貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

カナダの思い出

      2012/09/27

金曜日から帰省してる長男、カナダに語学留学していた1ヶ月間は2回しか連絡をくれなかったので、どんなに過ごしているのかな~と思って心配してましたが、写真を見せてくれて色々話を聞かせてもらって、充実した日々を過ごしてたんだなあ。。。と思い「親が心配しなくてもたくましく、いろんな経験をして来たんだ~♡」と一安心しました。

沢山の写真の中から、今日はピックアップしてご紹介したいと思います!(*^^*)

カナダでの最後の週末を利用して向こうで1番仲良くなったスペイン人の友達と「ナイアガラの滝」へ行って来たそうです。(トロントからは約4時間ぐらいかかるそうです)

写真左にある、あの船にも乗ったんですって!結構滝の近くまで行くのですが、しぶきのなかは「ゴーー」というすごい音で嵐のようなんだそうですよ~!! さすが、幅世界一の滝だけあってダイナミックです。虹もきれいに撮れてますよねぇ~

カナダで一番高いCNタワー。日本のスカイツリーのような塔だそうです。(スカイツリーよりは低いです) ここはトロントなので、授業が終わってから友達と行ったんだそうです。

 

 

右の写真は展望台からの写真で、左側に写ってるのは、五大湖の1つオンタリオ湖だそうです。そしてクロコがムスコ!?

 

 

 

トロントの街中にある「カサロマ」という19世紀に造られた比較的新しいお城で、観光名所になってるそうです。ここも授業の後、スペイン人の友達と一緒にに行ったんだそうです。手を振っているのが、そのスペイン人の友達・・・ 彼は友達といっても31才でスペインのビジネスマンなんですって!

もっともっと沢山写真があるので、またご紹介するかもしれませんが・・・

金曜日の夜遅くに帰って来て、もう明日東京に戻ってしまうのがとても残念ですが、もう彼は自分の人生を自分の足で歩き始めてるんだな~と改めて感じました。それは親として喜ばないといけない事なんですね。。。親の方が子離れしないといけませんね~(^^

明日の夕方には早速家庭教師のアルバイトがあるそうです。また10月からスタートする大学、バイト、そして就活も、身体に気を付けて頑張ってほしいと思います。次帰って来るのはきっとお正月ね☆(o^^)

私も可愛い生徒さん達のレッスン頑張ろうっと!!\(^^)/

 

 

 

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

皆様、有難うございました

今日は、お祝いメッセージを下さった皆様、どうも有難うございました。 とっても嬉し …

カナダからの手紙?!

カナダに語学留学中の長男から、今朝スカイプがありました!(これがカナダからの手紙 …

ご卒業・ご卒園おめでとうございます!

小学校・幼稚園・保育園は、早い方は先週末から、そして一番遅い保育園では、今日卒園 …

発表会の準備 着々と進んでいます♪

今週は火曜日~土曜日まではお休み週間でした。 その間に、発表会の準備を沢山進める …

クリスマスバージョンに。。。

皆さま方のお宅では、クリスマスの飾り付けはもうされてますでしょうか? お子さまが …

まりなの日記

久々の『まりなの日記』です。(*^^*) 我が家の愛娘まりなは今スリムになってし …

今日は子供の日・オンライン初節句をしました~!

今日は子供の日。。。 東京在住の長男夫婦のBabyちゃんの初節句です 注)Bab …

【夏休み練習シート】の集計ができました♪ 貝塚市【上田ピアノ教室】

夏休み練習シート 毎年恒例になりました『夏休み練習シート』ですが(冬休み・夏休み …

久し振りのお出かけ

足の負傷で歩けなくなり、そして痛みがなくなった後も腫れがなかなかひかず靴が入らな …

北海道から帰還!

次男が、中・高・大学と同じ友達6人で、月曜日から北海道旅行に行ってて、先程帰って …