貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

クリスマス会の連弾レッスンが熱いです!

   

先週からクリスマス会の連弾レッスンが始まっています。

熱気ムンムン

熱いです

Yちゃん(高1)& Wちゃん(高1)ペアは、ショパン『エチュード メドレー』を弾きます。

 

そしてHちゃん(中1)& Sちゃん(中2)ペアは、ショパン『英雄ポロネーズ』です。

それから。。。

Mちゃん(中1) Yちゃん(中1)ペアは、ドボルザーク『スラブ舞曲 Op.72‐2』にチャレンジしています。

そして!中学生のピアノ男子ペア。。。

Dくん(中2) & Hくん(中1)は男の子らしい曲!シューベルト『軍隊行進曲』を弾いてくれます。

それから!こちらは姉妹連弾

Rちゃん(高1)& Hちゃん(小6)はクリスマス メドレーです

 

そして。。。

小3ペアのRちゃんとHちゃんは、年長さん&年中さんのハンドベル『ジングルベル』の連弾を担当して下さいます。

二人共、今年の発表会のリレー連弾で初めて連弾をしましたが、発表会ではちょこっと弾いただけでしたので、1曲しっかり弾く連弾は初めてです。

安定したテンポで弾けるように頑張ってね~~~

 

今年は『ショパン国際ピアノコンクール』で眠れない夜が続きましたが。。。

ショパンコンクールイヤーにちなんで(かどうかは分かりませんが…(^^;) )二組のショパン対決も見どころです

ショパン『英雄ポロネーズ』『エチュード メドレー』1分ぐらいずつの動画にまとめてみましたので、ちょっとだけupさせて頂きますね~(*^^)v

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会, 日常の出来事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノ発表会・動画up②

本日も、昨日に引き続きまして、発表会の動画upをさせて頂こうと思います。 今日、 …

朝のリラックスタイム~♡

今日も寒いですね。。。 でも、昨日の風ビュンビュンに比べればいくぶんマシですが、 …

8月・9月のニューフェイスちゃんたち

8月・9月は【上田ピアノ教室】に4人の新しい生徒さんをお迎え致しました。 今日は …

ただいま!

ただいま! 東京方面は3日間、暖かくてとってもいいお天気でした!(^^)/ あ〜 …

いよいよ夏休みですね!

いよいよ夏休みに突入しましたね! そこで、まず夏休みの過ごし方をご家庭で考えてみ …

発表会に向けての練習。。。

今年の発表会は8月31日(土)です。 大きい生徒さん達はゴールデンウィーク前から …

ほのかちゃん・テキスト合格!!& あんちゃん♡

ほのかちゃん・ブルグミュラー修了! 今日・金曜日のレッスンで、6年生のほのかちゃ …

S君(年々少)・かなみちゃん(小1)のレッスン動画です♪

早いもので、今日から3月ですね! もうすぐ春です。。。 今日も、みんな楽しくレッ …

ピアノレッスンでの集中

ピアノを弾くって本当に集中しますよね~! ただ、あまり考えないで音を並べてるだけ …

中学生の合唱コンクール伴奏・第3弾

中学生の合唱コンクール伴奏の第3弾ブログです。 今回、ご紹介させて頂くのは、中3 …