人と比較するのではなく。。。
2015/05/17
昨日の息子の卒業式で、校長先生からの式辞がとても心に残ったので、少しだけですがご紹介させて頂きたいと思います。
校長先生は式辞の中で、簡単に要約させて頂くと「他人に勝つより自分自身に勝て・・・
この競争社会に於いて周りのライバルと自分を比較してしまうと余計に焦りが出て力を発揮できなくなります。比べるのは昨日の自分。
人と比較するのではなく自分自身の成長を楽しみにする。
昨日の自分を超えるという事を目標に頑張って欲しい。」と仰られ、とても共鳴を受けました。
これはピアノにも同じ事がいえますね。。。
例えば発表会・・・ 以前、発表会の練習中にこんな事がありました。
今はもういらっしゃらない方ですが、
「○○ちゃんがあの曲を弾くのだったら、うちの子はこの曲だと目立たないからもっと派手な曲に変えて頂きたいのですが・・・」とお母様が言ってこられたのです。
発表会は『目立つ』ためにするものではありません。
1年間頑張ってピアノを練習した成果を発表する場です。
そして、その発表会で一人ひとりがいかんなく実力が発揮できるように、そして各々が持ち味が出せるように考えて曲を決めているのです。
ピアノは人と比べるものではありませんね。。。
自分自身の研鑽を積んでいくものなのです!
先程の校長先生の言葉をお借りするなら、自分の演奏が昨日より今日の方が上達するように、そして明後日はもっと上達していくように。。。
毎日コツコツと練習していって頂きたいと思うのです。
最大のライバルは自分自身。。。という事ですね。。。♫(o^^o)/
関連記事
-
-
年少さん絶好調!
発表会が終わり、また普段のテキストに戻ったわけですが 「前より簡単に思える~♫」 …
-
-
お母さんを大好きな子は伸びる!
先日のお母様方との【親睦ランチ会】で、テーブル毎でのフリートーキングの際にお話し …
-
-
Sくん&Aちゃん兄妹のレッスン・動画upです♪
とっても&とってもかわいくて真面目なんだけど面白くて個性的な兄妹 S君(新 小2 …
-
-
水曜日レッスン『春休み中のピアノ練習シート』
今日から、春休み中の練習時間が多かった10番までの方のご紹介をしていきたいと思い …
-
-
令和2年のレッスン・順調なスタートです!
令和2年のレッスンは、昨日から始まっています。 月曜日・火曜日共に、みんな笑顔イ …
-
-
未就園児T君『ぴあのどりーむ1巻』修了!!
未就園児のT君が今日のレッスンで『ぴあのどりーむ1巻』を修了されました。 T君は …
-
-
合唱コンクールのピアノ伴奏
今年も合唱コンクールの季節がやってきました 毎年、学校でのオーディションが、発表 …
-
-
ピアノ発表会・連弾リレー全体練習♪
今日は朝9時から、コスモスシアター・小ホール(貝塚市)をお借りしまして、発表会の …
-
-
今月のニューフェイス・Mちゃんのレッスン
今月から【上田ピアノ教室】にお越し下さってる年中さんのMちゃん。 ちょっとシャイ …
-
-
まいちゃん・50曲合格!& だいき君テキスト合格♪
昨日の月曜日レッスンに引き続き、今日のレッスンでも【100曲マスターカード】50 …
- PREV
- 息子の卒業式
- NEXT
- 貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会








