小1・Kくん 動画upです♪
2022/10/26
今年の4月に入室してくださった小1のKくん❣️
スゴイ勢いでテキストが進んでいます。
ピアノを始めてまだ7ヶ月ですが、指の形もかなり定着してきて良いタッチで弾けるようになってきました。
そして強弱も意識して弾けるようになっています。
今週の宿題の1曲『サーカスがやってくるよ』は、右はスラーでつながっていて、左手はスタッカート!
そう。。。
左右で各々違う弾き方をするのですが、これが初心者にとっては難しいのです。
でも、Kくん!今日のレッスンでとっても上手に弾いてくれましたので動画を撮影させて頂きました
Kくん・サーカスがやってくるよ』
上手に弾けましたね~\(^^)/
Kくんは、ピアノを始めたのが1年生になる時でしたので、少しスタートとしては遅い方だと思います。
でも
小学生になってからピアノを始めたとは思えないような上達を見せてくださっています。
そして、ピアノレッスンを始めるにあたって、アコースティックピアノをご準備くださったご両親もとても理解があって素晴らしいです。
やはり最初からピアノで練習すると上達が早いです。
絶対音感トレーニングもすこぶる順調で、早くも黒鍵の和音に入っています。
ピアノも絶対音感トレーニングも、これからどんなに伸びていってくれるのか、とっても楽しみなKくんです❣️
Kくん!これからも一緒に頑張っていきましょうね~
余談ですが。。。
Kくんはスッゴク面白いんです。
最初のお写真からも想像できると思いますが……
弾いている時の真剣な表情と普段の姿とのギャップが、たまらなく可愛いんです❣️(*^^*)
関連記事
-
-
Aちゃん・Yちゃん姉妹、揃ってテキスト合格!
火曜日レッスンのAちゃん・Yちゃん姉妹。。。 今日はお二人揃ってテキストを合格さ …
-
-
ピアノ発表会・動画up最終日
発表会の動画upも今日で4日目になります。 いよいよ最終日! 今日は可愛らしいお …
-
-
【上田ピアノ教室・発表会】動画・第2弾
昨日に引き続きまして、今日も発表会での動画をご紹介させて頂きたいと思います。 沢 …
-
-
中3・ももかちゃんもピアノ発表会に向けて頑張ってます!
今日のレッスンだった中3のももかちゃん。。。 ももかちゃんは中学3年生で、受験生 …
-
-
素読ラリー・途中経過です!
先週から始まった『素読ラリー』。。。 一週間で暗唱をできた人は7人いらっしゃいま …
-
-
バーナムピアノテクニック練習法を考える
『ぴあのどりーむ4巻』以降のみなさんには、ハノンに入る前のテクニック教則本として …
-
-
ゴールデンウィーク最終日です!
皆様、ご無沙汰しております。。。(^^;; ホントは長かったはずのゴールデンウィ …
-
-
朝からピアノの弦を張り替えて頂きました!
またまた弦を切ってしまって、このようになってしまったピアノちゃん。。。 昨日の朝 …
-
-
春の体験レッスン日が決まりました!
幼稚園や未就園児さんなどの小さい生徒さんのお母様方から、とっても嬉しいお声をたく …
-
-
レッスン室をリフォームしました♪
今週は、火曜日~土曜日がレッスン年間予定枠でお休み日に設定させて頂いていたので、 …
- PREV
- 合唱コンクールのピアノ伴奏
- NEXT
- Aちゃん(小4)『絶対音感トレーニング 』終了おめでとう~♪