2学期のスタート
2015/05/17
2学期がスタートして3日たちましたが皆さん、生活のペースはつかめてきましたか?
夏休み中、ちょっと不規則な生活をしてしまったかな・・・なんていう人、大丈夫ですか?
今年の夏はオリンピックもあったし、夜更ししてしまったという人も多いかもしれませんね・・・
という私もまさにそう!
ついつい気になって、吉田さおりも見たし、男子体操、卓球、バドミントン・・・etc
考えてみれば結構見てたな~(^^;;
その上、この夏は慣れないパソコンでの「上田ピアノ教室」ホームページ作り!これがなんとも時間がかかり、入力に夜遅くまでかかってしまってりで大変でした。
私の今までの人生で1番大変だったと言っても過言ではないと思うわ~!
ハアハア、ゼーゼー・・・(*´`)
アッ!車も大変だった
スキンヘッドの金のピカピカネックレスのおじさんに追いかけられて、信号で止まったところで窓を叩かれ、巻き舌で「逃げる気か!」なんて言われたしな~。。。
あ~怖かった(汗)[余談でした・・・]
それで2学期が始まって、昼食作りがなくなったら楽になると思いきや、今度はお弁当作りがまたまた始まってしまいました。
今は毎朝4時45分起床でお弁当と朝食を作っています!
でもお弁当を持たせて6時半に送り出したら、あとは全て自分の時間♡♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡
やっぱり「家族元気で留守がいい」ですね~☆
4時45分起きは辛い時もあるけど、次男も高校3年生、彼の学校は高3は2学期で終わりだから、もう一息
お兄ちゃんが中学に入って以来、早朝からのお弁当作りは9年。。。
この2学期は集大成!!と思って頑張ろうと思っています
関連記事
-
-
oomiya湯浅店に行って来ました~!
次男のメガネが、もう何年も前に合わせてもらったのを使い続けているので、新しいのに …
-
-
まりなの日記
久々のまりなの日記。。。 最近、私はずっと発表会準備の『書き物』をしていて、あま …
-
-
レッスン前『まりな』とのひと時
今日の朝は寒かったですね〜 昨日までは朝6時からまりなちゃんのお散歩をしていたの …
-
-
久し振りのお出かけ
足の負傷で歩けなくなり、そして痛みがなくなった後も腫れがなかなかひかず靴が入らな …
-
-
新年あけましておめでとうございます
皆様、新年あけましておめでとうございます。 昨年は皆様方にお力添えを頂きまして、 …
-
-
思わぬ贈りものが。。。♡
今日、朝からサプライズな出来事が。。。 「ピーンポ~~~ン!!」 と宅配が。。。 …
-
-
文化祭に行って来ました
今日は、息子の出身校の文化祭でした。 息子は昨日から帰って来ていて、東京の大学に …
-
-
長男からの写真レター
我が家の長男、先週までは、後期テストと卒論の仕上げとで、メチャメチャ忙しい毎日を …
-
-
ピアノ・オーケストラ伴奏機能
【上田ピアノ教室】のピアノは、アンサンブル(自動演奏)機能付グランドピアノなので …
-
-
今日はまりなの誕生日で~す!
今日4月5日は我が家の愛娘まりなちゃんの1歳のお誕生日なのです ワンコの1歳は人 …
- PREV
- 秋の体験レッスン受付中
- NEXT
- 動画ギャラリー開設