発表会・アンサンブルコーナー今年は。。。
2020/05/31
毎年、生徒さん達がとっても楽しみにしてくださっている【第4部・アンサンブルコーナー】ですが。。。
今年は、コロナ感染防止という事を考えて【第4部・アンサンブルコーナー】そして【フィナーレ】は実施しないと決断致しました。
苦渋の決断だったのですが、リスクを考えるとアンサンブルコーナーはやはり中止にした方がいいと思いました。
今年は出来る事を可能な方法を工夫して発表会を開催するしかありません。
ピアノ&声楽 全ての演奏を終えた後、みんなが笑顔全開でアンサンブルコーナーを楽しんでくだっていましたので本当に残念でなりません。
みなさん「アンサンブルコーナーが一番楽しい❣️」と仰ってくださいます。
先日、生徒さん達と保護者の皆様方にはその旨をお伝えしたのですが、口々に
「ショック。。。」
「今年はどんな曲になるのかなぁ〜ってスッゴク楽しみにしてたのに。。。』
「4部がないなんてメッチャさびしいな〜。。。」
と落胆の声も沢山ありましたが…
「でも、今年はやっぱり仕方ないですよね。。。』
など、お母様方からは
「残念ですが、発表会をして頂けるだけでも有難いことです。」
と温かいお言葉を頂戴しました。
ハンドベル&連弾のコラボやリレー連弾。。。
本当に楽しいですよね
しかも、【上田ピアノ教室】のアンサンブルはただ楽しいでけではありません。
生徒さんお一人おひとりの音楽的レベルが高くないとできないアンサンブルです。
昨年の発表会でのアンサンブルコーナーの一部とフィナーレの動画を貼らせて頂きまして、来年に思いを馳せたいと思います。
知らない国ぐに・シューマン
幼稚園の生徒さん達のハンドベル
Sちゃん(小6)&Aちゃん(小3)のピアノ連弾(学年は全て昨年のものです。)
幼稚園の小さなお子様方が暗譜で、音楽に集中して演奏してくださって、舞台袖で聴いていて感動でした。
誰もフラフラしてる子はいません。
長い曲を皆んな最後までピシッと立って、集中力を持続させ、しっかり演奏してくれました。
本当に凄い事だと思います。
ます・シューベルト
小1・小2の生徒さん達のハンドベル
Hちゃん(中1)& Yちゃん(中2)のピアノ連弾
小学校・低学年の皆さんは余裕の演奏でしたね。。。
速いパッセージを音を揃えて演奏するのは大変ですが、お互いに音を聴き合って演奏してくださいましたね~!
リレーdeバレエ
ソナチネ以上の生徒さん達によるリレー連弾
4人でピアノを担当し順々に交代していきます。
ピアノ以外の子は打楽器やダンス担当して頂きました。
【上田ピアノ教室】のオリジナル演出のプログラムです。
このプログラムは大好評で、Instagramのメッセージやメールから、全国のピアノの先生方から沢山のお褒めのお言葉を頂いたり、
またダンスや演出についてのお問合せを頂いたりと、想像以上の反応に私もビックリしました。
フィナーレ・空より高く
発表会の最後は、出演者全員に舞台に上がって頂いて感動のフィナーレです!
でも、今年はフィナーレは絶対にNGですよね。。。
とってもとっても残念ですが。。。
来年はコロナの心配なんかしなくてもいいように願うばかりです。
アンサンブルもフィナーレも来年は楽しくやりましょうね
関連記事
-
-
Yちゃん(高3)がポスターのモデルに!!
高3のYちゃん。。。 2024年度版・高校のポスター・学校案内にお写真が掲載され …
-
-
♪ 素敵な手作りカード ♪
今日は、今月から【上田ピアノ教室】に入室して下さっております、年中さんのD君のレ …
-
-
ピアノレッスンでの集中
ピアノを弾くって本当に集中しますよね~! ただ、あまり考えないで音を並べてるだけ …
-
-
12月のテキスト合格の皆さん!おめでとう~♪
クリスマス会が終わり、あっという間に日が過ぎ去り、もう大晦日になりました。 今年 …
-
-
ニューフェイスのMちゃん(年少)です!
この4月は、年少さんの小さい生徒さんがお二人入室してくださいました。 前回のブロ …
-
-
譜読み終了後のピアノ練習法 その②
本日2つ目のblogで~す(^^;)v 先月末に『譜読み終了後の練習法』というこ …
-
-
あこちゃん・絶対音感 完成おめでとう~♪
小2のあこちゃんが、絶対音感プログラムが全て完了しました!! あこちゃん!絶対音 …
-
-
えっ!誕生日プレゼント~!?
今日のレッスンだった年中さんのMちゃん レッスン室に入って来るや否や、スッゴイ …
-
-
Rちゃん!入室から2年でこんなに上手になりました!
Rちゃん(年長)は、年少さんの4月に入室してくださいました。 早いもので、もう入 …
-
-
テキスト修了、続出です♪
発表会後、テキストを修了される子が本当に多いです。 発表会で普段よりワンランク高 …
- PREV
- 5月のテキスト合格のみなさん♪
- NEXT
- YouTubeさんからメールが!!