4月後半のテキストを合格&100曲達成のご紹介です!
2017/04/28
今日は、4月の初めにテキスト合格のご紹介をして以来、すっかりご無沙汰してしまっていたテキスト修了された方のご紹介をさせて頂きたいと思います。
そして。。。
ナント
ナント!ナント!【100曲マスターカード】100曲合格を達成された方がお二人いらっしゃいますので、100曲合格達成のご紹介もさせて頂きますねッ!!
それでは、各々を時系列でご紹介させて頂きます(*^^*)
テキスト終了おめでとう~♪
あやちゃん(小5)・ABC合格
まずは、あやちゃん(小5)です。
あやちゃんは『ピアノの練習ABC』を合格され、『ラジリテー』に進まれました。
念願の『ABC』合格おめでとう~♪
あやちゃんは、春休みの練習シートでも練習時間が一番でした。
とっても頑張り屋さんのあやちゃんです。
今年に入って、あやちゃんは絶好調を維持し続けています❣️\(^o^)/
とても意欲的に練習に取り組んでくださっているので、音がキラキラしてきて弾き方もとても綺麗になってきています。
次は『ブルグミュラー』も早く終わって『ソナチネ』に入りたいね~!
そして、発表会も楽しみねッ
りおなちゃん(年長)・ぴあのどりーむ1巻合格
そして、4月に入室されたりおなちゃん(年長)が早くも『ぴあのどりーむ1巻』を合格しました~\(^o^)/
りおなちゃん!おめでとう~♪
りおなちゃんは、1巻を4回めのレッスンで修了されたのですが、最後の曲まで宿題が出た時には、休日には2時間も練習してくれたんだそうです!!
本当にエライです❣️
初めてのテキスト修了のプレゼントで選んでくださったのはBonbonribbonちゃんの下敷き。。。
『ぴあのどりーむ2巻』も張り切って練習してくださってるので、きっと2巻も近いうちに終わっちゃいそうな予感です。(*^^*)
ヤル気満々のりおなちゃん!これからも楽しみにしてますね~
Rちゃん(小3)・ぴあのどりーむ5巻合格
それから、次にご紹介するのは小3のRちゃんです。
Rちゃんは『ぴあのどりーむ5巻』を修了されました。
Rちゃん!おめでとう~♪\(^o^)/
Rちゃんは、ピアノを始めたのが1年生の11月でした。
【上田ピアノ教室】のみなさんは、比較的低年齢(幼稚園・年少さんor年中さんのはじめ頃)から始める子が多いので、Rちゃんはスタートがちょっと遅い方です。
大きくなってからピアノを始めると、右脳より左脳で弾こうとするので低年齢から始める子よりも大変な面もありますが、Rちゃんは本当によく頑張ってくださっています。
新しいテキスト『ぴあのどりーむ6巻』とテキスト修了のプレゼントで選んでくださった すみっこぐらしのノートを手に可愛い笑顔です
6巻が終われば、いよいよブルグミュラーですね!
楽しみにしてるから頑張ってね~(*^^*)/
ゆいちゃん(小2)・ぴあのどりーむ6巻合格
そしてテキスト修了、最後にご紹介するのは。。。
今日のレッスンで『ぴあのどりーむ6巻』を合格されたゆいちゃん(小2)です。
ゆいちゃん!ぴあのどりーむ卒業・おめでとう~♪
ゆいちゃん!ブルグミュラー&ABCに入れて良かったね~~~
憧れの2冊のテキストと、テキスト修了のプレゼント・リラックマの下敷きを手に本当に可愛らしい笑顔でお写真パシャリ!!
そして、ゆいちゃんは今までは電子ピアノで練習をされていましたが、新しくピアノを買ってもらえるという事もあってとっても頑張ってくださってます。
ブルグミュラー&ABCをピアノで練習できるって、ホントにちょうど良いタイミングで嬉しいねッ❣️
きっとこれから益々張り切って練習してくださると思うので、今年の発表会が楽しみでなりません
どんな曲を弾いてもらおうかなぁ~???
ホントに悩んじゃいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
【100曲マスターカード】100曲合格達成!!
それから。。。
【100曲マスターカード】で、早くも100曲合格を達成された方がお二人出ました
ジャ~~~~ン
ひなのちゃん(小3)とひよりちゃん(小5)です
↑↑↑ひなのちゃん(小3)
↑↑↑ひよりちゃん(小5)
まだ2017年度の【100曲マスターカード】はスタートして4ヶ月なのに、もう100曲合格を達成されるって凄すぎです
絶好調のひなのちゃんとひよりちゃん!【100曲マスターカード】は2枚目に突入です
これからも楽しみにしてますね~
さて、次に100曲合格を達成されるのはだれになるのでしょうか?
50曲合格達成と同様に、100曲合格を達成された10人のみなさんをご紹介させて頂きますので、みなさん!頑張ってくださいね~☆٩( ᐛ )و
いよいよGWですね!!
いよいよ今週末からゴールデンウィークに突入しますね!!
レッスンも4月29日(土)~ 5月7日(日)までお休みを頂きます。
この間、プライベートの予定も楽しみつつ、発表会の選曲作業も始めたいと思っております。
みなさんもGWを楽しんでくださいね~
そして、ピアノの練習もお忘れなくねッ(o^^o)/☆
関連記事
-
-
第21回発表会・動画up ~Part1~
今年の発表会も素敵な演奏がイッパイでした。 『感動しました!』 『〇〇ちゃんの演 …
-
-
高校生のお姉さんたちも発表会の練習に入っています!
【上田ピアノ教室】には中高生の生徒さんもたくさん在籍してくださっています。 今年 …
-
-
Team土曜日も頑張ってま~す!!
連日、【クリスマス会・曜日対抗コンサート】のblogを書いています。 今日のレッ …
-
-
明日からオンラインレッスンを実施します!そして発表会について♪
大阪府に【緊急事態宣言】が発令されたことを受けまして、当教室では明日・13日(月 …
-
-
日本クラシック音楽コンクール・予選通過おめでとう~♪
本日、【日本クラシック音楽コンクール】の予選に年長さんのSくんと小2のKちゃんが …
-
-
夏休みの最初に思うこと。。。
今年の夏休みは、台風騒動から始まりそして三連休!! みなさんはこの三連休はどのよ …
-
-
Y君(年中)・4巻合格おめでとう~♪
年中さんのY君が今日のレッスンで、『ぴあのどりーむ 4巻』を終了しました!! Y …
-
-
発表会のホールリハーサル♪
7日(土)発表会のホールリハーサルを行いました。 【アンサンブルコーナー】の各プ …
-
-
【上田ピアノ教室・発表会】動画・第2弾
昨日に引き続きまして、今日も発表会での動画をご紹介させて頂きたいと思います。 沢 …
-
-
修学旅行のお土産有難う~!
6年生のMちゃんとS君が先週、修学旅行に行って来られました。 そして今週レッスン …
- PREV
- 【春休み・ピアノ練習シート】の集計結果です♪
- NEXT
- ゆいちゃん(年少)のピアノ動画です!