てるき君(年少)初めてのテキスト合格です!
11月最終週。。。
年少さんのてるき君が嬉しい初めてのテキスト合格です
てるき君!『ぴあのどりーむ1巻』合格おめでとう~!\(^^)/
テキスト合格のプレゼントで選んでくださったのはサンタさん!!
この日は体調が悪くてレッスン直前まで寝ていたらしいのですが、しっかり集中してレッスンに取り組んでくださいました。
この年齢のお子さんだと、体調が芳しくないとぐずって泣いたりしてレッスンにならない…なんてこともあるかと思いますが、宿題は全曲合格で本当にスゴイなぁ~と思いました。
それで!!
初めてのテキスト合格の記念に、『ぴあのどりーむ1巻』最後の曲『げんきなインディアン』の動画を撮影させて頂きました。
てるき君(年少)『げんきなインディアン』
いつもはもっと元気でニッコニコなんです!
本調子じゃなかったので、反応がちょっと薄くて残念だったのですが、でも普段より口数が少なかったのでレッスンがサクサク進んだような。。。(^^
来週は元気でレッスンに来てくださいね~
右脳開発の『素読ラリー』
今週のレッスンで、【素読 No.1】をクリアされた子が4人いらっしゃいました
- 年少さんのS君
- 年中さんのSちゃん
- 年長さんのKちゃん
- 小2のK君
年中さんのSちゃんと小2のK君は兄妹お二人揃っての合格でした~
そして、年少さんのS君の2歳の妹ちゃんも暗唱できたそうです。
その動画を送ってくださったのですが、それがまぁ可愛いといったら
たまりませんでした!キュンキュン
ごきょうだいのお家では、同じようにインプットしていても下のお子さんの方が早く覚えるというお声を沢山頂いてますが、
『右脳』とは正にそういうことなんですよ
『右脳』は年齢が小さい方が活発に働きます。
年齢が上がるに従ってどんどん左脳へと移行していきますので、『右脳』への働きかけでは小さい子の方が断然早いという事ですよね!
小さい生徒さん達には、引き続き冬休み明けまで『素読ラリー』を続けていきますので、どんどんチャレンジしてみてくださいね~
皆さん!右脳開発で能力upを図っていきましょう~(*^^)v
関連記事
-
-
発表会 ~ピアノ動画up②~
昨日から始まりました、発表会のピアノ演奏の動画up 本日ご紹介させて頂くのは、K …
-
-
Yちゃん・Aちゃん姉妹頑張りました~♪
小学校1年生のYちゃんと2歳のAちゃん姉妹。。。 今日のレッスン、二人共とっても …
-
-
『動画リレー』第3弾!
今日は、第1弾・第2弾となかなかの好評を頂きました【動画リレー・第3弾】金・土レ …
-
-
熊取町・みどり幼稚園&泉佐野市安松幼稚園の運動会
今日は、年中さんのCちゃんが通われてるみどり幼稚園の運動会が、熊取町のひまわりド …
-
-
感謝♡感謝♡
毎年、発表会準備での、とっても大変な事の1つに、ハンドベルの表を作る作業がありま …
-
-
夏休みもいよいよラストウイークです!
長かった夏休みも、残すところ10日。。。 来週はいよいよ夏休みもラストウイークに …
-
-
Sくん(小1)・Yちゃん(年長)動画upです!
小さい生徒さん達もみんな頑張って下さっています。 先週のレッスンで、Sくん(小1 …
-
-
K君の絶対音感トレーニング・動画upです!
今日のレッスンだった年中さんのK君は、昨年の12月に入室され『ピアノ』&『絶対音 …
-
-
年々少さん・ピアノ&絶対音感レッスンに右脳開発も取り入れてます♪
昨年の11月に入室されたR君は年々少さんです! R君は【ピアノ&絶対音感コース】 …
-
-
動画ギャラリー・百花ちゃん
♪ 百花ちゃんが、動画ギャラリーに登場しました! ♪ 百花ちゃんがレッスンで仕 …
- PREV
- クリスマス会の連弾練習・グレイスチーム編
- NEXT
- Graceチームさん!チームワーク抜群です♪