貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ピアノを習うと驚くべき能力が!!

      2014/10/01

先週の事らしいのですが、お昼の情報番組で興味深い番組があったそうです。

それは。。。

脳科学者に聞いた!!

12歳までに習わせたい習い事ランキング!

第1位はピアノ!!だったそうです。

ピアノ練習

 

私は残念ながら見てなかったのですが、何人かの生徒さんのお母様から教えて頂きました。

ピアノは両手の小指使います。

両手の小指を使うことで、同時処理能力がupするということらしいです。

たしかに

言われてみれば、小指って普段はあまり使わないですよね。。。

でも、ピアノって5本の指を均等に使います。

子供の頃から小指をしっかり使うって、頭にとっても良いということなのですね!

元々、【上田ピアノ教室・HP】の《ピアノが習い事に良いといわれる本当の理由》のページでも書かせて頂いていました。

  1. 楽譜を見る
  2. 脳が情報を処理する
  3. 指がコントロールしてピアノを弾く
  4. 耳で確かめつつ、目は次の楽譜を見る

この動作の流れを瞬間的に連続していくのですから、やはり頭はフル回転していますよね!

ピアノを習っていると『同時処理能力がupする』というのも確かにうなずけます。

同時処理能力が身に付いているか否かということは、将来いろんな面で大きな差が生じてくると思います。

ですから、ピアノを習う事によって『ピアノが弾けるようになって楽しい!』ということだけではなく、大きな大きな副産物も得られますね!

ピアノは究極の脳トレ。。。

ピアノを習うと驚くべき能力が身に付く!!とその番組でも紹介されていたそうですよ~(*^^)v

 - ピアノ&レッスン ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

プレゼントが届きました~!

今朝、三木楽器さんに注文していたプレゼントが届きました!! 良かった~ それで、 …

11月前半のテキスト合格&100曲合格達成の皆さんです!

今日は、11月前半にテキストを合格された皆さんと100曲合格達成の皆さんをご紹介 …

高校生のお姉さんたちも発表会の練習に入っています!

【上田ピアノ教室】には中高生の生徒さんもたくさん在籍してくださっています。 今年 …

あんちゃん(年々少)8分音符の練習に入りました♪

年々少さん(3歳)のあんちゃん! 『ぴあのどりーむ 4巻』に入り、8分音符の練習 …

あこちゃん(年中)・ピアノ動画です!

今日のレッスンだった年中さんのあこちゃん。 あこちゃんは昨年の8月から【上田ピア …

インフルエンザにご注意ください

インフルエンザが流行ってきています。 【上田ピアノ教室】の皆さんも、ここ2週間で …

発表会・第5弾~動画up4日目~

さて、いよいよ今日は動画upも4日目になりました。 今日の動画は、ピアノ4人と声 …

日本クラシック音楽コンクール・全国大会に進出!

先日行われた『日本クラシック音楽コンクール』の本選に、当教室から Kちゃん(小6 …

Hちゃん!100曲マスターカード・50曲合格です!

高2のHちゃんが【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました〜❣️ Hち …

受験生Nちゃんもピアノ発表会に向けて頑張ってます

中学3年生・受験生のNちゃんも11月の発表会に向けて頑張ってくださっています。 …