リハーサル中にピアノの調律をして頂きました♪
2020/08/03
昨日は発表会のホールリハーサルでした。
リハーサルに行ってる間に、三木楽器さんのいつもお世話になってます浦南さんにピアノの調律をお願いしました。
梅雨で雨の日が多かったので湿気のせいなのか。。。
音色がバラバラになっているのがとても気になっていたのですが、日々レッスンがあるので、なかなか調律に来て頂けませんでした。
と、言っても5月にも調律をして頂いてましたが。。。(⌒-⌒; )
やっぱり音色がきちんと整ったピアノで、生徒さん達には発表会ラストスパートを『音にこだわった演奏』をして頂きたいと思いました。
それで![]()
リハーサルで私は留守になりますが、夫に家に居てもらって調律をお願いしました。
前日・金曜日のレッスンが終わってから、ピアノの上のグッズを取って蓋を全開にして準備をしてピアちゃん待機!!
リハーサル中、浦南さんからご丁寧にLINEを頂きました。
『只今、調律完了させて頂きました。中音域が高くなっていました。下がってズレるより余計に気持ち悪い状態でした。響板が湿気を吸って膨れて弦を引っ張ってしまっていたのが原因でした。』(ガーン!!)
やっぱり![]()
湿気が原因だったのね。。。
響板が湿気を吸って膨れていた???
うわ!やっぱり調律をお願いして本当に良かったです。
明日からのレッスンでは、きっちりと調律をして頂いて音色もピッチも整ったピアノで弾いて頂けます。
さぁ、皆さん!
リハーサル直後の今週のレッスンはとても重要です。
発表会に向けてしっかりと仕上げていきましょう〜❣️٩( ᐛ )و![]()
今週も楽しみにお待ちしてますねッ
(o^^o)/
関連記事
-
-
小1・Aちゃん 楽しい動画撮影♪
今日のレッスン。。。 絶好調だった小1のAちゃん! 絶対音感トレーニングは、現在 …
-
-
幼児における音楽教育の重要性
最近、ホームページを見て頂き、お問い合わせのお電話をよく頂戴します。 そしていろ …
-
-
ピアノレッスンに想うこと
今日は、中学生のNちゃんのレッスンがありました。 それにしても、今の中学生はそん …
-
-
9月のテキスト合格の皆さんです!
今日は、9月のテキスト合格の皆さんをご紹介させて頂きたいと思います。 9月は、発 …
-
-
ピアノ発表会・写真ギャラリー
早く動画をupしたいのですが、不具合が解消できず困り果てています。(>_& …
-
-
ピアノレッスン♪明日からスタートです!
皆様、お正月の三が日はどのようにお過ごしでしたでしょうか? 今年は4日が月曜日と …
-
-
上田ピアノ教室の皆さんは【絶対音感トレーニング】も頑張ってます!
【上田ピアノ教室】では、新規ご入会のほとんどの生徒さんが【絶対音感&ピアノコース …
-
-
お手紙有難うございます
今日レッスンだったSちゃん、10月から【上田ピアノ教室】に通って下さってるとって …
-
-
お盆休み初日は。。。
お盆休み初日の昨日。。。 息子たち二人が東京・京都から帰って来ました。 長男の誕 …
-
-
ゆうと君(年長)のレッスン動画です♪
年長さんのゆうと君は、いつもニコニコ笑顔でとっても可愛い男の子です。 このお写真 …
- PREV
- 発表会・ピアノリハーサルを行いました!
- NEXT
- 日本クラシック音楽コンクール・9名全員予選通過!









