貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

再会

   

日曜日の『追悼演奏会』に私の声楽の恩師多田先生もお越しくださっていました。

写真左から、声楽の恩師・多田先生そして左側中央が子供の頃のピアノの先生で、今回の追悼演奏会の主催をしてくださった伏木先生。御年87歳にはとても見えません。背筋はいつもピンとされていて、そしていつまでも頭脳明晰!頭の良さには恐れ入ります。。。

右側中央が私。それで一番右端の人は、彼女が音大受験前に多田先生からの依頼を頂き、レッスンをさせて頂いていた、私が独身の頃の生徒さんのHさんです。私は独身の時は、受験科の講師をしていたということもあって、自宅の生徒さんも、小さいお子さんよりは音大を目指している中・高生のレッスンが主だったので、昔の生徒さんは現在の音楽仲間になっている方が大勢います。

それでこの日、その頃の生徒さんのNさんが花束を持って来て下さいました。彼女も現在、ピアノを教えながら音楽療法もされているそうです。約20年振りの再会でしたが、すぐにその頃にタイムスリップし、いきなり「せんせ~~い!」と言って抱きついてきて下さり、涙が出るほど嬉しかったです。

竹中先生の『追悼演奏会』は恩師との再会、そして昔の生徒さん達との再会も果たせ、悲しみの『追悼演奏会』ではありましたが、また『人と人の繋がり』の大切さ、そして素晴らしさもしみじみ感じた日でもありました。

 - 日常の出来事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2021年・新年あけましておめでとうございます

🎍 2021年 🎍 昨年は、思いもよらなかった新型コロナウィルス感染拡大で、今ま …

まりなの日記

我が家の一人娘『まりな』、昨日初トリミングに行って来ました 前回の『まりなの日記 …

サンシティ貝塚・植樹祭

今日は、サンシティ貝塚の【植樹祭】がありました。 サンシティ貝塚はとても緑が多く …

息子達からのサプライズプレゼント

今朝『ピ〜ンポ〜ン!宅急便です』。。。 「あれ〜、何だったっけ…?!」と思って出 …

梅雨空ですが。。。

今日も空はどんより。。。 昨日から、時折雨が激しく降ったりと、生徒さん達の足元が …

創立記念日の紅白まんじゅう

明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。 普通、創立記念日って春ですよね。 …

嬉しいBirthdayプレゼント♡

もうすぐ私の誕生日! もう何歳になるのかは数えられなくなってしまいましたが。。。 …

サプライズなおみやげ!!

今日のレッスンだったS君。。。 伊勢に行って来られたとのことで、おみやげを頂きま …

長男の大学卒業式

今日は春の陽ざしが温かい、とっても良いお天気でした。 そんな中、今日は長男が無事 …

新年あけましておめでとうございます

皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …