貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

大学時代の親友とミステリーツアーに!!

      2015/05/16

実は私、大学時代の親友2人と『三◯女会』なるものを作っていて、1年に1度三人で集まり、企画は持ち回りで楽しんでいます。(◯に何が入るのかはご想像にお・ま・か・せ^^

今回の企画は奈良に住む『おのりさん』

彼女、信じられないくらい面白くてムードメーカー

今回は内容は何も知らせてくれなくて、『ミステリーツアーにご招待』と一週間前にメールが届き

『動きやすくて温かい服装で履き慣れた靴を履き、500㎖のペットボトルを持参の上、10時に橿原神宮駅改札出た所に集合してください。以上!!』

は~~~ッ

一体何処に連れて行かれるの〜?(≧∇≦)と思い、もう一人の友達千恵ちゃんと二人で、「絶対に山に登らされるよね〜」なんて言いながら恐々橿原神宮駅に到着すると、おのりさんは可愛いワンピースを着て、派手なアクセサリーを付けて満面の笑顔で迎えてくれた〜☆

私たちは。。。???

私はてっきり山登りと思ってるから、まりなちゃんのお散歩の装いで行ったのに〜。。。ハ~?ハ~???(; ̄ェ ̄)

ベンツでお迎えしてくれミステリーツアーにLet’s go〜!

20141130-215546-78946355.jpgミステリーツアー、先ず連れて行ってくれたのは、初代天皇『神武天皇陵』

今日の奈良は晴天!気持ちの良いほどのスカイブルーの空でした。

次に到着したのはおのりさん曰く『日本最大のパワースポット』なんだそうな。。。

IMG_9250

そして昼食は、由緒ある三輪そうめんのお店。

IMG_9108

とても趣きのある建物でステキ!

しかもメニューは素麺オンリーなのです。コシがあって今まで経験したことのない美味しい素麺にビックリ!!

サブメニューのオリジナル柿の葉寿司も分けっこしました~!葉っぱも赤く色づいて晩秋を感じられる柿の葉ずし。。。

そして、弘化年間創業で皇室にも納めていたという最中の専門店『みむろ』にも連れて行ってもらいました。

IMG_9110

飛鳥時代と奈良時代を繋ぐ藤原京の有意義なお勉強も。。。

ボランティアのガイドのおじさんの説明もとても興味深くて良かったわ~☆(*^^*)

IMG_9249

それから。。。 重要伝統的建造物群保存地区『今井地区』

IMG_9245

かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁盛した町で、現在でも町全体が江戸時代の姿を残している、『奇跡の町』 と言われている今井町なんだそうです。

もうこの頃になると一気に日が暮れてきて、レトロなライトが点灯し始めてとても風流な町並みを楽しむことができました。

こんな所があるなんて知らなかったので、地元の人ならではのチョイスに脱帽でした。

そして、最後は夕食。。。

夕食は古代チーズの『蘇』と豆乳のお鍋『飛鳥まほろば味蘇鍋』を頂きました。

『蘇』も初めての経験!!

シメはご飯を入れてリゾット風に。。。

スッゴク美味しかった~

IMG_9246

最後に『せんとくん』にも会えました~♡(#^^#)/

今日はおのりさんのお蔭で、思いっきり奈良を満喫させて頂きました☆

山登り!と思いっきり勘違いして出かけた私でしたが、緻密な計画で私たちをもてなしてくれたおのりさんに感謝です(*^^*)~

あっ!それで、「500mlのペットボトルを持参してください。」とあったので私達は

『自動販売機もないような所に行くんだ~!』と思ってお茶を買って持って行ってたのですが、カラッポのペットボトルを持って来て!という意味だったそうなんです。。。

パワースポットの大神神社で『御神水』を頂くのに入れるペットボトルだったそうで。。。

え~~~そこまで秘密にしなくてもいいじゃないの~~~

ちゃんと事前に教えといてくださいなぁ~

すったもんだの大笑いのミステリーツアーをメチャメチャ楽しんだ1日でした☆(*^^)v

発表会までの数ヶ月は全くプライベートで出かける事がなく、日曜日もレッスン室にこもりっきりだった私ですが、終わってからは逆に予定が目白押しで、今度は休日も全く休まず外出続き。。。
発表会が終わってから1日もノンビリ過ごした日がないなんて、この年齢では要注意かも。。。f^_^;

さあ!今週からはクリスマス会の準備も始めようっと♫
☆*♪:.♪。. o♪(o^^o)♪o .。♪.:♪*☆

 - 日常の出来事 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

来週はお天気にな~れ!

今日は台風の影響で、一日中あいにくのお天気でした。 激しく雨が降ってる時間帯も結 …

まりなの日記

まりなが我が家にやってきて、ちょうど3週間が経ちました。 来た日には800gだっ …

まりなの日記

先日我が家の一人娘としてやって来た『まりなちゃん』 今日で3日目なのですが、初日 …

無事帰還!

カナダに1カ月間語学留学していた長男が、昨日無事に帰って来ました!\(^^)/ …

まりなの日記

我が家の一人娘『まりな』、昨日初トリミングに行って来ました 前回の『まりなの日記 …

貝塚市の『むか新』

明日は、有田の夫の実家と私の実家のお墓の掃除に行きます。アッ!正しく言えば夫の実 …

桜の季節ですね!

サンシティ貝塚の桜も綺麗に咲いてきました。今週末が満開といったところでしょうか? …

まりなの日記

またまた『まりなの日記』で失礼します。。。(^^; 私の毎日の日課。。。 5時半 …

何年か振りの三〇女会~♪

大学時代からのとっても仲良しの友人3人で結成してる【三〇女会】。。。 三〇女会? …

もうすぐ3ヶ月。。。

『上田ピアノ教室』ホームページ開設から、もうすぐ3ヶ月になります。 自分の中では …