貝塚市・岸和田市・熊取町・泉佐野市の上田ピアノ教室

貝塚市のピアノ教室 - 上田ピアノ教室

ご卒園おめでとうございます!

      2021/05/05

幼稚園・こども園・保育園

ご卒園おめでとうございます!

幼稚園・こども園・保育園の卒園式が、先週・今週で執り行われ、6名の生徒さんが卒園されました。

6名の皆さま!ご卒園おめでとうございます

お母様方から、とっても可愛らしいお写真を送ってきていただいてますのでご紹介させて頂きますね~(*^^*)

Sちゃん

Sちゃん

Yくん

Kくん

Sちゃん

Nちゃん

 

みんな、とっても可愛いです

入園された時は、小さくてお母さんと離れるのも初めてで不安イッパイの園生活のスタートだったと思います。

それが!!

今ではこんなに立派に成長されて、4月からはピッカピカの一年生です

ご家族の皆様も本当に感無量の事と思います。

ご卒園は6名でしたが、先日体験レッスンをさせて頂きまして、更に数名のお子様が4月から新・1年生のメンバーに新しく加わってくださることになっております。

皆さん!入学式がとっても楽しみね

それから。。。

ピアノはHQ(人間性知能)を向上させるといわれてます。

そして、更にHQの向上だけにとどまらず、ピアノは脳の構造まで劇的に変えるという効果も証明されているそうです。

ピアノを続けることで、お勉強にも好影響を与えてくれると思いますので、楽しい小学校生活を送ると共にピアノも頑張ってくださいね~(*^^)v

 

*ご参考までに、以下に澤口俊之先生のお話を添付させて頂きます。

ピアノのレッスンを続けることによって、脳の監督役でもある前頭前野が構造的に発達し、HQの長期的な発達につながります。また、脳梁(のうりょう)と呼ばれる部分が太くなり、左右の脳のバランスがよくなるんです。
そして、小脳も大きくなり、運動機能や知的機能、感情的機能までもアップします。さらに、海馬とよばれる部分が発達し、記憶力がアップするので、学力向上につながります。つまり、ピアノを習うことによって、脳機能をまんべんなく育て“地頭”をよくすることができ、スポーツや学力まで効果を及ぼします。

 

 - ピアノ&レッスン, 能力開発&子育て ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お手紙有難うございます

先週は今年のレッスンがスタートの週だったということもあって、何人かの方がお手紙を …

Kちゃん(年中)レッスンスタートから1年2ヶ月♪

今日のレッスンだった年中さんのKちゃん。。。 ピアノ&絶対音感レッスンのスタート …

幼児総合コースのレッスン

今日、幼児総合コースのAちゃんとSちゃんのレッスンがありました。 二人共とても集 …

新年明けましておめでとうございます!

皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様方のお力添えを頂きましたお …

Sくん・Aちゃんが50曲合格!

GW明けの今週、S君(小2)とAちゃん(年長)が【100曲マスターカード】50曲 …

Yちゃん(小1)のお母様より嬉しいご報告を頂きました!

小1のYちゃんのお母様から、とっても嬉しいご報告を頂きました。 夏休み前に、昨年 …

嬉しい出来事!

とっても嬉しい出来事がありました。(*^^*) 昨日、【上田ピアノ教室・ホームペ …

発表会に向けてのピアノ練習②

『ぴあのどりーむ4巻』以上の皆さんは、もうほぼ全員が譜読みを終えています。 さぁ …

2020年度レッスン・明日からスタートです!

令和最初のお正月。。。 皆様!如何お過ごしでしたでしょうか? 今年はお天気にも恵 …

♪月曜日もレッスン日に♪

これまで、ピアノレッスン日は火・水・木・金・土の5日間でしたが、有難い事にこのと …