貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

新学期

      2015/05/17

明日からいよいよ新学期スタートですね!

夏休み前には、勉強やピアノの予定をたてて、規則正しい生活をして頑張ろう!!と、皆さんきっと決心されたと思いますが、いざ夏休みが終わってみると如何でしたでしょうか? 

「ちょっと反省。。。」なんて人もいると思います。

というか・・・どちらかというと、反省してる人の方が多いのではないでしょうか?

でもそれは必要な事だと、私は思います。

反省があるからこそ、次は頑張ろうとも思うのですよね! 

言い返せば、反省できない人は次へのステップアップも望めないんじゃないかなァ・・・ 

誰だってこれで満足!という事はないんだから、足りなかった事を次へのステップアップに繋げていけばいいんですよね☆

さあ、いよいよ新学期です。新学期スタートを機に、今まで自分ができていなかった事を省みて、二学期はどういうふうに過ごしたらいいのかを考えてみましょう!

上昇志向で、ベクトル上向きよ~

♪ ピアノ練習も新たな気持ちで ♪

ピアノレッスン

そしてその中に、是非ピアノの練習も入れて下さいね♪(*^^*) 小学生の皆さんは音楽会のピアノ、中・高生の皆さんは合唱コンクールの伴奏も、どんどん立候補してチャレンジしてみて下さい。レッスンもOK!ですから遠慮なく申し出て下さいね♡

「芸術の秋」です。気持ちも新たに、ピアノ&声楽のレッスンも楽しく頑張っていきましょう♫

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

オンラインレッスンについてのご案内

学校の休校がGW明けまで延長されたことを受けて、ピアノ教室としても事態を深刻に受 …

1月後半のテキスト合格・Kちゃん&Sくん!おめでとう~♪

1月後半は、Kちゃん(年長)とS君(年少)がテキストを合格されました。 では!時 …

オンラインレッスンも充実してます!

GWが終わり、木・金・土とレッスンがありました。 GWはみんなStay home …

【上田ピアノ教室】~『素読』Mちゃんの動画~

 【上田ピアノ教室】では夏休み特別企画で、右脳トレーニングとして『素読ラリー』を …

仲道郁代さん・スペシャルコンサート

今日は、三木楽器さんの開誠館で日本を代表するピアニスト仲道郁代さんのスペシャルコ …

レッスンノート

毎年、クリスマス会の最後に、生徒さん達にはレッスンノートを選んで頂いてます。 そ …

Rちゃん(小5)お引越し… 今日でお別れです。

昨年の1月から通ってくださっていたRちゃん(小5)が、お父様の転勤で東京にお引越 …

テキスト合格が3人も!!

発表会終了から、みんなのヤル気がスゴイです 宿題じゃない曲も、どんどんやって来て …

Kちゃん『100曲合格達成!』&土曜日レッスン『ピアノリレー』

Kちゃん!100曲合格達成です! 今日のレッスンで小2のKちゃんが【100曲マス …

プログラムが届きました~♪

みなさま!! 今日のレッスン中に、発表会のプログラムが届きました~❣️ ドキドキ …