貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

子供はみんな♪音楽が好き♪

      2015/09/13

幼児期の子供の感覚の鋭さは本当にスゴイものがあると思います。

そして更にいえば生まれる前、すなわち胎児の頃から既に笑ったり悲しそうな表情をしたり・・・と感情があり、音楽に対しても好みを示す等、想像を超える能力があるといわれています。

人間が潜在的に持っている能力・感性・感覚を、もっともっと幼児期に鋭敏にしていけたら素晴らしいと私は常々考えるのです。

一番伸びる幼児期に何も手を施さない、あるいは子供の能力を見誤って幼稚な機会しか与えてあげないのは勿体ない事ですよね!

考えてみてください。。。。

♫子供は皆んな音楽が好き♫  
♫お母さんと一緒に歌うのが好き♫ 

むずかってる赤ちゃんに優しい声で歌ってあげると泣き止んで、顔をじっと見入って聴き入りますよね!

そして自分も声を出し始めて

「♪あぁ~~う~~~♪」なんて一緒に歌い出します(笑)。。。

ホントに可愛い♡(*^^*)

私は一番大切な事は、生まれる前から音楽好きな子供達を、そのまま『音楽好き』に育てて頂きたいと思うのです。

それには一番重要な事は詰め込まない(音符の読み書きを無理強いしない・・・左脳的な教育は後からで充分!)ということ。

そして感覚・感性を磨くという事に尽きると思います。

少なくとも私はそれを念頭においてレッスンしています。

幼少期から日常生活のあらゆる場面で、感覚・感性を磨いて育て続ける事が大切だと私は思うのです。

子供の心と体で実感し蓄積されたものは、知恵やひらめき、そして自由な発想へと繋がっていくものだと思います。

結局、どの子にも備わっている♪音楽が好き♪という気持ちを良い方向に伸ばしてあげる事によって、たとえ音楽の道に進むのではなくても、明晰な頭脳と共に、優れたセンスや鋭敏な感覚を持った抜きん出た能力を発揮出来る子に育って下さるのではないのかなァ。。。と私は信じていますし、またそのようになって頂きたいと思っているのです。。。(o^^o)

今日はちょっとお堅いblogで失礼しました
☆*::*:☆(*^^*)/☆:*::*☆

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Aちゃん(年少)スッゴク頑張ってます!!

年少さんのAちゃん、1回1回のレッスンでの伸びが本当にスゴイのです。 Aちゃんは …

発表会DVDのチェック作業中です。。。

先週末に、発表会のDVDのサンプルが届きました。 今、夜中は毎日チェック作業をし …

発表会が無事終わりました!

今日、いやいや日付変更線が超えてしまったので昨日になりましたが。。。 皆様のご協 …

8月22日・ピアノ発表会が無事終了しました!

第22回発表会~Le Concert~を昨日開催させて頂きました。 今年の発表会 …

あけましておめでとうございます♪

  皆様、あけましておめでとうございます。 今年の三が日は、とても穏やかなお天気 …

お手紙ありがとう~♪

発表会が終わって初めてのレッスンの日。。。 小学校・高学年の生徒ちゃんから、嬉し …

2月前半のテキスト修了の皆さんです!

今日は2月前半のテキストを合格された皆さんを時系列でご紹介をさせて頂きます☆(* …

第21回発表会・動画uP〜Part 5〜

さて!今日で動画uPも5日目になりました。 今日の動画uPは、あいなちゃん(小1 …

クラシック音楽は運気を上げる!

今日仕入れた情報なのですが。。。 クラシック音楽を聴くだけで運気がUpするらしい …

年少さんのSくん 頑張ってます!

今日のレッスンだった年少さんのSくんは『バーナム 導入書』と『ぴあのどりーむ 4 …