Sくん(年長)3連符の連続も上手に弾けました♪
年長さんのSくんは、いつもとても集中してレッスンを受けてくださいます。
入室当初(年々少)の頃は、レッスン時間内ずっと座っているだけでも大変で、よく脱走を繰り返していました。(笑)
それが![]()
今ではすっかりお兄さんになって、難しい曲もしっかりと取り組めるようになりました。
キリリとしたお顔で、表情からも内面的な成長が見てとれます。
今回の課題曲は、左手の3連符の連続の上に右手の美しいメロディーをのせるという曲。。。
『野ばらと野いちご』でした。
幼児さんにとって3連符を弾くのはとても難しいです。
その3連符(1拍の中に3つの音を均等に入れる)を左手で最初から最後までずっと弾き続けるという難曲。。。
そんな難しい曲をしっかりと弾いてくださいましたので動画を撮らせて頂きました。
Sくん(年長)『野ばらと野いちご』
途中から妹ちゃんのお声が入ってちょっと気になったかと思うのですが、最後まで集中してよく弾けました![]()
エライ
(*^^)v![]()
関連記事
-
-
年少さんのSちゃん!頑張ってます♪
年少さんのSちゃん! 小さなお手々で頑張ってます❣️ Sちゃんは、昨年の4月に入 …
-
-
冬休みも練習頑張ったね♪
【上田ピアノ教室】では、春休み・夏休み・冬休みの学校(幼稚園)がお休みの期間中は …
-
-
ピアノ発表会・動画up(3)
いよいよ動画up3日目です。 今日は中学生のMちゃん(中1)と幼稚園・年長さんの …
-
-
年々少さんのあんちゃん・動画upです!
年々少さんのあんちゃんは2週間前に『ぴあのどりーむ1巻』を修了されて2巻に入りま …
-
-
Yちゃん、ピアノ効果絶大です!
1月から【上田ピアノ教室】にお越しくださってます、年長さんのYちゃん! 今日はナ …
-
-
Mちゃん(年中)絶好調です!
今年の4月に入室してくださったMちゃん(年中)の発表会が終わってからの勢いがスゴ …
-
-
Cちゃん(年中)3連符の連続も上手に弾けました!
年中のCちゃん、今週の課題の1曲は、『ぴあのどりーむ5巻』の『野ばらと野いちご』 …
-
-
Aちゃん(年長)【音符カードタイムトライアル】合格!
今日のレッスンで、年長さんのAちゃんが【音符カード・タイムトライアル】レベル5を …
-
-
第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 5 ~
動画up 5日目! 本日、ピアノソロ・動画upの最終日は5名の名の生徒さんの演奏 …
-
-
自主的に頑張る大切さ
昨日レッスンだった中学生のMちゃん。 本当にいいレッスンが出来たと思います! …
- PREV
- クリスマス会・連弾の練習が始まりました!
- NEXT
- クリスマス会の連弾









