貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

T君(小2)頑張ってます!

      2020/08/02

月曜日レッスンのT君(小2)今回の発表は、湯山昭『お菓子の世界』から『金平糖』と『鬼あられ』の2曲を弾いて頂きます。

湯山昭は、譜読みがとても難しいのですが、T君はステイホーム中にお母様と二人三脚で一生懸命に練習に取り組んでくださいました。

『鬼あられ』はT君のお気に入りで張り切って弾いてくださっています。

でも、『金平糖』は低学年の子には表現が本当に難しく、お家の練習でも『ああでもない!こうでもない!』と考え過ぎて頭が混乱してしまうこともあるそうなんです。

昨日のレッスンでも、1小節がなかなか進まない!

♪ ファ〜ファ〜ラ〜ラ〜レ〜ソ〜ソ〜

この1つ1つの音の出し方だけでも

『違う!』

『この音が、どうのこうの。。。』

いちいち音色がなんだかんだと注文をつけてレッスンしてましたが。。。

1つ1つの音の出し方、そして1つ1つのフレーズの感じ方、弾き方…

とっても深いです。

そして、1曲目の『金平糖』と2曲目の『鬼あられ』は全く音の出し方(弾き方)を変えるなどなど… ダメ出しをイッパイされながらも、本当に集中してレッスンを受けられるようになったT君です。

幼稚園の頃はすぐに心が折れて、ちょっと注意しただけでも涙がポロポロ…だったけど、普通に注意された事を直して弾いてくれるようになりました〜\(^^)/

去年は『日本クラシック音楽コンクール』では全国大会にまで進出し、自信に繋がったと思っていたのですが、T君にとってはそうではなかったらしいのです。

全国入賞ならず!だったのでスッゴク悔しかったんだそうです。

その悔しさから、お家での練習で文句を言ったり、レッスンですぐに心が折れてる場合じゃなかったということに気付かれたみたいなのです。

今年のT君はヤル気が違います(o^^o)

まだまだ課題は沢山ありますが、発表会1ヶ月前としては、なかなか順調に仕上がってきていますので、少しだけ動画をupさせて頂きますね!

1曲目の『金平糖』と2曲目『鬼あられ』を1つの動画(約1分)にまとめてみましたのでどうぞご覧になってくださいね〜

ホントに上手になったなぁ〜。。。

年々少さんで入室された時は???で面白すぎたT君でしたが、全く別人のように成長されました〜╰(*´︶`*)╯♡

さて!さて!

発表会まであと1ヶ月

ラストスパート

完成度の高い演奏を目指して頑張っていきましょう〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホームページ開設1ヶ月!

「上田ピアノ教室」ホームページ開設が8月18日でした。 今日でちょうど1ヶ月!! …

Aちゃん、絶対音感終了おめでとう!

今日は年長さんのAちゃんが絶対音感トレーニングを完成しました。 絶対音感トレーニ …

サイレントアンサンブルピアノ大活躍してます!

【上田ピアノ教室】はサイレントアンサンブル・グランドピアノです。 サイレント機能 …

テキスト合格おめでとう!

今日は年中さんのD君のレッスンがありました。 先日も少し触れましたが、D君は今回 …

Christmas Song

今日は風も強く、とっても寒かったですね~☆彡   寒くなってくると、だんだんクリ …

E君・テキスト修了!&オックスフォードからの画像レター

E君・ぴあのどりーむ3巻合格! 今月から水曜日レッスンにお引越しした新年中さんの …

はるま君&K君テキスト合格♪K君動画upです!!

はるま君・ぴあのどりーむ5巻合格! はるま君(小3)が『ぴあのどりーむ5巻』を合 …

ピアノ発表会・声楽の伴奏合わせ♪

今日は、発表会で【2部・声楽】の伴奏をして頂く ちえな先生にお越し頂き、伴奏合わ …

2月後半のテキスト修了のみなさんです!

今日は、2月後半のテキスト修了のみなさんをご紹介したいと思います。 くるみちゃん …

頭のいい子が育つクラシック名曲CD

突然の長~~~い春休みに突入して2週間が過ぎました。 皆さん!どのようにお過ごし …