ピアノレッスン動画ギャラリー ・ はるかちゃん
2015/05/17
♫ はるかちゃんが、動画ギャラリーに登場しました ♫
今日、高校2年生のはるかちゃんのレッスンがありました。
はるかちゃんはこの1年ぐらいはモーツァルトのソナタを中心に勉強してきて、今日は「ソナタk.309」の仕上げでした。
実はこの曲、今年の発表会で妹のNちゃんが弾いたのですが、その時から「練習で早く弾きたい」と思ってたらしく、課題で「じゃあ今度は7番(k.309)をやろうか!」と言われた時はとっても嬉しかったんだそうです。
弾きたかったということもあって、練習はとても順調に進み、あっという間に仕上がりました。
とは言っても、なにしろ普段の練習ですので、ミスタッチもありますし、まだまだ雑な所もあります。
発表会やコンクールで舞台にのせるのであれば、もっともっと細かく丁寧に弾いてもらわないといけないのですが、そのへんは差し引いてお聴き下さいね!!
はるかちゃん(高2)モーツァルト作曲「ソナタ7番 k.309」第1楽章
はるかちゃんは年少さんの時から【上田ピアノ教室】に通って下さってまして、今年でかれこれ13年になります。
はるかちゃんは勉強も一生懸命頑張ってるのですが、受験の時もピアノを休止する事なく、また発表会もずっと出続けて下さっています。
本当に『継続は力なり!』だと思います。
でも、受験の1週間前はレッスンをお休みしましたし、またテストの1週間前になるとレッスンには現れなくなります。
彼女の中ではどうも『テスト前1週間は勉強に専念する』と決めているようです。
でも私はそれでいいと思うのです。
発表会近くなるとピアノ中心に頑張り、そしてテスト前は勉強に集中する!そういうメリハリが大切ですよね♫
これからもピアノと勉強を両立させて頑張って下さいね!
【上田ピアノ教室】ホームページ『動画ギャラリー』・ YouTube【uedapiano】でもご覧頂けます。
関連記事
-
-
Hちゃん(年長)頑張ってます!
年長のHちゃん。。。 実は!オモシロ系女子なんです。(わざと何かやってくれる&# …
-
-
ひなのちゃん(小5)テキスト合格!
ひなのちゃん(小5)は、発表会の練習と並行してソナチネ以外のテキストの練習を頑張 …
-
-
第21回発表会・動画up~Part 6~
動画upも今回で6回目になりました。 今日は幼稚園特集です 今年は、幼稚園の生徒 …
-
-
年少さん絶好調!
発表会が終わり、また普段のテキストに戻ったわけですが 「前より簡単に思える~♫」 …
-
-
金曜日・クリスマス会の練習Part2
先週も、金曜日チームの【クリスマス会の練習】の様子をご紹介させて頂きましたが、今 …
-
-
せいなちゃん・ピアノコンクール金賞おめでとう~♪
今日は、三木楽器・開誠館にて【ヤマハジュニアピアノコンクール】が開催されました。 …
-
-
自主的に頑張る大切さ
昨日レッスンだった中学生のMちゃん。 本当にいいレッスンが出来たと思います! …
-
-
Hちゃん(小3)動画upです♪
小3のHちゃん! 今年の発表会では、難しい現代曲を頑張って弾いてくださいました。 …
-
-
第21回発表会・動画uP〜Part 4〜
今日の動画uPは、せいなちゃん(小6)のピアノ・ゆりなちゃん(中2)の声楽・かな …
-
-
素読ラリー・年中さんのSちゃん合格!!
先週からスタートした素読ラリー 今日のレッスンで、早くも年中さんのSちゃんが合格 …
- PREV
- Christmas Song
- NEXT
- モーツァルト