第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 5 ~
動画up 5日目!
本日、ピアノソロ・動画upの最終日は5名の名の生徒さんの演奏をご紹介させて頂きますね!
Yちゃん(高3)ショパン『幻想即興曲』
小学校2年生からピアノを始めたYちゃん。。。
スタートは遅かったのですが、コツコツと努力を重ねてくださり、今回はずっと憧れ続けていたという『幻想即興曲』を弾いてくださいました。
中間部で、レッスンでもいたことがないようなミスをしてしまったのが少し悔やまれるところではありますが、全体的には落ち着いてよく弾いてくださったと思います。
Hちゃん(高2)メンデルスゾーン『ロンド カプリチョーソ』
Hちゃん(’高2)はピアノを始めたのは小学校1年生でした。
Hちゃんも決して早いスタートではありませんでしたが、こんな難しい曲が弾けるまでに上達してくださって私もとっても嬉しいです。
途中、ちょっとゴチャゴチャになってしまったのが惜しかったのですが、よく頑張ったと思います。
高校生のお姉さんたちは、勉強や部活…etc 友達付き合いも含めて本当に忙しいと思いますが、長く続けてくださる子が多くて本当に嬉しいです。
Sちゃん(小1)湯山昭『バースデーケーキ』『シュークリーム』
Sちゃんは、この4月に関東からお引越しして来られました。
お引越し前にお家の下見にこちらに来られた際、体験レッスンにもお越しくださり、4月からのレッスンを即決して頂いて本当に嬉しかったです。
上田ピアノ教室での初めての発表会!本当によく頑張ってくださいました。
ピアノの先生が変わるというのは戸惑う事もあったかと思います。
でもSちゃんは、毎回本当に一生懸命に練習してきてくださり、のみ込みもとても早いです。
これからもとっても楽しみな Sちゃんです!
Aちゃん(年長)ギロック『ト調のソナチネ』全楽章
Aちゃんは、昨年の4月に入室してくださり、今回が2回目の発表会です。
ピアノ歴、まだ1年ちょっとなのですが、全楽章弾けるまでになりました。
1楽章から3楽章まで、各々の楽章をきちんと理解し弾き分けるのは相当難しかったと思います。
未就学児さんでありながら、2回目の発表会でこんなに仕上げてくださって本当にエライなぁ~と思います。
Mちゃん(年少)『カントリー ガーデン』『おしゃべりなアヒル!』
今年の4月入室のMちゃん(年少)です。
Mちゃんは、最初っからとっても張り切ってレッスンしてくださっています。
発表会デビューでありながら、♭・和音・スタッカートまで入った曲が弾けるようになりました。
レッスン開始から、まだ5ヶ月の演奏です!
本当に頑張ったね♡
まだまだご紹介したい演奏は沢山あるのですが、今年の発表会の動画upはこれで終了とさせて頂きます。
でも。。。
次回、ハンドベルの動画はupさせて頂こうとと思っております。
今年の発表会も生徒さん達から素敵な音楽のプレゼントを沢山もらって、本当に幸せな気持ちになりました。
みんな!感動を有難う
来年も更に成長した姿を見せて頂けるのを楽しみにしてますね~(#^^#)
関連記事
-
-
三木楽器さんと山田耕筰先生
先日、百花ちゃんと知夏ちゃんが、三木楽器さんの開成館にて『山田耕筰先生を偲ぶ演奏 …
-
-
2月第4週のテキスト合格!
2月第4週もMちゃん(小2)としおりちゃん(年中)のお二人がテキストを合格されま …
-
-
夏休みに入りました!!
毎日暑い日が続いています。。。 さあ!いよいよ楽しみにしている夏休みが始まりまし …
-
-
モーツァルト
さっき、息子がつけっぱなして行ったテレビで、興味深い事を言っていました。 アメリ …
-
-
年長Yくん・音符カードタイムトライアル合格!
今日のレッスンだった年長さんのYくんは、今年の1月からピアノレッスンをスタートさ …
-
-
クリスマス会 ~Part 2 ~
「クリスマス会記事~第2弾~を書きます!!」と宣言しておきながら、年が明けてしま …
-
-
小2Kちゃん、テキスト合格おめでとう!
土曜日のレッスン、小2のKちゃんは4月に他のお教室から変わって来られた生徒さんで …
-
-
ヤマハ ジュニア ピアノコンクール賞状が届きました♪
5月末に行われた【ヤマハ ジュニア ピアノコンクール】エリアファイナルで奨励賞受 …
-
-
発表会・ピアノの選曲全員決まりました~♪
今日は一日中、レッスン室に籠りっきりで、小さい生徒ちゃん達の発表会の曲を選曲をし …
-
-
貝塚市・熊取町の小学校運動会
今日は、貝塚市と熊取町の各小学校で運動会が行われました。 本当は、私も運動会に直 …
- PREV
- 第25回 ピアノ発表会・動画up~Part 4~
- NEXT
- 第25回 ピアノ発表会・アンサンブル