ひなのちゃん・『ピアノの練習ABC』合格&動画upです!
2018/01/21
今週もテキスト合格の勢いが止まりません。
今日のレッスンでも、小3のひなのちゃんが『ピアノの練習ABC』を合格されました。
ひなのちゃん!『ピアノの練習ABC』合格おめでとう~!\(^^)/
新しいテキスト『ピアノの練習ラジリテー』とテキスト合格のプレゼントで選んでくださった『鍵盤模様の定規』を持ってカワイイ笑顔です。
ひなのちゃんは、『ピアノの練習ABC』の最後の曲25番もとても上手に弾いてくださいましたので、動画もupさせて頂きたいと思います。
ひなのちゃんは、1年生の11月に入室されました。
『ぴあのどりーむ1巻』から始まったピアノレッスンは、約2年2ヶ月で「ラジリテー』にまで進まれました。
これは、本当にスゴイとしか言いようがありません。
とにかく、ひなのちゃんは譜読みが早いですし呑み込みも早いです。
それというのも、とても熱心に練習してくれるからこそ身に付いたことだと思います❣️
ひなのちゃんは毎回とても熱心に質の良い練習をしてきてくださるので、合格スタンプ数もとても多いです。
いくら練習時間が多くても、ポイントを押さえた良質の練習ができていないと成果は半減してしますので、闇雲に練習時間が多いだけではいけません。
限られた練習時間の中で、しっかりと成果を上げるということが重要なのですね! (←コレ、勉強にも繋がりますので、ピアノの練習を通じてしっかりと身に付けて頂きたい事です。)
そこが、ひなのちゃんの素晴らしいところなのです。
今年も、もうすでに『100曲マスターカード』のスタンプは21で、またまたトップをひた走っています。
昨年の【年間頑張り賞】は銅メダル、そして一昨年は金メダルだったひなのちゃん。。。
今年もメダル候補になってきそうな予感ですね~❣️(o^^o)
今年もひなのちゃんのご活躍からは目を離せません
とっても期待してますから頑張ってねッ٩( ᐛ )و
くるみちゃんの動画もupです!
そして、ひなのちゃんのお姉さんのくるみちゃん(小5)の演奏もご紹介させて頂きたいと思います。
くるみちゃんの今日のエチュードの宿題は『ラジリテー』の10番でした。
16分音符が2ページ続く曲をノーミスで弾けたのは本当に上達を感じます。
音も粒がそろってとっても美しくなってきましたし、力まずに弾けるようにもなってきました。
昨年の発表会では、前回よりも劇的に上達された素晴らしい演奏をしてくださったくるみちゃんでしたが、今年も更なる飛躍が期待できそうです
今日のblogでは、くるみちゃん&ひなのちゃん姉妹の動画をご紹介させて頂きました。
体験レッスンのご案内
1月30日(火)に体験レッスンをさせて頂く運びとなりました。
ご検討下さってる方がいらっしゃいましたら、是非早い目にお問い合わせくださいね!
『体験レッスン』についての詳細はこちらをご覧ください。→『体験レッスンblog』
関連記事
-
-
ゆずはちゃん(新・年中)のピアノ動画です♪
昨日のレッスンだった新年中さんのゆずはちゃんが、『ぴあのどりーむ4巻』の「サーカ …
-
-
譜読み終了後のピアノ練習法 その⓵
発表会まであと2ヶ月。。。 2ヶ月前になりますと、もうほとんど全員が譜読みは終っ …
-
-
ピアノ発表会・ハンドベルの連弾
発表会の4部は~Let’s enjoy music~ みんなで音楽を …
-
-
中3・ももかちゃんもピアノ発表会に向けて頑張ってます!
今日のレッスンだった中3のももかちゃん。。。 ももかちゃんは中学3年生で、受験生 …
-
-
年少さんMちゃんの絶対音感トレーニング
年少さん・Mちゃんの絶対音感トレーニング、今日は6つめの和音に入りました! Mち …
-
-
今週はリハーサル直前週です!
今週はリハーサル直前週~ 今日、月曜日レッスンのみなさんは、全員良い感じで仕上が …
-
-
4月前半のテキスト合格の皆さんです!
4月前半は5名の皆さんがテキストを合格されました。 では!本日はブログup OK …
-
-
せいなちゃん・ピアノコンクール金賞おめでとう~♪
今日は、三木楽器・開誠館にて【ヤマハジュニアピアノコンクール】が開催されました。 …
-
-
動画リレー・第5弾!
今日は、先週のレッスンで撮影させて頂いた動画を繋げてみました。 発表会まで約1ヶ …
-
-
サイレントアンサンブルピアノ大活躍してます!
【上田ピアノ教室】はサイレントアンサンブル・グランドピアノです。 サイレント機能 …
- PREV
- たくま君・初めてのテキスト合格&動画up!
- NEXT
- インフルエンザにご注意ください