貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

Fちゃん(小1)【100曲マスターカード】50曲合格達成です!

      2022/03/14

小1のFちゃん!【100曲マスターカード】50曲合格達成です

Fちゃん!50曲合格おめでとう~♪\(^^)/

50曲合格達成、お二人目はFちゃんで〜す❣️٩( ᐛ )و

Fちゃんは、昨年の4月に入室してくださいました。

入室からまだ1年に満たないのですが、すごい勢いで上達して下さっています。

指の形もとてもきれいですし、手首の脱力もだんだん理解できるようになってきました。

『手首の脱力』はとても難しいです。

Fちゃんも、初めは何のことやら???クエスチョンが頭の上をイッパイ飛んでいましたが、もう今では当たり前のように脱力が出来るようになっています。

手首の脱力が上手くできると、何と言っても弾き方が全然違って来ます。

お上品な弾き方になりますね(*^^)v

そして音楽的な演奏になります。

Fちゃんの『のばらと野いちご』を是非お聴きくださいね~

Fちゃん(小1)『のばらと野いちご』

『のばらと野いちご』は左手が3連符の連続です。

手のフォームが整い、基礎的な事が1つ1つきちんとできていると小さくても3連符の連続を揃えて弾く事ができます。

『基本は正しく丁寧に』←コレ!本当に大切です

『基本』がきちんとできているとどんどん伸びていきます。

でも反対に、基本がいい加減に見過ごされてしまっていたら、難しい曲なんて絶対に弾けません。

ただ音を並べる事はできても、『音楽的な演奏』はできるわけがないですね。。。

Fちゃん!

1年間でここまで上達してくださって、私も本当に嬉しいです

 

春の体験レッスンのご案内

3月26日(土)【春の体験レッスン】を実施させて頂きます。

詳しくはこちらのブログをご覧ください。

 - ピアノ&レッスン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

金曜日レッスンも順調なスタート!

今日(金曜日)のレッスンの子たちもみんな冬休み中も頑張って練習して下さっていて、 …

ゆずはちゃんのピアノ動画upです♪

今日のレッスンだった年中さんのゆずはちゃん。。。 今週の宿題の1曲『森のはる』が …

ホンジュラスから嬉しいLINEレター♪

4月にお父様の海外転勤でお引越しをされた小3のKくんのお母様から嬉しいLINEを …

Sくん(小1)日本クラシック音楽コンクール・4位入賞!

 Sくん(小)が『日本クラシック音楽コンクール』全国大会で4位に入賞されました❣ …

今日のピアノレッスン~♪

Kちゃんのピアノレッスン・デビュ~♪ 昨年度は『導入コース』でグループレッスンだ …

効率的なレッスンを受けるために

楽譜準備の大切さ レッスンが始まる前に、楽譜をキチンと準備をしておく コレ!とて …

年少さんT君・初めてのテキスト合格おめでとう!

11月まで【導入コース】だった年少さんのT君、12月からピアノ個人レッスンに移行 …

【冬休み・練習シート】Best15の皆さんです!

先週のレッスンで提出して頂きました【冬休み・練習シート】。。。 早速、集計表を作 …

12月・1月・2月テキスト合格の皆さんです!

とっても久し振りのブログ更新になってしまいました。m(_ _)m 昨年末からプラ …

Kくん(小2)お引越し…今日でお別れです。

年少さんの秋からレッスンにお越しくださっていたKくん。。。 4月からお父様が海外 …