貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

火曜日レッスンのピアノ男子たちで~す!

      2020/06/17

【上田ピアノ教室】は男の子率がとても高いです。

幼稚園の生徒さんは、女の子よりも男の子の方が人数が多いのです!!

そして火曜日も男の子が多くて

ナント 男の子は 6人

という事で。。。

今日のレッスンだったピアノ男子6人衆をご紹介したいと思います

本日のレッスン・トップバッターは年少さんのR君です!

 

そして、2番目は年中さんのT君!

 

3番目のレッスンは、年長さんのY君です!

次は年中さんのS君!

ナント!4人連続で男の子が続くのです。。。(#^^#)

S君の次は女の子のレッスンが続きますが、最後はまたまた男の子が2人で火曜日レッスンのシメとなります。

 

小6のHくん!

 

火曜日レッスンのしんがりは中1のD君で~す!

1日のレッスンで、男の子6人ってすごくないですか~?(*^^*)

ひと昔前までは、ピアノって『女の子の習い事』というイメージがありましたが、今は全然違いますよね!!

『ホンマでっかTV』でお馴染みの脳科学者の澤口先生が

「子供の習い事として一番良いのはピアノです!指を動かす、先を読む、暗記する、全ての脳の動きを高める。ピアノを習ってる子は頭がいい。さらにキレにくくなる。」

とおっしゃったのは、とても話題になりました。

そして澤口先生は、『こどもの習い事はピアノだけでよい。』ともおっしゃっていました。

そう!!

ピアノは脳機能をまんべんなく育てるので『地頭を良くする』のです

我が家の息子達もピアノをやってましたし、息子達が通っていたトップレベルの私立中・高一貫校でもピアノを習ってる子がとても多かったです。

ピアノは脳に良い事は周知の通りですが、【上田ピアノ教室】では右脳を活用した独自の指導法で究極の脳トレ レッスンを行っていますので上達も早いです。

最後に、本日のレッスンの中からS君(年中)のバーナム導入書『グループ5・1番 丘をのぼろう』のレッスン動画もupさせて頂きますね

 

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Mちゃん、テキスト合格おめでとう!

今日の(木曜日)レッスンだった小1のMちゃん、4月から【上田ピアノ教室】にお越し …

【上田ピアノ教室】夏休み特別企画のお知らせ♪

気が付けばもう7月!! 夏休みもすぐそこです。。。 今朝、まりなのお散歩をしてい …

ピアノを習うと驚くべき能力が!!

先週の事らしいのですが、お昼の情報番組で興味深い番組があったそうです。 それは。 …

ゆずはちゃんのピアノ動画upです♪

今日のレッスンだった年中さんのゆずはちゃん。。。 今週の宿題の1曲『森のはる』が …

今日は伴奏合わせでした♪

今日は、来月に控えてる発表会の声楽・伴奏合わせを行いました。 今回、伴奏をお願い …

Aちゃん・Tくん姉弟♪素晴らしいです♪

今日のレッスンだった年中さんのAちゃんと未就園児さんのT君(3歳)姉弟がとっても …

第19回 上田ピアノ教室発表会・選曲中♪

今日は、発表会で使える楽譜を探しに三木楽器さんに行って来ました。 もう既に、私の …

♪新・年少さんの体験レッスン♪

今日、4月から年少さんになる男の子、H君とY君の体験レッスンをさせて頂きました。 …

Yちゃん(高3)がポスターのモデルに!!

高3のYちゃん。。。 2024年度版・高校のポスター・学校案内にお写真が掲載され …

導入コース・今日で終了しました

昨年の3月からスタートした【導入コース】の水曜日クラスが今日のレッスンで終了し、 …