第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 2 ~
昨日から始まった発表会の動画up!
今日は~Part 2~です
Sちゃん(高1)ベートーヴェン『ソナタOp.53 ワルトシュタイン』
Sちゃんは。今回初めてのベートーヴェンにチャレンジしてくださいました。
線の細いSちゃんが重厚感のあるベートーヴェンを弾くのは相当な苦労があったと思います。
長~い曲なので、最初の頃は最後まで体力が続かず途中でバテてしまって最後まで辿り着くだけで必死でした。。。
発表会では、何ヶ所か危うくなる場面もありましたが、全体的にはよく弾けたと思います。
本当によく頑張った
Aちゃん(小5)&Kちゃん(小6)連弾・ベートーヴェン『交響曲 第7番・第1楽章』
第4部・アンサンブルコーナーでの連弾、Aちゃん(小5)と Kちゃん(小6) です。
お二人には、第4部のオープニング演奏でベートーヴェン『交響曲 第7番・第1楽章』を弾いて頂きました。
AちゃんとKちゃんは、小学生とは思えない素晴らしい連弾ヲしてくださいました。
二人共、タッチがしっかりしてるので音がいいです。
そして音楽性もあります。
Aちゃん& Kちゃん!気迫の演奏です
Cちゃん(年長)バスティン『ソナチネ クラシック』第2楽章・ソング 第3楽章・ロンド
Cちゃん!この立ち姿からも気合が伝わってきます。
年長さんとは思えない落ち着きでしっかりと弾いてくださいました。
第2楽章『ソング』では、音楽性豊かに美しい音で丁寧に弾いてくださり、第3楽章『ロンド』では生き生きと早いテンポの曲を弾き切ってくださいました。
年少さんの4月からレッスンを始めて3回目の発表会で、ここまで上達してくださって本当に嬉しいです。
今年も、皆さん本当に良く弾いてくださっていたのですが、特に幼稚園の子達が落ち着いてしっかりと弾いてくださっていたのが際立ったと思います。
明日からも、幼稚園の皆さんも続々と登場しますのでお楽しみに~
関連記事
-
-
ピアノ発表会に向けて~部分練習頑張ろう♪~
このところ、レッスンでは皆さんに 「部分練習をしっかりしましょう~!!」 とお伝 …
-
-
ピアノ発表会・連弾リレーの全体練習をしました(貝塚市・コスモスシアター)
7月17日(日)貝塚市のコスモスシアター・小ホールをお借りして、9時~17時まで …
-
-
【上田ピアノ教室】発表会~Part5~
生徒さんだけではなく、何だかとっても反響を頂いております【上田ピアノ教室】発表会 …
-
-
ピアノ発表会・連弾練習~Part2~
木曜日レッスンのせいなちゃん&あこちゃんに続き、今日のレッスンで『どんぐりさんチ …
-
-
第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 1~
今年の発表会も素晴らしい演奏が次々と続き、大きな拍手が鳴り止まない場面も何度とな …
-
-
8手連弾の練習をしました!
今年の発表会のアンサンブルコーナーの連弾は、『連弾リレー』が2グループと、そして …
-
-
Y君(年中)・4巻合格おめでとう~♪
年中さんのY君が今日のレッスンで、『ぴあのどりーむ 4巻』を終了しました!! Y …
-
-
8手連弾の練習~第2弾~
今日は、先週に引き続き8手連弾の練習をしました。 ちょうどいい具合に、木曜日レッ …
-
-
中学生の合唱コンクール伴奏・第4弾
今日(木曜日)のレッスンだった中1のSちゃんと中2のAちゃんの中学校は、明日が合 …
-
-
第21回・発表会を開催しました!【上田ピアノ教室】
【上田ピアノ教室】第21回発表会 〜Le Concert~ 昨日。8月31日(土 …