貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

クリスマス会の練習・月&火チーム編

      2016/12/07

今日は、【クリスマス会の練習】blog、第4弾!!

月&火合同チームの練習の様子をご紹介させて頂きますね~♪

月&火合同チームの1曲目はMちゃん(小3)とAちゃん(年長)の連弾でモーツァルト『トルコ行進曲』です。

img_9401

どちらのパートも、16分音符の連続がたくさんあって、しかも二人で16分音符の競演みたいな箇所も。。。(^^;)

難しい連弾ですが、頑張って練習してくださっています

そして2曲目は。。。

Kちゃん(小6)&Hちゃん(小4)姉妹の連弾でサラサーテ『カルメン幻想曲より』です!!

img_9386

カッコイイ曲ですよね~

でも、曲想がコロコロ変わっていくし、その度にテンポも変わるし。。。

とっても難しい曲ですが、そこは姉妹でバリッ!!と決めてほしいなぁ~っと思います

そして、3曲目は全員参加

『あら野のはてに~もろびとこぞりて』をメドレーでハンドベルと歌で~す♪

まず、ピアノ伴奏担当のYちゃん(小2)のご紹介です♪

img_9380

最後の曲の伴奏をする全曜日の中で最年少です。

最後の曲の伴奏は責任重大だけど、Yちゃんは頑張り屋さんだからきっと素敵な伴奏をしてくれると思います。

頑張ってねッ

そして、ハンドベルの練習~

11111aaaaagetu1

伴奏・Yちゃんの妹ちゃん・Aちゃんとお母様です!

Aちゃんは微笑みながら(お気楽そうに???)やってますが、お母様の方が真剣モード。。。(#^^#)

それから~

Aちゃん・T君・Mちゃんの3人で練習しました。

img_9402

そして、Kちゃん&Hちゃん姉妹と、Mちゃん&Mちゃん姉妹もお歌の練習です

11111aaaaagetu

11111aaaaa2

それから、月&火チームには、今月入室されたMちゃん(小1)&Yちゃん(年々少)姉妹もご参加くださいます。

新しいメンバーも増えて、とっても楽しみな月&火チームです

 - ピアノ&レッスン , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

絶対音感

昨日のブログで、Cちゃんの聴音レッスンをご紹介しましたが、聴音ができるようになる …

ピアノ発表会に向けての譜読み

『ぴあのどりーむ3巻』までの小さい生徒さん以外は、みなさん発表会の練習に入ってい …

貝塚市立小学校音楽会・ピアノ伴奏の皆さんです!

今日、貝塚市の小学校では音楽会が行われたようです。 先日は、貝塚市立第三中学校の …

発表会まであと2日。。。

発表会まであと2日。。。 発表会前日・金曜日は準備のためにお休みを頂きますので、 …

第22回発表会~ピアノ演奏動画③~

さて!さて!動画upも今日で3日目になります。 本日も4名の皆さんの動画をご紹介 …

今週のレッスントピックス!!

今週はゴールデンウィーク明けということもあって、ちょっとお疲れ気味のチビッ子ちゃ …

連弾リレーの練習♪【上田ピアノ教室・第20回記念発表会】

今日は日曜日でしたが、泉の森ホール・マルチスペースをお借りして、4時間連弾リレー …

素敵なお母様方のピアノ♪

今日の午前中は、導入コースのレッスンがありました。 導入コース・ハンドベルのピア …

【春休み・ピアノ練習シート】の集計表ができました!

【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みには、お家でのピアノ練習記録をつけ …

ご卒業・ご卒園おめでとうございます!~Part 2~

Hちゃん・大学ご卒業おめでとうございます! 昨日、【上田ピアノ教室】卒業生のHち …