Cちゃんのレッスン
2015/05/19
金曜日レッスンの最後のお二人は、小学校6年生のCちゃんと高校生のHちゃんです。
お二人のレッスンはかなりハードで盛り沢山。。。。
ピアノと声楽、そして聴音を総合的にしているのでレッスン時間も、Cちゃんが1時間、そしてHちゃんは週に2回来ていて、金曜日は声楽とソルフェージュで1時間半なのです。(ピアノは別の日に来ています。)
高校生のHちゃんの事はちょっと微妙なお年頃なので、触れるのはやめにして、Cちゃんの事を。。。
Cちゃんのレッスンはピアノ→声楽→聴音と続きます。 ピアノはもちろんよく頑張ってくださっているのですが、最近聴音が本当によく取れるようになってきました。
今日は初めてほぼ満点![]()
♯が一ヶ所抜けたのが惜しかったのですが、それ以外は12小節の問題がパーフェクト!!
やったね~~~♫\(^^♪)/
前後してしまいましたが、聴音というのは私がピアノで弾いた曲を楽譜に書き取っていくわけですが、ただ音を聞き取れるだけでもダメで、音楽の流れの中で同時に鉛筆も動いていかないといけないので、かなりの集中力が必要ですし、そして器用さも求められます。
つまり、頭がフル回転しないとできないというわけなのす。
Cちゃんは絶対音感は身に付いていたのですが、始めの頃は鉛筆が動かずに金縛り状態になっていたのが、だんだん書くのにも慣れてきて、今日はほぼ完璧にまでなったのです。
やはり『継続は力なり』ですね♫
Cちゃん、来週はノーミスを目指して頑張ってね~!Cちゃんなら絶対にできるよ♡(o^^o)V
関連記事
-
-
三木楽器さんと山田耕筰先生
先日、百花ちゃんと知夏ちゃんが、三木楽器さんの開成館にて『山田耕筰先生を偲ぶ演奏 …
-
-
発表会のDVDが完成しました~!!
第20回【上田ピアノ教室】発表会のDVDがついに完成して、今日のお昼ごろに荷物が …
-
-
あいなちゃんの動画up!& 発表会の練習に入ります♪
今日のレッスンだった小1のあいなちゃん。。。 ブルグミュラーの宿題は「清い流れ」 …
-
-
2018年度の【発表会】【クリスマス会】ページが完成しました!
やっとのことで今日。。。 【2018年度 発表会】ページ & 【2018年度 ク …
-
-
【夏休み・ピアノ練習シート】の集計できました
【上田ピアノ教室】のみなさんには、夏休み45日間に渡り、ピアノの練習時間を記録し …
-
-
2月後半のテキスト修了のみなさんです!
今日は、2月後半のテキスト修了のみなさんをご紹介したいと思います。 くるみちゃん …
-
-
たくま君(年中)&あんちゃん(年少)レッスン動画です!
【上田ピアノ教室】では、幼稚園の生徒さん達もとっても頑張ってくださってます 今日 …
-
-
やっと平和な生活が。。。
息子達が夏休みに入ってからというもの、二人に振り回されて慌ただしい生活を送ってい …
-
-
上田ピアノ教室・親睦ランチ会
今日は台風の影響が心配される中でしたが、【上田ピアノ教室】保護者様との親睦ランチ …
-
-
Aちゃん、絶対音感終了おめでとう!
今日は年長さんのAちゃんが絶対音感トレーニングを完成しました。 絶対音感トレーニ …
- PREV
- すごいね!Mちゃん!!
- NEXT
- 絶対音感









