貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ホンジュラスから嬉しいLINEレター♪

      2022/09/23

4月にお父様の海外転勤でお引越しをされた小3のKくんのお母様から嬉しいLINEを頂きました!

地球の裏側のホンジュラスから、発表会ブログやインスタを見てくださっていて、発表会のご感想をLINEをしてくださったのです

本当に!本当に!嬉しかったです

K君のお母様からご了承を頂きましたのでご紹介させて頂きますね!

上田先生、おはようございます♪
先日の発表会、大変お疲れさまでした。
大盛会のもと発表会が無事に終了し、ホッとされている事でしょうね!
こちらホンジュラスより、発表会のブログやインスタを拝見しておりました。
今年もお姉さん方を中心とした連弾リレーは本当に素敵で直接会場で見たかったなぁという思いでした。
トイピアノやお歌、他の楽器も入っていて、大変素晴らしく鳥肌がたってしまいました。
会場内からのBlavoコールがその素晴らしさを伝えております
発表会の課題曲に加えたくさんの練習をした成果が発揮され素敵なステージとなりましたね!
連弾リレーやハンドベル、ピアノの動画も拝見いたしました。
Kと同じ曲を弾かれたT君は本当に素晴らしかったです。
Kが決められなかった最後をしっかりと決め、また2曲とも上手に弾かれていて、沢山の練習をされたのだと感じました。Kも「俺より上手よね!」と言っていましたよー🙌
Kちゃんのモーツァルト、SちゃんやAちゃんのショパンの曲、HちゃんやS君も凄かったです💕
皆さん本当に発表会に向けて沢山の練習を重ねられたんだと痛感致しました。
Kも楽しく動画を拝見し、また気持ちも引き締まり刺激を受けたと思います。
そしてKは、今年は『5回継続表彰』の機会でしたので、そちらの写真を拝見した時はすごく残念な思いでいっぱいになりました。
Kも『トロフィー🏆カッコいいなぁ~』と呟きつつ『皆んな凄いねー』と言っておりました。
きっと表彰された方々は今後の更なる励みとなった事だと思います。
こちらのKとTは学校生活にも少しづつ慣れ始め、楽しく過ごしております。
私も2人の長かった夏休みが終わり、自分の時間で英語の復習を兼ねながらブラッシュアップをしていこうと思っております。
まだまだ残暑が厳しく暑い日々もあって体調を崩しやすいかと思われますので、上田先生、ゆっくりご静養されてお体ご自愛下さいね

そして、⁡後日。。。

発表会後のブログやインスタなど、たくさんUPしてくださり、余韻にひたりながらとても楽しく拝見しておりました。
親御さんたちからのお手紙を読んでいると同じ気持ちを思い出したり、オフショットの皆さんの素敵な笑顔やドレス姿に顔がほころんだり、夏休み練習シートもすごく懐かしく感じました。
ピアノレッスン時は親子2人で喧嘩しつつも頑張っていたなぁと懐かしく思い返すばかりです。
ホンジュラス🇭🇳にいながら勝手にピアノ教室の一員みたいな気持ちになっておりました。
上田先生並びに、教室のお子さんたち、親御さんたち、本当にお疲れ様でした!
こちらKのピアノレッスン🎹は10月後半からになりそうです。
先生が今月末から日本へ一時帰国される予定でして……
それまでは、自宅で練習という形になりそうです。
これからも上田先生並びに教室生のレッスンブログを楽しみにしております。
どうぞ皆さまにも宜しくお伝えくださいませ。

 
 
お母様のLINEに『勝手に教室の一員みたいな気持ちになってしまった…と書いてくださっていましたが、私は今でもK君は【上田ピアノ教室】の一員だと思っています。
 
Kくんは、2年間はホンジュラス、そして次の2年間はスペインと、4年間の海外生活を送られる予定という事ですので、4年後にまた教室に戻って来て下さるのを首を長~~~くして待っていたいと思っています。
 
そしてお母様がK君のお写真も送ってくださいました
お写真もblogでのご紹介OKを頂いてますので、掲載させて頂きますね~(*^^*)/
 

先日、ホンジュラスの独立記念日で、学校はお祭りモードだったんだそうです。

なんだかひと回り大きくなりましたね~

すっかりお友達とも仲良くなったみたいですね!良かった

英語とスペイン語でコミュニケーションをとっているそうです。

スゴイな~

ところで!素朴な疑問なのですが。。。

女の子はいないのかな~???(^^;)
弟クンとのツーショット写真

二人とも、ホンジュラスにすっかりとけ込んでいる(#^^#)

お母様!素敵なお写真とメッセージを本当に有難うございました

Kくん!海外生活を満喫しつつ、これからも勉強やピアノも頑張ってね~

そして、必ずまた再会できる日を楽しみにしています。

 - ピアノ&レッスン, ピアノ発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

日本クラシック音楽コンクール・Aちゃんも全国大会へ!!

10月初旬から、各地の開場で【日本クラシック音楽コンクール】の本選が行われていま …

2016年度・発表会ページを作成しました!

2016年度・発表会ページを作成しました。 しかしながら、↓↓↓この中に入れるこ …

ピアノレッスン・テクニック強化です!

【上田ピアノ教室】の皆さんは、本当に真面目にコツコツと練習に取り組んでくださって …

年々少・あんちゃんの発表会!

年々少さんのあんちゃん。。。 実は、発表会前日に幼稚園から帰って、 『明日は発表 …

ピアノを弾く時の姿勢の重要性♪

昨日のレッスンで、ふと気になったことが。。。 12月に他のお教室から替わってこら …

クリスマス会のご感想を有難うございます♡

昨年・12月25日に開催しましたクリスマス会! クリスマス会終了後から、沢山のお …

たくま君(年中)&あんちゃん(年少)レッスン動画です!

【上田ピアノ教室】では、幼稚園の生徒さん達もとっても頑張ってくださってます 今日 …

ご入学・ご入園おめでとうございます!

各学校や幼稚園では、先週 入学式や入園式が多かったようですが、高校は昨日そして今 …

『春休みピアノ練習シート』提出終了しました!

春休み中3月21日~4月7日の期間、みなさんにピアノの練習時間を記入して頂いてお …

嬉しいご報告を頂きました!

小学生の生徒さんのお母様から、嬉しいメールを頂戴しました。 ブログ掲載をご了承頂 …