引越し なう Part2
2013/04/01
京都は今、とても良い季節です。
鴨川沿いには桜も綺麗に咲き、とても優美な雰囲気です。
息子の借りた建物の前の道路は桜並木になっています。
それから京都は今、海外からの観光客でとても賑わってます。
息子の部屋は狭くて、泊まる事ができないので、私は昨日からホテルに宿泊しているのですが、いろんな言語の方が沢山宿泊されています。
ホテルの方がおっしゃってましたが、桜の季節が、外国の方には一番人気があるんだそうです。
ところで引越しですが、大分部屋も生活できる状態になってきました。
と、いう事で夫は今日の夕方に帰えり(明日は仕事だし…)私だけもう一日残り、明日は簡単な自炊の練習や、お風呂掃除、洗濯物の干す工夫等を教えようと思っています。
外観を損なうという事で、外に洗濯物を干せないのです。その代わり浴室乾燥が付いていますが、そんな事はした事がないので少々戸惑っています。(^^;;
そして調味料等も調達しておいてあげないとね。。。
京都ではあちこちに『FRESCO』というスーパーがあります。貝塚市や熊取町、泉佐野市等に『マツゲン』がいっぱいあるように、本当にあちこちで『FRESCO』を見かけます。息子とは『京都のマツゲン』と呼んでいるのですが。。。(笑)
下の写真は、息子の家のすぐ近所にある『FRESCO』です。
外観もやっぱり京都らしく和のテイストで渋い!でも中身はマツゲンとさほど変わりませんが。。。(^^;;
明日は息子を残して一人貝塚に帰ります。
息子の居なくなった家に帰るのは想像を絶する寂しさだと思います。でも残り一日、束の間ではありますが、親子水入らずの時間を思いっきり満喫したしいと思っています♡(*^^*)/
関連記事
-
-
ピアノ教室もX’masバージョンに
街は今クリスマスムード一色ですよね! そこでピアノ教室もやっぱりクリスマスにしな …
-
-
oomiya和歌山本店で思いがけない大イベントが!!
今日は、度々blogでも登場してます叔父が経営するお店oomiya和歌山本店に行 …
-
-
2018年・🎍新年おめでとうございます!
2018年 新年明けましておめでとうございます❣️ 2017年は皆様方に沢山のお …
-
-
思わぬ贈りものが。。。♡
今日、朝からサプライズな出来事が。。。 「ピーンポ~~~ン!!」 と宅配が。。。 …
-
-
まりなの日記
久し振りの『まりなの日記』で~す(#^^#) 今は発表会準備で何かと忙しい日々を …
-
-
ご入学・ご入園おめでとうございます!
先週末は、小学校・中学校で入学式が執り行われていました。 ご入学・ご入園の皆様! …
-
-
サクラ、咲きました!!
今日は、国立大学前期試験・合格発表の最終日でした。 息子が受験した京都大学は、例 …
-
-
やっと平和な生活が。。。
息子達が夏休みに入ってからというもの、二人に振り回されて慌ただしい生活を送ってい …
-
-
発表会の準備
昨日の日曜日も一日ずぅ~っと発表会の準備をやっていました。 プログラムの大詰め作 …
-
-
久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪
今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …