夏休みイッパイ頑張ったね♪
【上田ピアノ教室】のみなさんには、長い〜夏休み中ダラダラと日だけが過ぎていかないように…ということで
ピアノの練習時間を毎日記録して頂く【夏休み・練習シート】をお渡ししていました。
みんな、本当に一生懸命に練習に取り組んでくださり、以前のblogでもご紹介したように、1日平均1時間以上練習してくださった子がなんと15人
そして、それに次ぐ50分以上練習してくださった子も9人もいました。
やはり発表会の練習中ということもあり、みなさんとても熱心に取り組んでくださり、私もビックリしてしまいました。
いつもは練習時間の多いベスト10に入られた方をご紹介していますが、今回は先程も書きましたように1時間以上練習してくださった子が15人いらっしゃったので、15人のみなさんをご紹介させて頂きたいと思います。(o^^o)
1位 Mちゃん(小3)
2位 Sちゃん(小3)
(お写真を撮ってあげるのを忘れてしまったので、お家で撮影したのを送って頂きました。ごめんなさい。)
3位 Hちゃん(小3)
4位 Sちゃん(小3)
5位 E君(年中)
6位 Kちゃん(小4)
7位 Wちゃん(小5)
8位 Mちゃん(年中)
9位 Y君(年長)
10位 Aちゃん(小4)
11位 Aちゃん(年長)
12位 Aちゃん(小3)
13位 Mちゃん(小3)
14位 Rちゃん(小5)
15位 Yちゃん(年長)
ここでご紹介させて頂いた皆さんのほとんどは、夏休み中は頑張って練習しているわりにはあまり成果が現れずに、とても苦しみながらも諦めずに努力を続けてくださっていました。
でも、9月に入ってからというもの、やっぱり夏休みに沢山練習してくださっていた皆さんは目覚ましく上達されています。
そう!!
ピアノの練習って、頑張って、練習していてもすぐには上手に弾けるようになるものではないんです。
頑張って、頑張って…
2週間ぐらいたって、やっと成果が現れてくるものなんです
だから、9月に入った頃から徐々にに成果が現れ始めているのです。
でも!でも!!
ここで油断せずに、発表会に向けて更にベクトル上向きで頑張っていきましょう~
そして、夏休みにちょっとサボってしまった。。。
という皆さんも、まだまだ遅くはありません!!
これからのラストスパートの頑張りが大切です。
【上田ピアノ教室】の皆さん全員が、発表会で自分自身が満足できる素敵な演奏ができるように頑張っていきましょう☆(*^^)v
関連記事
-
-
Y君、ご入園おめでとう!!(貝塚市・木島幼稚園)
3月から『絶対音感コース』で頑張ってくださっている3歳のY君が、今日『木島幼稚園 …
-
-
発表会・動画up~第3弾~
さてさて、今日は第18回発表会の動画upの第3弾です。 今日と、明日は5人の方の …
-
-
GWも規則正しくピアノ練習を。。。
土曜日からゴールデンウイークに突入し、今日から3日間の中休み(?)があって、5月 …
-
-
ご卒業・ご卒園おめでとうございます!
今週は、中学校・小学校・幼稚園の卒業(園)式が執り行われましたね。。。 ご卒業・ …
-
-
D君、ありがとう!!
今日はとっても嬉しい事がありました・゜・(*^^*)・゜・ 年長さんのD君が、私 …
-
-
年中さん・Aちゃんのレッスン動画です!
今日のレッスンだった年中さんのAちゃん! 『ブルグミュラー』&『ピアノの練習AB …
-
-
オペラ『魔笛』に行って来ました♪
今日は、私の学生時代からの恩師・多田佳世子先生が主催されている、和歌山市民オペラ …
-
-
3月前半のテキスト合格の皆さんです♪
今日は3月前半のテキスト合格の皆さんをご紹介をさせて頂きますね〜! 今回のご紹介 …
-
-
【夏休み・ピアノ練習シート】の集計ができました♪
夏休み中のピアノ練習時間を記録して頂きました【夏休み・練習シート】の集計ができま …
-
-
『夏休み中のピアノ練習シート』中間報告
夏休み中のピアノ練習時間を生徒の皆さんに記録して頂いてます『ピアノ練習シート』 …
- PREV
- 発表会のお楽しみコーナー♪
- NEXT
- 今日は伴奏合わせでした♪