貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

早春賦

      2013/03/05

今日の日中は春の訪れも間近かな・・・と感じられる温かくて良いお天気でしたね!♡*:.。. (o^^o).。.:*♡

今年の冬は特に寒さが厳しかったので、本当に春が待ち遠しいです。。。(写真は先日京都で撮った梅です。)

今、小学校4年生のMちゃんがレッスンで『早春賦』を練習中なのですが、丁度今の季節にピッタリな曲なのです♡
そして、とても綺麗な曲なのでYouTubeを貼付けさせて頂こうと思います♫

『早春賦』の作曲者は、『夏の思い出』や『小さい秋見つけた』等の作曲で有名な中田喜直さんのお父様、中田章さん(1886~1931)です。
この曲は、音楽はもちろんとても美しいのですが、詩もまた素晴らしいのです。
文語体で書かれた日本語の奥深い美しさと優美な音楽とが相まった、日本歌曲の極みといっても過言ではない名曲です。

お聴き頂いた後は、爽やかでとても清々しい気持ちになって頂けると思います☆(*^^*)V

『早春賦』作曲・中田章 作詩・吉丸一昌

1. 春は名のみの風の寒さや 谷の鶯歌は思えど 時にあらずと声もたてず 時にあらずと声もたてず

2. 氷融けさり 葦は角ぐむ さては時ぞと 思うあやにく 今日も昨日も雪の空 今日も昨日も雪の空

3. 春と聞かねば 知らでありしを 聞けば急かるる胸の思いを いかにせよとのこの頃か いかにせよとのこの頃か

 - ピアノ&レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

♪発表会のポスター♪

昨日の日曜日、和歌山市の従弟のお店【oomiya和歌山本店】に行って来ました。 …

水曜レッスン・トピックス~♪

水曜日も、みんなとっても元気にレッスンにお越しくださいました。 今日は『水曜日レ …

『100曲マスターカード』Sちゃん50曲クリア~!

1月からスタートした『100曲マスターカード』 今日のレッスンで、50曲合格を達 …

先生、ご結婚おめでとうございます!?

今日のレッスンだったYちゃんとSちゃん姉妹。。。。 お花を差し出してくれて 「先 …

ピアノレッスンでの集中

ピアノを弾くって本当に集中しますよね~! ただ、あまり考えないで音を並べてるだけ …

発表会~ピアノ動画up⑥~

昨日までに、なんと16名の皆さんの動画をupさせて頂きました。 まだまだ素敵な演 …

Team Chou Chou(シュシュ)も連弾練習に入りました!

クリスマス会【チーム対抗コンサート】の第2弾blogです! 今日は、土曜日午後の …

木曜日レッスン『春休みのピアノ練習シート』

昨日から、春休み中のピアノ練習時間が多かった10人のみなさんをご紹介しております …

Mちゃん・Sちゃん、おめでとう!&Mちゃん動画upです♪

今日のレッスンで、Mちゃん(小2)が『ぴあのどりーむ』を卒業されて『ピアノの練習 …

水曜日レッスンも絶好調です!!

今日、水曜日レッスンの皆さんはとっても頑張ってくださっていて、私も楽しくレッスン …