貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

カナダの思い出

      2012/09/27

金曜日から帰省してる長男、カナダに語学留学していた1ヶ月間は2回しか連絡をくれなかったので、どんなに過ごしているのかな~と思って心配してましたが、写真を見せてくれて色々話を聞かせてもらって、充実した日々を過ごしてたんだなあ。。。と思い「親が心配しなくてもたくましく、いろんな経験をして来たんだ~♡」と一安心しました。

沢山の写真の中から、今日はピックアップしてご紹介したいと思います!(*^^*)

カナダでの最後の週末を利用して向こうで1番仲良くなったスペイン人の友達と「ナイアガラの滝」へ行って来たそうです。(トロントからは約4時間ぐらいかかるそうです)

写真左にある、あの船にも乗ったんですって!結構滝の近くまで行くのですが、しぶきのなかは「ゴーー」というすごい音で嵐のようなんだそうですよ~!! さすが、幅世界一の滝だけあってダイナミックです。虹もきれいに撮れてますよねぇ~

カナダで一番高いCNタワー。日本のスカイツリーのような塔だそうです。(スカイツリーよりは低いです) ここはトロントなので、授業が終わってから友達と行ったんだそうです。

 

 

右の写真は展望台からの写真で、左側に写ってるのは、五大湖の1つオンタリオ湖だそうです。そしてクロコがムスコ!?

 

 

 

トロントの街中にある「カサロマ」という19世紀に造られた比較的新しいお城で、観光名所になってるそうです。ここも授業の後、スペイン人の友達と一緒にに行ったんだそうです。手を振っているのが、そのスペイン人の友達・・・ 彼は友達といっても31才でスペインのビジネスマンなんですって!

もっともっと沢山写真があるので、またご紹介するかもしれませんが・・・

金曜日の夜遅くに帰って来て、もう明日東京に戻ってしまうのがとても残念ですが、もう彼は自分の人生を自分の足で歩き始めてるんだな~と改めて感じました。それは親として喜ばないといけない事なんですね。。。親の方が子離れしないといけませんね~(^^

明日の夕方には早速家庭教師のアルバイトがあるそうです。また10月からスタートする大学、バイト、そして就活も、身体に気を付けて頑張ってほしいと思います。次帰って来るのはきっとお正月ね☆(o^^)

私も可愛い生徒さん達のレッスン頑張ろうっと!!\(^^)/

 

 

 

 - 日常の出来事

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

まりなの日記

先週の日曜日に我が家にやって来た一人娘の『まりな』 最初は『借りてきたネコ』(= …

足負傷

私。。。足が大変な事になってしまいました。 そもそもの始まりは、6月26日(水) …

今日はまりなの誕生日で~す!

今日4月5日は我が家の愛娘まりなちゃんの1歳のお誕生日なのです ワンコの1歳は人 …

まりな5歳のBirthday~♡

昨日4月5日は、我が家の一人娘まりなのお誕生日でした♡ まりなも5歳のお姉さんに …

やっと平和な生活が。。。

息子達が夏休みに入ってからというもの、二人に振り回されて慌ただしい生活を送ってい …

まりなの日記

久し振りの『まりなの日記』。。。 でも、連日のまりなちゃんのお写真upで失礼しま …

インフルエンザには気を付けて。。。

インフルエンザにご注意ください インフルエンザが流行ってきています。 昨日は3人 …

泉佐野市の『桜珈琲』

知人に以前から『泉佐野市の桜珈琲、オススメよ~!コーヒーがすっごく美味しいし、軽 …

京都ミッション完了しました!

ただいま~!!(*^^*)/ 京都ミッション。。。 そう!息子の引越しを無事終わ …

有田に行って来ました!

今日は私の初心者マークの運転で、貝塚インターから阪和高速にのり、予定通り有田へ行 …