貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会・動画up~第5弾~

      2016/11/08

今日はピアノソロ、最終日になります。

今日はピアノ演奏を4人と、【上田ピアノ教室】の一番小さい生徒さん達の『ハンドベル&ママ連弾』の動画をupさせて頂きますね!!

ピアノ演奏の動画upは、実弥ちゃん(小3)、優菜ちゃん(小2)、花菜子ちゃん(年少)、匠音君(年長)の4人のみなさんです。

本日分を以ちまして、ソロ演奏の動画upは終了とさせて頂きます。

あとの方の演奏はDVD(ブルーレイ)が仕上がってくるのを楽しみにお待ちください。(#^^#)

実弥ちゃん(小3)湯山昭「星からの贈りもの」「夜空の舞踏会」

実弥ちゃんもよく弾けていたと思います。

でも、1曲目のスフォルツァンドの2音の出し方にビックリしてしまって、今まで演奏動画をupできませんでした~

でもやっぱり。。。

とても熱心に練習してくださり、そして他はよく弾けていたので昨年に引き続き、動画をupさせて頂きます。

dsc_0322

譜読みもとっても難しかったし弾きにくい箇所がイッパイだったけど、本当によく頑張りました。

湯山昭のオシャレな音の世界をどうぞお楽しみくださいね~♪

実弥ちゃん(小3)「星からの贈りもの」「夜空の舞踏会」

 

優菜ちゃん(小2)ギロック「ソナチネ 第1楽章」

優菜ちゃんは、年長さんの終り頃にピアノレッスンをスタートされたので、ピアノ歴はまだ1年10ヶ月です。

ピアノを始めて2年経っていないのに、ギロックのソナチネをとても立派に弾いてくださったと思います。

dsc_0307

でも。。。

最後がちょっと急いでしまったのが残念だったなぁ。。。

音楽は瞬間の芸術です。

書道や絵画などのように、何回も何回も描き直して最高の作品を提出するということはできません。

本番の一回で、パーフェクト演奏をするって本当に難しいことですよね…

優菜ちゃん!来年はパーフェクト演奏をしてくださるのを楽しみにしていますね!

優菜ちゃん(小2)「ソナチネ 第1楽章」

 

花菜子ちゃん(年少)平吉毅州「夕顔の花が咲いたよ」「タンポポがとんだ」

今回、唯一動画upをさせて頂く年少さんです。

年少さんもとっても上手に弾ける子が何人もいるのですが、なんといっても小さいのでちょっとしたハプニングがあったりして。。。(^^ゞ

動画upは今回は花菜子ちゃんだけにさせて頂こうと思います。

dsc_0058

お人形のようで、ピアノを弾いている姿がかわいすぎです!!

本当に頑張って弾いてくれてとっても嬉しいです

音もリズムも複雑な現代曲を、年少さんで弾いてることがまず素晴らしい!!

まだ生まれて4年しか経ってない子が。。。(泣きそう…)

とっても小さいお手々で、こんなに弾いてることが感動です

とにかく、ご覧になってくださいね~♪(#^^#)

花菜子ちゃん「夕顔の花が咲いたよ」「タンポポがとんだ」

 

匠音君(年長)ギロック「舟歌」「リオのカーニバル」

匠音君は、ピアノレッスンを始めてもうすぐ2年になります。

昨年は邦人現代曲で、今回はギロック(アメリカ現代曲)です。

今日の動画upは、偶然にも全員が現代曲ですね~。。。

やはり現代曲は先程からも書いていますが音もリズムも複雑です。

匠音君は、ピアノ歴2年弱なのに本当に難しい曲にチャレンジしてくださいました。

dsc_0121

1曲目の「舟歌」はしっとりと、音の出し方にも細心の注意を払い、そして曲の作り方もきちんと計算した上で弾いて頂きました。

2曲目はとにかくリズムが難しい!!

途中でちょっと危ない部分もありましたが、しっかり立て直して弾き切ったのは立派だったと思います。

では、お聴きくださいね~♪

匠音君「舟歌」「リオのカーニバル」

 

サウンド オブ ミュージック

【上田ピアノ教室】で一番小さい生徒さん達、年少さんと年中さんのハンドベルにお二人のママにも加わって頂き、そしてママ連弾との演奏で『サウンド オブ ミュージック』です!!

全員のソロ演奏が終わるまで、小さい生徒さん達は、きちんとお利口さんに聴いていてくださり、元気に笑顔イッパイで舞台に登場してくださいました。

dsc_0418-2

こんなに小さいのに、みんなドレミで歌えるようになっていて、全員がきちんと暗譜できました。

そして、一生懸命に自分がどこで音を出すのかをしっかりと考えてくれて、本当にエライです!!

そして、とっても可愛いので是非ご覧になってくださいね~♪

サウンド オブ ミュージック

 

ピアノも声楽も、今年も素晴らしい演奏が沢山あって、もっともっとご紹介したいところですが、今回のソロの動画upはこれで終了とさせて頂きます。

そして、明日はいよいよ動画upの最終日ですので、みなさんお待ちかねかも知れませんが『連弾リレー』やその他、アンサンブルコーナーの動画もご紹介させて頂こうと思っております。

動画最終日の明日もどうぞお楽しみに~~~

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Rちゃん・Kくん【100曲マスターカード】50曲合格!

Rちゃん(年長)とKくん(小2)が【100曲マスターカード】50曲合格を達成され …

ご卒業おめでとう!&木曜レッスン・トピックス~♪

Hちゃん!小学校ご卒業おめでとうございます 今日は貝塚市や熊取町の小学校では卒業 …

フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページ

皆様、フェイスブック【上田ピアノ教室】ホームページの存在をご存知でしょうか? 先 …

効率的に時間を使って

小学校高学年、そして中・高生になってくると、皆さん「ソナチネ」「ソナタ」を練習を …

4月のテキスト合格の皆さんです!

早いもので、4月のレッスンも今日で終了で、明日からはいよいよゴールデンウィークで …

2019年度・発表会ページ&クリスマス会ページが完成しました!

昨年の発表会とクリスマス会のページをなかなか作る時間がなくて、ずっと気になりなが …

レッスン室をリフォームしました♪

今週は、火曜日~土曜日がレッスン年間予定枠でお休み日に設定させて頂いていたので、 …

今日はクリスマス会でした~♪

今日は、一年を締めくくる【上田ピアノ教室】ビッグイベントクリスマス会が開催されま …

二人のAちゃんもテキスト修了しました~♪

またまたテキスト修了です! 今日は、二人のAちゃんをご紹介させていただきますねッ …

年中さんCちゃん・ピアノ演奏動画upです!!

先週、『ぴあのどりーむ4巻』を終了した年中さんのCちゃん! Cちゃんは年少さんの …