貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

☆今週の合格者☆

   

今週も、テキスト合格・『音符カードタイムトライアル』合格・【100曲マスターカード】50曲達成の方がいらっしゃいました。

でも、今週から夜は発表会の選曲を始めていますので、なかなかblogまで手が回らなくなってきています。

ですので合格者のご紹介は、これからは1週間ないし2週間分の方をまとめてblog upさせて頂きたいと思います。

発表会の選曲なんてまだ早いのでは~?と思われるかもしれませんが。。。

曲は大きい生徒さんから決めていくのですが、一人に1曲ずつ最初から決定するのではないのです。

先ずは数曲ずつ候補曲を書き出していき、その中で全体のプログラムの流れやバランスを考慮してベストの組み合わせの選曲をしていく。。。

ですから今は、第一段階の候補曲の書き出し作業をしています。

合格blogをタイムリーにupしていけない言い訳のような事を長々と書いてしまいましたが~ (^^

さて、さて、今日のblogの本題に!!

火曜日からご紹介できていませんでした合格者をご紹介させて頂きま~~~す
時系列(曜日順)でのご紹介です。

Mちゃん(小3)・音符カード・タイムトライアル合格!

火曜日レッスンのMちゃん(小3)は、【音符カード・タイムトライアル】レベル5を合格しました!!

IMG_6565

何週間もずっと、惜しいタイムで合格できず…を繰り返しれいたので、とっても嬉しい合格となりました。

Mちゃん、良かったね~

Rちゃん(小4)2つのおめでとう~♪

そして、水曜日レッスンのRちゃん(小4)は絶好調~♪

ノリノリなんです

今週は『ぴあのどりーむ5巻』の修了【100曲マスターカード】50曲合格達成の2つのおめでとう~!がありました。

Rちゃん!『ぴあのどりーむ 5巻』修了おめでとう~♪

 

AAAAAkonnsyuu1

新しいテキスト『ぴあのどりーむ 6巻』と、迷いに迷って決めてださったテキスト修了のプレゼントは、マイメロちゃんのピンクのノートで~す♡

それから同時に

【100曲マスターカード】50曲合格達成で~す

AAAAAkonnssyuu

スゴイ!!頑張ったねッ

【100曲マスターカード】50曲合格達成は最初の10人をご紹介させて頂くと以前からブログでも書かせて頂いてますし、生徒さん達にもお知らせしています。

それで、今まで50曲を達成されたのは

Mちゃん(小3)・Rちゃん(小5)・Hちゃん(小2)・Mちゃん(小2)・Yちゃん(小2)・Kちゃん(小4)・Aちゃん(年長)ですので、Rちゃんは8人目の50曲達成となります。

双子のMちゃん・Rちゃん『ぴあのどりーむ 1巻』合格!

それから、木曜日レッスンの双子ちゃんのMちゃん(年中)&Rちゃん(年中)がお二人揃って『ぴあのどりーむ1巻』を合格されました

Mちゃん・Rちゃん!おめでとう~♪

IMG_6577

左がお姉ちゃんのMちゃんで、右が妹ちゃんのRちゃんです

とってもよく似ていますが、私は最初のレッスンからきちんと見分ける事ができて、MちゃんとRちゃんを間違うことはありません。
(ちょっと自慢しちゃった~www

それにしても、ちゃんとお二人同じ日に合格しちゃうなんて本当にビックリです

いよいよ2巻!!これからも頑張っていきましょう~♪(*^^)v

あっ、そうそう。。。

こんなにそっくりなMちゃんとRちゃんですが、二卵性の双子ちゃんらしいですよ~

Cちゃん『ぴあのどりーむ 2巻』合格!

そして土曜日レッスンのCちゃん(小1)が、今日のレッスンで『ぴあのどりーむ 2巻』を合格されました

Cちゃん、おめでとう~♪

IMG_6595

新しいテキスト『ぴあのどりーむ 3巻』とテキスト修了のプレゼントで選んでくださったガーリーなメモ張を手に笑顔です!!

3巻も張り切って頑張っていきましょう~

今週の合格blogは5人の方のご紹介をさせて頂きました。

そして、今日は【春休み・ピアノ練習シート】の提出期限でしたので、集計をして来週末のblogでその結果をご紹介させて頂きたいと思いま~す♪(#^^#)

 - ピアノ&レッスン , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Mちゃん・お歌動画up&Sちゃんテキスト合格!

Mちゃん・音符カード・タイムトライアル合格&動画up 今日のレッスンだった新小2 …

正しい指の形で弾く

【上田ピアノ教室】では、ピアノレッスン・スタートの段階から、正しい指の形で弾ける …

第22回発表会~ピアノ演奏動画①~

今年の発表会も素敵な演奏イッパイでした。 本日から何回かに分けて、数名の生徒さん …

明日からのピアノレッスンに向けて。。。

さあ!明日からまた月~土のピアノレッスンで~す♫ 今日までお休みを頂いていた間、 …

年中さんのYちゃん頑張ってま~す♪

4月下旬からレッスンにお越しくださっている年中さんのYちゃん、だんだんベクトルが …

聴音

昨日レッスンだったCちゃん。。。 そう!Cちゃんといえば前回のブログで、お母様か …

Rちゃん(小1)指の力がついてきました♪

小1のRちゃん Rちゃんは、いつもよく練習してきてくださるし指は回るのですが 『 …

効率的なレッスンを受けるために

楽譜準備の大切さ レッスンが始まる前に、楽譜をキチンと準備をしておく コレ!とて …

Aちゃんはバーナムがお好き~?

年少さんのAちゃんは、毎回『バーナムピアノテクニック・導入書』を5~6曲練習して …

高校生のお姉さん達の8手連弾!

発表会【アンサンブルコーナー】 小3以上のハンドベルチームの皆さんのプログラムは …