Kくん(小1)絶対音感トレーニングの動画です!
2021/05/05
Kくん(小1)は昨年の3月、年長さんになる直前に入室してくださいました。
体験レッスンにお越しくださった時に、お母様が
「すごく落ち着きがなくて・・・」と仰って少し心配なご様子でした。
入室した頃は、絶対音感トレーニングも音をあまり聴いている様子がなく適当に上げてる~?みたいな。。。
(最初の頃はそういう子も多いのですが…)
ピアノもじっと座ってられず、足をバタバタ動かしてみたり、目は全然違うところをさまよっていたり。。。(^^;)
ちょっとツッコミどころが満載のKくんでした。
お母様も『ピアノレッスンを始めて本当に変わった!!』と、とても喜んでくださり、この一年を振り返ってメッセージを書いて下さいました。
お母様のご了承を頂きましてのでご紹介させて頂きますねッ
Kくんのお母様より
去年の3月からレッスンを始めて一年が経ちました。
体験レッスンではじっと座れなくて落ち着きもなく、話も全然聞いてない様子で好きなようにウロウロ…このままじゃまともにレッスンができないんじゃないかととても心配でした。
その時に先生がたくさん褒めて下さり、楽しい雰囲気を作ってくれて、本人はやりたいと言っていましたが、正直、一度入室してみてあまりに先生にご迷惑だったら辞めようと思ってました。それくらい心配がありました。
そして入室からあっという間に1年が経ち、ピアノはもちろんのこと頑張る意欲もでてきて、今では1時間程練習をする日もあります。
「弾けるようになると楽しい!」と本人も言っていました。
難しい曲になると嫌になる時もあるみたいですが、「先生が間違えるところはいっぱい練習したらいいって言ってた!」と、先生の話も聞けるようになり
弾いていて注意された部分は、教えてもらったように弾くことができたり30分間のレッスンにしっかり集中できるようになりました。
そして集中すると良い結果がでるのを間近で感じ、こんなに集中できるようになったんだととても驚いています。
何事にも挑戦してみようという気持ちが出てきたり、レッスンを始めた頃を思い返すと1年間で本当にすごく成長しました。
発表会をきっかけにお友達の演奏をみて刺激にもなり自信もついたように思います。
毎回のレッスンが完璧な訳ではありません。
今でも集中できない日もあります。
でもそれでいいんだと思いました。
本人のペースで進んでいけたらそれが一番良いんだなあと実感しました。
ピアノを通してたくさん成長した1年でした。
これからもマイペースに楽しみながら進んでくれたらいいなと思います。
お母様!嬉しいメッセージをありがとうございます!
そうなんです。。。
Kくん!一年前とは別人のように成長されました
今では、ピアノも絶対音感トレーニングも本当に集中してレッスンを受けられるようになりました。
そして、絶対音感もしっかり集中して聴けるようになりました。
今日の『絶対音感トレーニング』のレッスン動画を撮らせて頂いたのでupさせて頂きますね
お母様に撮影してもらったのですが、スマホを向けると途端に表情が硬くなってしまったけど。。。(^^;)
どうぞ!成長したKくんのレッスン動画をご覧になってくださいね~(*^^*)/
Kくん(小1)絶対音感・練習中
一年間で、基本の和音がしっかり聴き分けられるようになりました。
次からは#・♭の入った和音も入れていきます。
二年目もどんなに成長していってくれるのか、とっても楽しみなKくんです(*^^)v
関連記事
-
-
Wちゃんのレッスン
今日、Wちゃんのレッスンがありました。 いよいよ「ぴあのどりーむ4」も大詰めです …
-
-
中学生の合唱コンクール伴奏・第2弾
中学生の合唱コンクール伴奏の第2弾です 今日はYちゃん(中3)のご紹介をさせて頂 …
-
-
年長さんのハンドベル
年長さんのハンドベルは、先日からもお伝えしてますように、【年長さんの生徒さん達の …
-
-
Aちゃん(年中)入室から10ヶ月!メキメキ上達しています♪
今日のレッスンだった年中さんのAちゃん! 宿題の曲、すべて合格~~~\(^^)/ …
-
-
2016年度・発表会ページを作成しました!
2016年度・発表会ページを作成しました。 しかしながら、↓↓↓この中に入れるこ …
-
-
あこちゃん・絶対音感トレーニング&ピアノ動画upです♪
久々に絶対音感トレーニングの動画upをさせて頂きます!!(*^^) 最近、よく「 …
-
-
夏休み特別企画・右脳を育てる素読ラリー
夏休みイベント第2弾!! 『ピアノ練習シート』に続きまして、右脳を育てる『素読ラ …
-
-
ピアノ教室のクリスマス会・【勝手にリサイタル】のお知らせ!
今日は、クリスマス会の買い出しに行って来ました。 色々と取り揃えて来ましたので、 …
-
-
レッスン前に調律をお願いしてます!
気温の変化・湿度の変化に加え、3月末にカーペットを替える際にピアノを動かしたとい …
-
-
年長さんHちゃんも頑張ってます!
今日のレッスンだった年長さんのHちゃん、最近益々絶好調 上り調子なのです☆ Hち …
- PREV
- 4月5日・まりなの8才の誕生日でした♡
- NEXT
- 休日も充実してま~す!