Rちゃん!頑張ってます♡
小2のRちゃん、『ブルグミュラー』&『ピアノの練習ABC』に入って、弾き方がとっても変わってきました。
Rちゃんは年長さんの春に他のお教室から移って来られました。
指の形や弾き方の基本がちょっと…だったので、もう一度最初からやり直して頂き『ぴあのどりーむ1巻』に戻って頂きました。
Rちゃんは、ずっと真面目にコツコツと努力し続けてくださいましたが、やはり癖のついた指の形はなかなか修正できずにいました。
指の形に難があったので、指先に力が入らず弱々しい音でしか弾けなかったような気がします。
それが
テクニックの教則本が2冊に増えてから、指先に力を入れられるようになり、また指先をコントロールして弾こうするようにもなってきました。
そして!第2のテクニック教則本(?)が入ってから、自分の音を聴きながら弾けるようになった事も大きな進歩だと思います。
今週の『ピアノの練習ABC』の課題『練習曲2番』はとっても丁寧に弾けました
1音1音、指先に意識を持って弾けてとても良かったです
そして、フレージングもきちんと感じられた弾き方も良かったです
では!では!RちゃんのABCをお聴きください!
Rちゃん(小2)『ピアノの練習ABC・2番』
Rちゃん!これからの上達もとっても楽しみにしてますね~(*^^*)/
規則正しい生活をしよう!
それから。。。
お休みも2週目になりましたが、皆さま!規則正しい生活ができていますか~?
朝はきちんと学校に行くのと同じ時間に起きてますか~?
そして、朝起きて身支度&朝食を済ませたら、先ず何をしましょうか?
そう
『朝イチピアノのススメ』
皆さま!覚えてますか~
もう6年半前に書いたブログですが、毎年夏休み前になると私のブログに登場するお馴染みの記事ですね~。。。
ご存知ない方のために、またまた貼っておきますので是非ご一読頂ければと思います。
『朝イチピアノのススメ』はこちらをクリック
朝イチピアノで頭を活性化させよう~!!(*^^*)
関連記事
-
-
ピアノレッスンお休みのお知らせ & 感謝申し上げます
♪ 9日(火)・10日(水)はレッスンお休み ♪ 本日9日(火)と明日10日( …
-
-
三木楽器さんと山田耕筰先生
先日、百花ちゃんと知夏ちゃんが、三木楽器さんの開成館にて『山田耕筰先生を偲ぶ演奏 …
-
-
ピアノの調律中なぅ。。。
今日は朝からピアノの調律をお願いしております。 本当は来週のピアノレッスンお休み …
-
-
「朝イチピアノ」のススメ
夏休みもあとわずかになりましたね! 生徒の皆さんには、夏休みに入った頃、朝まずピ …
-
-
Rちゃん(年少)& Tくん(年中)絶対音感トレーニング
今日のレッスンだったRちゃん(年少)と Tくん(年中) Rちゃん(年少) &nb …
-
-
右脳開発の『素読ラリー』を始めます!
幼児さん・小学校低学年の皆さんを対象に、右脳開発の取り組みとして『素読』を提案し …
-
-
トイピアノが届きました〜♪
注文していたトイピアノが届きました〜 ジャ〜〜〜ン ちゃんとふたも開きます。 正 …
-
-
Team Chou Chou(シュシュ)も連弾練習に入りました!
クリスマス会【チーム対抗コンサート】の第2弾blogです! 今日は、土曜日午後の …
-
-
発表会はいよいよ明後日です!!
今日は、発表会までのレッスン、最終日でした。 今日のレッスンは、グループレッスン …
-
-
今日のピアノレッスン・合格者が3人も!!
先週の金曜日・土曜日レッスンに引き続き、今日・月曜日レッスンでもテキスト合格者が …
- PREV
- みんな笑顔イッパイでレッスンにお越しくださいました♪
- NEXT
- S君・8曲も合格~!!