貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

発表会でパーフェクト演奏する効果的な練習法・1ヶ月前編

      2020/07/21

発表会でパーフェクト演奏するために、1ヶ月前にはどのような練習をすると良いのでしょうか?

という事を今日は書いてみたいと思います。

最後にはプライベート記事も。。。(^^;)

 


発表会デビュー&3巻までぐらいの小さなお子様編

小さい生徒さんは、ちょっと間違えるとすぐに弾き直してしまいます。

ミスタッチしただけでも、また前に戻って正しく弾こうとしますよね。。。

音楽は常に前に進んでいないといけません。

音楽を後戻りをさせるのはご法度なのです

ですので、発表会1ヶ月前の今、やって頂きたいのが。。。

絶対に弾き直したり止まったりしないで、最後まで弾けるようにして頂きたいです。

そして、弾きにくい箇所は部分練習です。

その子その子で、できない事は違うと思いますが、

例えば、左手の和音を弾く時にどうしても右手の音も切れてしまうとか。。。(あるあるですよね…^^; )

また、スタッカートを軽く弾けない。。。

指の形が整わない。。。

そういう弱点を重点的に部分練習もしっかり練習しつつ

通して弾く時には絶対に弾き直さないで弾けるようにしておいて頂きたいと思います。

4巻以上の生徒さん編

ほぼ全員、もう暗譜もできて曲想もついていい感じで弾けるようになってきています。

そのような生徒さん達に今して頂きたい練習は。。。

次の音を1音1音考えながら弾く練習をする

指が動くままに弾いてると本番近くなって怖い事が起こります。

特にゆっくりのパッセージなどは、緊張すると

「えっ!次の音は何だったっけ〜」ってなる事ありますよね〜

だから、今のうちに指が勝手に動いて勢いで弾くのではなく、弾くのと同時進行で頭の中で楽譜が並行してずっと流れるようにしておいてほしいのです。

先程書いたように次の音をいちいち考えながら弾くのも有効ですし、また突然に途中で止まって、そこからすぐに弾けるようにするとか。。。

注)この練習方法は絶対に本番直前にやってはいけません←コレとっても重要

何故かと言うと。。。

直前にこんな練習をすると余計に不安になります。

パーフェクト演奏する為の直前練習は、また近くなったらブログでご紹介するか、または直接生徒さん達にお伝えしたいと思います。

よく生徒さん達には

『忘れる練習もしてね!』と言うのですが、この忘れる練習をするのは今週限定です

今週は皆さん!次の音を忘れながら考えて弾く練習をしておいてくださいね!

そして、来週はもうリハーサルに向けて本番さながらの練習に入ってくださいね

先ずは8月1日のリハーサル目指して、質の高い有効な練習を心掛けて頂きたいと思います。

 

プライベートなお話

ちょっと余談ですが。。。(⌒-⌒; )

よろしければお付き合いください

実は今日は長男の誕生日なんです。

ナ・ナ・ナント

長男は今日30歳になりました。

あれから30年も経ったのか…と思うと本当にあっという間!

早かったです。。。

↓この写真は退院した日の長男です。

↑実家の私の部屋… この部屋で学生時代を過ごしました。

長男が小さい頃は東京に住んでいたので、↓この写真は国会議事堂です。

↓こちらは皇居にて。。。

新宿区下落合に住んでいたので、アクセスがよく、休日はいろんな所に出掛けていました。

お散歩ですが。。。
↓明治神宮

↓初節句は有田の実家にて。。。

↓2歳になるちょっと前ぐらいのお写真です

この頃はメッチャ可愛かったなぁ。。。(⌒-⌒; )

30年、あっという間でした。

子育ては本当に楽しかったです。

そんな長男も来月には赤ちゃんが誕生日してパパになります。

30年という節目なので、今日は長男の赤ちゃんの頃を振り返りたくなってしまいました。╰(*´︶`*)╯♡

 - ピアノ, ピアノ&レッスン, ピアノ発表会, 日常の出来事 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

♪ 木曜レッスン ♪

木曜日のレッスンは一人ひとりのレッスン時間が長い日。。。 内容が盛り沢山という事 …

ピアノの鍵盤が戻ってきました~♪

3週間前に、鍵盤の表面と消耗したフェルトの張替でYAMAHAの工場でメンテナンス …

3月前半のテキスト合格&今週の50曲合格達成!

今日は、3月前半のテキスト合格のつかさちゃん・えいと君・ゆづきちゃんの3人と、今 …

夏休み特別企画・右脳を育てる素読ラリー

夏休みイベント第2弾!! 『ピアノ練習シート』に続きまして、右脳を育てる『素読ラ …

『リレーdeバレー』視聴回数3000回突破しました~♪

2019年・発表会の【アンサンブルコーナー・第4部】のプログラム・リレー連弾『リ …

息子の卒業式

今日は息子の卒業式でした。 息子達の学校は中学校からは180人、そして高校からは …

Hちゃん(小3)動画upです♪

小3のHちゃん! 今年の発表会では、難しい現代曲を頑張って弾いてくださいました。 …

Sちゃん(小2)100曲マスターカード・50曲合格!

小2のSちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました Sちゃん! …

明日からピアノレッスン再開です!

1週間のお盆休みも今日迄で、明日からはまた通常レッスンになります。 お盆休みの間 …

今日は家族と。。。

生徒さんのお母様方から 「毎日、動画UPを楽しみにしてます!」というメッセージを …