ピアノレッスンでも『お・も・て・な・し』
2015/05/17
『おもてなし』の心。。。本当に大切ですよね!
日本人の素晴らしい美徳です。
『おもてなしの心』は絶対に忘れてはいけないこと。。。
ピアノ教室も『おもてなし』の気持ちを持って生徒さん達と接する・・・という事は本当に大切だな~と改めて感じています。
その割にはレッスンで容赦なく色々言ってるよね~なんて思っている方も多いかも知れませんが、それとこれとは別。。。(^^;www
そりゃあレッスンでは色々注文つけますよ~!
だってピアノや歌を上達させてあげる事が、ピアノ教室の大切な使命だと思ってますからねッ。。。♫(*^^*)/
でも生徒さんたちに『愛情』を持って接していると、絶対にその気持ちは通じると思っています。
できてもいないのに『上手よ~。できてるよ~。』などと、無責任な事を言って肝心な事は教えずに、お子さんを持ち上げてレッスンしている教室も非常に多いように思いますが(最近よその教室から変わられていらっしゃる方が多く、お話を伺っていると結構共通してる・・・)でもそれが『おもてなしの気持ちでレッスンしている』とはちょっと違いますよね・・・
『おもてなし』というのは、提供するサービスに満足し喜んて頂く事ですので、ピアノ教室のサービスとは、真心と愛情をもって生徒さんと接し、満足して頂ける良いレッスンを提供する!という事ですよね♫
私はピアノレッスンを通じて、生徒さん達に『上昇志向』を持てる子に育っていって頂きたいと思っています。
ピアノを習う事で、生徒さん達が豊かな経験ができるお手伝いをしたいと思うのです。
そしてピアノによって、心豊かで幸せな人生を歩んでいって頂きたいと切に願っているのです。
そしてやはり親御さん達は、お子さんに『ピアノが上手になってもらいたい!』と思ってピアノを習わせてくださっているわけですから、そのご期待にもしっかりとお応えしないといけない。
親御さんの『思い』もきちんと理解しつつ、生徒さんたちには
『ピアノって楽しい!』
『レッスンが楽しみ~♫』と思って頂けるピアノ教室でありたいなって思います。
生徒さん達にも、またお母様方に対しても
『おもてなし』の心
は絶対に持ち続けていきたいと思っています。
そう。。。毎日熱~いレッスンを繰り広げているのも
私なりの『お・も・て・な・し』でしょうか・・・?!(o^^o)v
関連記事
-
-
Cちゃん(年中)3連符の連続も上手に弾けました!
年中のCちゃん、今週の課題の1曲は、『ぴあのどりーむ5巻』の『野ばらと野いちご』 …
-
-
【夏休み練習シート】Best15の皆さんです!
7月20日~8月28日、発表会前日までの40日間のご家庭での練習時間を記録して頂 …
-
-
譜読みが終了したらどんな練習をすればいいの?
〜発表会に向けて〜 ブルグミュラー以上の生徒さんはほぼ全員、譜読みが終了していま …
-
-
Yちゃん・Sちゃん姉妹のレッスン
今日のレッスンだったYちゃんとSちゃん姉妹、3月の途中からレッスンにお越し下さっ …
-
-
ゆずはちゃん(新・年中)のピアノ動画です♪
昨日のレッスンだった新年中さんのゆずはちゃんが、『ぴあのどりーむ4巻』の「サーカ …
-
-
クリスマス会の連弾練習・エトワールチーム編
今週のレッスンからクリスマス会の連弾練習がスタートしました。 今年の【チーム対抗 …
-
-
高校生のお姉さん達の8手連弾!
発表会【アンサンブルコーナー】 小3以上のハンドベルチームの皆さんのプログラムは …
-
-
11月のテキスト合格の皆さんです!
11月は5名の皆さんがテキストを合格されました。 それでは、今月も時系列でご紹介 …
-
-
Sちゃん(高2)卒業。。。
高校2年生のSちゃんが【上田ピアノ教室】を卒業されました。 年中さんの時にピアノ …
-
-
夏休みに入りました!!
毎日暑い日が続いています。。。 さあ!いよいよ楽しみにしている夏休みが始まりまし …