貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

今日はモーツァルトの誕生日

      2015/05/17

皆さん!今日は私のだ~い好きな作曲家モーツァルトの誕生日です。
IMG_1646

モーツァルトは1756年1月27日、オーストリアのザルツブルグで生を受け、3歳からチェンバロ(ピアノの前身楽器)を弾き始め、わずか5歳で作曲を始めたと言われています。

父レオポルドも音楽家(宮廷作曲家兼バイオリニスト)で、幼い頃から父の英才教育を受け、6歳の時には当時オーストリアの王女だったマリー・アントワネットの御前演奏をしたりと、『神童』の名を欲しいままにしていました。

以前のブログでもご紹介しましたが、モーツァルトの音楽は脳に良い・・・いわゆる『モーツァルトを聴くと頭が良くなる』といわれています。

と、いう事で。。。

今日はモーツァルトの曲を聴いて頂こう!と思って、どの曲がいいかな~と考えたのですが

決められない!!

うぅ~~~!( 」´0`)」

あまりにも好きな曲&素晴らしい曲が多過ぎる~~~(><)

でも、やっぱり。。。

やっぱり!モーツァルトといえばこの曲かな?!。。。

ベタかもしれないけれど…

最も有名な曲の一つ『アイネ・クライネ・ナッハト・ムジーク(第1楽章)

この曲を聴くと「ドーパミンが1割増す」といわれていますから、是非皆さまもお聴き頂いてドーパミンをupさせて下さいね~~~♫(*^^*)/

 

 

 - ピアノ&レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノレッスンにおける『声楽効果』

昨日のブログでは、『絶対音感トレーニング効果』を書かせて頂きました。 【上田ピア …

素敵なお母様方のピアノ♪

今日の午前中は、導入コースのレッスンがありました。 導入コース・ハンドベルのピア …

あこちゃん(年少)『絶対音感トレーニング』動画up!

昨年の8月から【上田ピアノ教室】でピアノ&絶対音感トレーニングのレッスンをスター …

Sちゃん(小2)2週連続1回で合格!スゴイ!!

先週、ブルグミュラー『やさしい花』を1回で合格してスゴイとブログでご紹介させて頂 …

Mちゃん(中3)50曲合格達成です!

Mちゃん(中3)が【100曲マスターカード】50曲合格を達成されました。 Mちゃ …

4月後半のテキスト合格!!

4月後半はKくん(小1)・Uちゃん(年中)・Kちゃん(小2)の3名の皆さんがテキ …

Cちゃんすごいねッ!

昨日(金曜日)レッスンだった年少さんのCちゃん、【上田ピアノ教室】で一番新しい生 …

年中さん・Sくんのレッスン動画です!

今日のレッスンだった年中さんのSくんは、ブルグミュラーを練習中です。 ブルグミュ …

ひなたちゃん・まこちゃんテキスト合格おめでとう!

土曜日レッスンの ひなたちゃんとまこちゃんかテキストを合格されました。 二人共、 …

『動画リレー』第2弾!!

先月から発表会の練習に入りましたが、皆さん譜読みがすこぶる順調に進んでいます\( …