オーケストラ伴奏付でのピアノレッスン
2014/06/20
【上田ピアノ教室】の皆さん、ピアノの後ろから顔を出している(?)スピーカーをご存知でしたしょうか?
これは、バーナムやブルグミュラーのレッスンで大活躍してる【上田ピアノ教室】の必須アイテム!!(#^^#)
当教室では、バーナムやブルグミュラーの仕上げではミュージックデータのオーケストラ伴奏で弾いて頂くというレッスンを行っています。
音楽に合わせて弾く事によって、正しいテンポで弾く練習になりますし、何より曲のイマジネーションが広がって表現力が豊かになります。
木曜日レッスンの小学校1年生の安美ちゃんは、ブルグミュラー「無邪気」の仕上げで、今日はオーケストラ伴奏でしっかりと弾いてくださいました。
安美ちゃんは、ブルグミュラーは大体いつも2回ぐらいで仕上げていってくださっています。
今回の「無邪気」も今日は2回目で仕上がりそうだったので、安美ちゃんは一人でレッスンに来られていてお母様はオーケストラ伴奏で弾くのを聴かれた事がないので
「動画を撮ってお母さんに聴かせてあげようか~!!」なんて言って撮影したのです。
何の心構えもなく撮った動画ですが、1年生の子の普段のレッスンにしては本当に良く弾けていると思います。
それで、ご承諾を頂いてupさせて頂く事になりました。
是非、お聴き下さいねッ!!(*^^)v
安美ちゃん(小1)ブルグミュラー「無邪気」
安美ちゃんは年中さんの秋に他のお教室から【上田ピアノ教室】に替わって来られて1年8か月。。。
替わって来られた時には音をつないで弾く事ができず、楽譜も読めない状態だったのにこんなに上達されました。
これも安美ちゃんの努力とお母様の素晴らしいサポートの賜物だと本当に感心させられます♡(*^^*)
そして安美ちゃんは、ホームページを作って、初めてお問い合わせを頂いた生徒さんなので、こんなに上手になってくださった事が本当に嬉しいのです!!
今年の発表会ではどんな素敵な演奏をしてくれるのか、今からとっても楽しみです!
期待してますね~♫(*^^)v
関連記事
-
-
スペシャル・ガラ・コンサートに行って来ました♪
今日は、私の和歌山の恩師・多田佳世子先生が主宰されている『和歌山市民オペラ協会』 …
-
-
テキスト終了後のプレゼント
上田ピアノ教室ではテキストが1冊終了すると、ご褒美として『ささやかなプレゼント』 …
-
-
ゆづきちゃんのピアノ動画です!
今日のレッスンだった年中さんのゆづきちゃん。。。 【音符カード・タイムトライアル …
-
-
ピアノの調律中なぅ。。。
今日は朝からピアノの調律をお願いしております。 本当は来週のピアノレッスンお休み …
-
-
御入学おめでとうございます!
今週は、小学校・中学校・高校で入学式が執り行われたようです。(先週の学校もあった …
-
-
本日クリスマス会を開催しました!
Merry Christmas! 今日は【上田ピアノ教室】年内最後のイベント!! …
-
-
新型コロナウィルス感染予防・対策について
新型コロナウィルス感染の拡大を受け、3月2日から学校等が休校となります。 このよ …
-
-
2021年・新年あけましておめでとうございます
🎍 2021年 🎍 昨年は、思いもよらなかった新型コロナウィルス感染拡大で、今ま …
-
-
お姉さん達も頑張ってます!くるみちゃん編
前回のblogでは、小さい生徒さんのご紹介をしましたが、今日は中学生のお姉さんの …
-
-
ピアノレッスンでの集中
ピアノを弾くって本当に集中しますよね~! ただ、あまり考えないで音を並べてるだけ …
- PREV
- 年中さんのYちゃん頑張ってま~す♪
- NEXT
- oomiya和歌山本店で思いがけない大イベントが!!