貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

リハーサル中にピアノの調律をして頂きました♪

      2020/08/03

昨日は発表会のホールリハーサルでした。

リハーサルに行ってる間に、三木楽器さんのいつもお世話になってます浦南さんにピアノの調律をお願いしました。

梅雨で雨の日が多かったので湿気のせいなのか。。。

音色がバラバラになっているのがとても気になっていたのですが、日々レッスンがあるので、なかなか調律に来て頂けませんでした。

と、言っても5月にも調律をして頂いてましたが。。。(⌒-⌒; )

やっぱり音色がきちんと整ったピアノで、生徒さん達には発表会ラストスパートを『音にこだわった演奏』をして頂きたいと思いました。

それで

リハーサルで私は留守になりますが、夫に家に居てもらって調律をお願いしました。

前日・金曜日のレッスンが終わってから、ピアノの上のグッズを取って蓋を全開にして準備をしてピアちゃん待機!!

リハーサル中、浦南さんからご丁寧にLINEを頂きました。

『只今、調律完了させて頂きました。中音域が高くなっていました。下がってズレるより余計に気持ち悪い状態でした。響板が湿気を吸って膨れて弦を引っ張ってしまっていたのが原因でした。』(ガーン!!)

やっぱり

湿気が原因だったのね。。。

響板が湿気を吸って膨れていた???

うわ!やっぱり調律をお願いして本当に良かったです。

明日からのレッスンでは、きっちりと調律をして頂いて音色もピッチも整ったピアノで弾いて頂けます。

さぁ、皆さん!

リハーサル直後の今週のレッスンはとても重要です。

発表会に向けてしっかりと仕上げていきましょう〜❣️٩( ᐛ )و

今週も楽しみにお待ちしてますねッ(o^^o)/

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新学期が始まりましたね~♪

もう、すっかり朝夕は秋の空気を感じられるようになってきました。 そして、今日から …

第25回発表会・オフショット写真集

今年も皆様方から沢山のお写真を送ってくださいましたので、開演前・発表会 開催中の …

Mちゃんおめでとう!

今日は年長さんのMちゃんのレッスンがありました・ Mちゃんは先月の中旬から【上田 …

Rちゃん・テキスト合格!&夏休みイベントの右脳開発

Rちゃん(年中)ぴあのどりーむ2巻修了! 今日のレッスンで年中のRちゃんが『ぴあ …

第26回 ピアノ発表会・動画up

今日は、第4部のアンサンブルコーナー・~Let’s enjoy mu …

テキスト合格おめでとう~!

最近のblogはテキスト合格者のご紹介ばかりになってしまっています。 今回も、ま …

年々少さん・Aちゃん 絶好調です!!

今回、発表会デビューされた年々少さんのAちゃん! 発表会後の伸びが凄いんです 絶 …

『魔法の言葉大作戦』を再確認!のススメ

冬休みも残りわずかとなり、昨日のブログでも『もうそろそろお正月気分を切り替えて規 …

冬休み『ピアノ練習時間』結果発表!

今週提出して頂きました、冬休み中の『ピアノ練習チェックシート』の集計ができました …

Sちゃん100曲合格 !Mちゃん&Rちゃん50曲合格〜♪

  Sちゃん(小3)100曲合格! Sちゃん(小3)が【100曲マスターカード】 …