貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

人と比較するのではなく。。。

      2015/05/17

昨日の息子の卒業式で、校長先生からの式辞がとても心に残ったので、少しだけですがご紹介させて頂きたいと思います。

校長先生は式辞の中で、簡単に要約させて頂くと「他人に勝つより自分自身に勝て・・・ 

この競争社会に於いて周りのライバルと自分を比較してしまうと余計に焦りが出て力を発揮できなくなります。比べるのは昨日の自分

人と比較するのではなく自分自身の成長を楽しみにする。

昨日の自分を超えるという事を目標に頑張って欲しい。」と仰られ、とても共鳴を受けました。

これはピアノにも同じ事がいえますね。。。

例えば発表会・・・ 以前、発表会の練習中にこんな事がありました。

今はもういらっしゃらない方ですが、

「○○ちゃんがあの曲を弾くのだったら、うちの子はこの曲だと目立たないからもっと派手な曲に変えて頂きたいのですが・・・」とお母様が言ってこられたのです。

発表会は『目立つ』ためにするものではありません

1年間頑張ってピアノを練習した成果を発表する場です。

そして、その発表会で一人ひとりがいかんなく実力が発揮できるように、そして各々が持ち味が出せるように考えて曲を決めているのです。

ピアノは人と比べるものではありませんね。。。 

自分自身の研鑽を積んでいくものなのです!

先程の校長先生の言葉をお借りするなら、自分の演奏が昨日より今日の方が上達するように、そして明後日はもっと上達していくように。。。

毎日コツコツと練習していって頂きたいと思うのです。

最大のライバルは自分自身。。。という事ですね。。。♫(o^^o)/

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Zoom楽典講座② 嬉しいメッセージをありがとう~♪

昨日の【Zoom 楽典講座】にご参加くださった生徒さん達から、今朝からもまた沢山 …

発表会のDVDが完成しました~!!

第20回【上田ピアノ教室】発表会のDVDがついに完成して、今日のお昼ごろに荷物が …

Kくん(小1)絶対音感トレーニングの動画です!

Kくん(小1)は昨年の3月、年長さんになる直前に入室してくださいました。 体験レ …

Aちゃんが年少さんに!&オックスフォードからの画像レター

Aちゃん・年少さんになりました! これまで【上田ピアノ教室】の最年少で、昨年の発 …

♪ Hちゃん頑張ってます♪

今日は、4月からレッスンにお越しくださっている年中さんのHちゃんのレッスンがあり …

【上田ピアノ教室】~『素読』Mちゃんの動画~

 【上田ピアノ教室】では夏休み特別企画で、右脳トレーニングとして『素読ラリー』を …

D君、ピアノ&絶対音感頑張ってます

年長さんのD君、絶対音感もピアノもとっても頑張って下さっています。(*^^*) …

Kちゃん(年中)50曲合格!

Kちゃん(年中)が今日のレッスンで【100曲マスターカード】50曲合格を達成され …

今日はモーツァルトの誕生日

皆さん!今日は私のだ~い好きな作曲家モーツァルトの誕生日です。 モーツァルトは1 …

新型コロナウィルス感染予防・対策について

新型コロナウィルス感染の拡大を受け、3月2日から学校等が休校となります。 このよ …