなを連れて湯浅へ

今日はレッスンが終わってから、実家のある湯浅へ行って来ました。 実家に行くと必ず …

誕生日のサプライズ!

今日は。。。 何回目かはもう既に忘れてしまいましたが、私の誕生日でした。 朝、宅 …

まりなもレッスン室で。。。

私が選曲をしている間、まりなもずっとレッスン室で遊んでいます。 ドアを少し隙間を …