貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

クリスマス会の連弾練習 始まりました♪

   

今年のクリスマス会はいつもとは違う形でのクリスマス会となります。

正直、クリスマス会は今年は中止にしようか…?と随分と悩みましたが。。。

でも

コロナはいつ収束するのか、全く見当がつかない中、コロナが心配だからと何もかも中止にしてしまうのはどうなんだろうか…?と考えました。

教室としてコロナとどのように向かい合っていけばいいのか?をしっかりと考え、出来る限りの対策をした上で、生徒さんやお母様方が毎年楽しみにしてくださっているクリスマス会を行うことに致しました。

勿論、クリスマス会は自由参加とさせて頂きましたが、お二人以外全員がクリスマス会にご参加のお返事を頂きました。

それで

今年は、毎年恒例になっていました『チーム対抗コンサート』はナシにしました。

【クリスマスコンサート】にして、ピアノソロや連弾など、自由に選曲してエントリーして頂くようにしました。

そして、『歌』は一切歌いませんし、勿論マスク着用も必須です。

それで、本日のブログの本題ですが。。。

先週は、二組の連弾の合わせレッスンがスタートしました

Kちゃん(中2)& Hちゃん(中2)の仲良しペア。。。

Kちゃん&Hちゃんは『モーツァルトメドレー』を弾きます!

クリスマス会で初めての連弾でペアを組む仲良しのKちゃんとHちゃん!とっても張り切ってます

初めての合わせ練習から早くも気合い全開

クリスマス会ではすてきな演奏を期待してますね~

 

そして。。。

Yちゃん(中2)& Sちゃん(小5)姉妹も合わせ練習に入りました。

Yちゃん・Sちゃん姉妹は、クリスマス会では毎年連弾をしてるので息はピッタリ

YちゃんとSちゃんは『くるみ割り人形 メドレー』にチャレンジしてくださっています。

とても難しい曲ですが、なかなかスムーズな滑り出し

しっかり者の妹のSちゃん(写真手前)が主導権を握って(笑)お姉ちゃんの面倒を見ながら頑張ってます!

どんな演奏に仕上がっていくのか本当に楽しみです

今週も初めて連弾合わせをするペアが何組かいらっしゃいますので、また引き続きご紹介をさせて頂きたいと思います。

 

次に続く。。。

 - ピアノ, ピアノ&レッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

夏休みの最初に思うこと。。。

今年の夏休みは、台風騒動から始まりそして三連休!! みなさんはこの三連休はどのよ …

♪2歳さん【導入コース】がスタートしました♪

今日の午前中に、2歳さんクラスの【導入コース】がスタートしました! 先週体験レッ …

[教室規約]を作成しました

体験レッスンや入室時に、皆様には口頭で【上田ピアノ教室】の規約(というような大層 …

夏休みイッパイ頑張ったね♪

【上田ピアノ教室】のみなさんには、長い〜夏休み中ダラダラと日だけが過ぎていかない …

D君!合格おめでとうございます☆

D君!合格おめでとうございます☆\(^^)/ 今日のレッスンだった小6のD君!! …

T君(小2)頑張ってます!

月曜日レッスンのT君(小2)今回の発表は、湯山昭『お菓子の世界』から『金平糖』と …

Hちゃん(年長)頑張ってます!

年長のHちゃん。。。 実は!オモシロ系女子なんです。(わざと何かやってくれる&# …

オンラインレッスンについてのご案内

学校の休校がGW明けまで延長されたことを受けて、ピアノ教室としても事態を深刻に受 …

5月・テキスト合格の皆さんです♪

『光陰矢の如し』。。。 本当に月日が経つのは早いもので、5月も今日で終わり! 明 …

ピアノ伴奏に選ばれた12名の皆さん!

以前のブログでもご紹介させて頂きましたが、中学校の合唱コンクールや小学校の音楽会 …