貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会
今日は、上田ピアノ教室の年中さんの生徒さんAちゃんとSちゃんが通ってられる、貝塚市の【こぎ幼稚園】の生活発表会がコスモスシアター大ホールで開催されました。それで私もお二人のご活躍を見せて頂きたくて行って来ました。
オープニングの年少さんの合奏『たのしいね』は本当に可愛らしく、思わず笑みがこぼれてきました。一生懸命にやってるだけで可愛い!!♡・゜・(*^^*)・゜・♡
それが年中さん、年長さんと大きくなるにつれ完成度も高くなっていくのは流石だなと思いました。
内容は盛りだくさん!
舞踏げき・おゆうぎ・うた・合奏と4回も出演機会があったのにはビックリ!でもみんな全てきちんとできていてすごいな。。。と感心しました。
AちゃんとSちゃんの登場は、先ずは舞踏げき『花咲かじいさん』。二人は桜の花
の役。。。とっても可愛かったです♡ オペラグラスを持って行ったので表情もしっかり見ましたよ~☆ 生き生きとしてて楽しんでるのがよく分かりました♡ そして、お二人のクラスはとてもまとまりがよくて、劇中の歌の音程もしっかりしているし、動きもピタッと合っていて
素晴らしいクラス
だなぁ。。。と感心しました。(o^^o)V
それから年中さんの女の子のダンス『すてきな日曜日 Gyu Gyu グッデイ!』は可愛すぎ~~~でした!
年中さんの合奏は、鍵盤ハーモニカの四重奏♫ 年中さんで4つのパートに分かれて1つの音楽を作り上げるなんて本当に素晴らしいと思いました。お子さん達もスゴイけど、ご指導されてる先生も素晴らしいと感動しました。そして最後の『おうた』も元気イッパイ大きな声で歌っていてとても微笑ましかったです。オペラグラスで見てみると、顔を真っ赤にして一生懸命に歌ってる男の子が数人いて、きっと最後だから張り切って、ちょっと興奮気味なんだろうな。。。と思うと微笑ましくなりました♡ウフフ。。。♡
上田ピアノ教室の生徒さんが年中さんなので、年中さんの話題が主でしたが、年少さんは可愛い中にもきちんと出来ていて素晴らしかったし、年長さんはやはり流石!という感じでした。特にトリの器楽合奏は幼稚園によくありがちな、ただ大きな音でドンドンやってる。。。というのではなくて、強弱もきちんと出来ていて音楽を表現しているのが素晴らしかったです。とても完成度の高い合奏には驚かされました。
今日は【こぎ幼稚園】さんの素敵な生活発表会を観せて頂けて本当に嬉しかったです♫(o^^o)
そしてAちゃん、Sちゃん、とっても良かったよ お母様方、お招き頂いて有難うございました☆(o^^)/
関連記事
-
-
皆さまからの画像レターのご紹介です!
今日は、生徒さんたちの画像レターを沢山頂きましたので、ご紹介させて頂きたいと思い …
-
-
生徒ちゃん達とオペラ体験に行ってきました♡
今日は、私の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』の夏休み …
-
-
イギリスに向けて出発!!
今日は、プライベートblogです。 次男が、K大学の春休み4週間の【オックスフォ …
-
-
桜の季節ですね!
サンシティ貝塚の桜も綺麗に咲いてきました。今週末が満開といったところでしょうか? …
-
-
まりなの日記
今日のレッスンだった年少さんのAちゃんのお母様が 『Blog毎日楽しみに読ませて …
-
-
引越し なう
今日は朝早くに家を出て、一路京都へ。。。 次男の引越しです☆(*^^*)/ 借り …
-
-
創立記念日の紅白まんじゅう
明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。 普通、創立記念日って春ですよね。 …
-
-
Aちゃん有難う!!
昨日レッスンだったAちゃん、先週ディズニーランドに行って来られたそうで、お土産を …
-
-
足負傷
私。。。足が大変な事になってしまいました。 そもそもの始まりは、6月26日(水) …
-
-
サンシティ貝塚・植樹祭
今日は、サンシティ貝塚の【植樹祭】がありました。 サンシティ貝塚はとても緑が多く …
- PREV
- 人と比較するのではなく。。。
- NEXT
- 貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会 ~Part 2~