カナダの思い出
2012/09/27
金曜日から帰省してる長男、カナダに語学留学していた1ヶ月間は2回しか連絡をくれなかったので、どんなに過ごしているのかな~と思って心配してましたが、写真を見せてくれて色々話を聞かせてもらって、充実した日々を過ごしてたんだなあ。。。と思い「親が心配しなくてもたくましく、いろんな経験をして来たんだ~♡」と一安心しました。
沢山の写真の中から、今日はピックアップしてご紹介したいと思います!(*^^*)
カナダでの最後の週末を利用して向こうで1番仲良くなったスペイン人の友達と「ナイアガラの滝」へ行って来たそうです。(トロントからは約4時間ぐらいかかるそうです)
写真左にある、あの船にも乗ったんですって!結構滝の近くまで行くのですが、しぶきのなかは「ゴーー」というすごい音で嵐のようなんだそうですよ~!! さすが、幅世界一の滝だけあってダイナミックです。虹もきれいに撮れてますよねぇ~
カナダで一番高いCNタワー。日本のスカイツリーのような塔だそうです。(スカイツリーよりは低いです) ここはトロントなので、授業が終わってから友達と行ったんだそうです。
右の写真は展望台からの写真で、左側に写ってるのは、五大湖の1つオンタリオ湖だそうです。そしてクロコがムスコ!?
トロントの街中にある「カサロマ」という19世紀に造られた比較的新しいお城で、観光名所になってるそうです。ここも授業の後、スペイン人の友達と一緒にに行ったんだそうです。手を振っているのが、そのスペイン人の友達・・・ 彼は友達といっても31才でスペインのビジネスマンなんですって!
もっともっと沢山写真があるので、またご紹介するかもしれませんが・・・
金曜日の夜遅くに帰って来て、もう明日東京に戻ってしまうのがとても残念ですが、もう彼は自分の人生を自分の足で歩き始めてるんだな~と改めて感じました。それは親として喜ばないといけない事なんですね。。。親の方が子離れしないといけませんね~(^^
明日の夕方には早速家庭教師のアルバイトがあるそうです。また10月からスタートする大学、バイト、そして就活も、身体に気を付けて頑張ってほしいと思います。次帰って来るのはきっとお正月ね☆(o^^)
私も可愛い生徒さん達のレッスン頑張ろうっと!!\(^^)/
関連記事
-
-
発表会の準備
昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …
-
-
母の日&GWのお話。。。
今日は母の日。。。 長男と次男、そしてお嫁ちゃん達から嬉しいプレゼントが届きまし …
-
-
クリスマスバージョンに。。。
皆さま方のお宅では、クリスマスの飾り付けはもうされてますでしょうか? お子さまが …
-
-
ピアノ教室・よもやま話
毎日寒いですね~~~ 今日のブログの『テーマ』は【よもやま話】(^^ まずは。。 …
-
-
新春のひととき
お正月の三が日も終わり、今日から仕事始めという方も多いと思いますが、また明日から …
-
-
ママ友。。。
先日、次男の友達のお母さん達で集まって「夏休みの打ち上げランチ」をしました。 皆 …
-
-
創立記念日の紅白まんじゅう
明日10月24日は息子の学校の創立記念日です。 普通、創立記念日って春ですよね。 …
-
-
Aちゃんのソナチネ動画♪
先週の月曜日、Aちゃん(小3)ソナチネOp.20.No1・第1楽章が仕上げでした …
-
-
皆様、お土産有難うございます!
今日のレッスンだった小2のAちゃんが、週末にディズニーランドに行って来られたそう …
-
貝塚市【こぎ幼稚園】生活発表会
今日は、上田ピアノ教室の年中さんの生徒さんAちゃんとSちゃんが通ってられる、貝塚 …
- PREV
- スマホデビューしたものの・・・
- NEXT
- 効率的に時間を使って