小1・Kちゃん絶好調です!
2021/05/05
小1のKちゃん、昨年の発表会が終わったぐらいから、上達が著しいです。
昨年、発表会に向けての練習でかなり苦労して、レッスンでも毎回同じ注意をされたり…ということも多々ありました。
でも!発表会を乗り越えられたことが自信になり、またお姉さん達の素晴らしい演奏を聴いて大いに刺激を受けられて
「私もあんなに弾けるようになりたい」
「いつかお姉さん達のような素敵な曲が弾けるようになりたい」
と、自らが目標を明確に持てるようになってきたんだと思います。
ここ数ヶ月で、音の出し方・弾き方がすごく変わってきました。
今週のレッスンでは『タッカ タッカ』の連続の2曲でした。
この『タッカ タッカ』のリズムは上手にひくのは本当に難しい。。。
大学生の時に、ブルガリア人の先生が
「日本人はこのリズムは本当にヘタだ!全くにしてオシャレじゃない!」
と仰られて、このリズムの感じ方、演奏の仕方を教えて頂きました。
その内容を、小さい生徒さん達にも分かりやすくお教えしてるのが私の指導法になるのですが。。。
それで!Kちゃんにも宿題に出す際に、このリズムの演奏法をレッスンしてから練習して頂きました。
その演奏が↓↓↓こちらです。
2段目がちょっと弾き方が重くなってしまった箇所もありましたが、全体的には軽やかに上手に弾けました。
そして!2曲目の『ちょうちょを追って』は『タッカ』のリズムに16分休符とスタッカートも付いて更に弾きにくいのですが。。。
ナントナント
『ちょうちょを追って』は小学生が弾くには理想的パーフェクトな演奏ができたと思います
(*^^)v
では!『ちょうちょを追って』もお聴きください!
リズムがきちんと揃って軽やかに弾けています。
それに良いタッチで弾けていますので音もクリアでとっても良い演奏ですね
ピアノを始めて2年でここまでの上達は本当に素晴らしいと思います。
今年の発表会では、どんな曲を弾いて頂こうかとワクワクしてきます。(#^^#)
その前に。。。
『ぴあのどりーむ 6巻』も終わりに近づいてきましたので、先ずは『ブルグミュラー』に進級できるように頑張っていきましょう~!(*^^*)/
関連記事
-
-
三木楽器・開成館で。。。
昨日、三木楽器さんの開成館に行って来ました。12月から来て下さる事になっている高 …
-
-
修学旅行のお土産有難う~!
6年生のMちゃんとS君が先週、修学旅行に行って来られました。 そして今週レッスン …
-
-
ご入学・ご入園おめでとう&Kちゃん(新年少)動画up!
今日レッスン前に、中学校ご入学のHちゃんと、小学校ご入学のMちゃんの入学式のお写 …
-
-
お母様方との親睦ランチ会
今日は、毎年恒例になりました、お母様方との【親睦ランチ会】を開催させて頂きました …
-
-
体験レッスン一時休止のお知らせ
現在、発表会前で時間が取れないので【体験レッスン】は一時休止させて頂いております …
-
-
第22回発表会~ピアノ演奏動画①~
今年の発表会も素敵な演奏イッパイでした。 本日から何回かに分けて、数名の生徒さん …
-
-
ピアノ・レッスンノート
毎年、生徒さん達には、レッスンノートに【今年の目標】や弾きたい曲などを書いてもら …
-
-
第20回発表会~動画up Part 6~【貝塚市・上田ピアノ教室】
先週の土曜日が発表会でしたね。。。 早いもので、発表会からもう1週間が経ち、動画 …
-
-
いよいよ2015年度のレッスン・スタートです!
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか~? 私は、というと。。。 年末年始は2週間 …
-
-
みなみちゃん・ぴあのどりーむ卒業です!
今日のレッスンだった年長さんのみなみちゃんが、『ぴあのどりーむ6巻』を修了しまし …
- PREV
- ご卒園おめでとうございます!
- NEXT
- 3月後半のテキスト合格!!