貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

2学期のスタート

      2015/05/17

2学期がスタートして3日たちましたが皆さん、生活のペースはつかめてきましたか?

夏休み中、ちょっと不規則な生活をしてしまったかな・・・なんていう人、大丈夫ですか? 

今年の夏はオリンピックもあったし、夜更ししてしまったという人も多いかもしれませんね・・・

という私もまさにそう!

ついつい気になって、吉田さおりも見たし、男子体操、卓球、バドミントン・・・etc 

考えてみれば結構見てたな~(^^;; 

その上、この夏は慣れないパソコンでの「上田ピアノ教室」ホームページ作り!これがなんとも時間がかかり、入力に夜遅くまでかかってしまってりで大変でした。

私の今までの人生で1番大変だったと言っても過言ではないと思うわ~!

ハアハア、ゼーゼー・・・(*´`) 

アッ!車も大変だった

スキンヘッドの金のピカピカネックレスのおじさんに追いかけられて、信号で止まったところで窓を叩かれ、巻き舌で「逃げる気か!」なんて言われたしな~。。。

あ~怖かった(汗)[余談でした・・・]

それで2学期が始まって、昼食作りがなくなったら楽になると思いきや、今度はお弁当作りがまたまた始まってしまいました。

今は毎朝4時45分起床でお弁当と朝食を作っています!

でもお弁当を持たせて6時半に送り出したら、あとは全て自分の時間♡♡(((o(*゚▽゚*)o)))♡♡ 

やっぱり「家族元気で留守がいい」ですね~☆

4時45分起きは辛い時もあるけど、次男も高校3年生、彼の学校は高3は2学期で終わりだから、もう一息

写真 (31)

お兄ちゃんが中学に入って以来、早朝からのお弁当作りは9年。。。

この2学期は集大成!!と思って頑張ろうと思っています

 - 日常の出来事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

まりなと春を満喫してます♡

そろそろ桜も満開になりそうですね。。。 毎日まりなのお散歩をしながら、桜を楽しん …

久し振りの土曜休日は湯浅に。。。

今日は久し振りの土曜日のお休み日でした。 前期試験を終えた次男も帰って来てるので …

サプライズの1日

今日は朝からサプライズ連続の1日でした!(^^♪ まず朝イチ、いつもは何回起こし …

皆さまからの画像レターのご紹介です!

今日は、生徒さんたちの画像レターを沢山頂きましたので、ご紹介させて頂きたいと思い …

オペラ体験に行って来ました♪

今日は和歌山市民会館・小ホールで、恩師・多田佳世子先生ご指導の【オペラを体験しよ …

長男の大学卒業式

今日は春の陽ざしが温かい、とっても良いお天気でした。 そんな中、今日は長男が無事 …

1人オペラ

いつも車の運転をしている時や家事をしながら、BGMで音楽をかけています。 もちろ …

久保美雪さん・オペラ『椿姫』上田ピアノ教室のコンサートツア~♪

今日は、和歌山の私の恩師である多田佳世子先生の門下生・久保美雪さんのリサイタルで …

修学旅行のお土産有難う!

今日のレッスンだった中学3年生のNちゃん。。。 先週、沖縄に修学旅行に行って来ら …

GWプライベートの巻〜♪

皆様!GWは如何お過ごしでしょうか? 私は昨日までは、家族とのプライベートの時間 …